ねぎ子さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.0

長いし暗いし時代的に当たり前のように差別発言が飛び出るからやるせない気持ちになった

イレイザー(1996年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

サムネのシーンになった瞬間やっぱシュワちゃんはこうでなくちゃ!!!て大喜びしちゃった

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

幹部キャラがサクサク死んでって「これ岡田くん以外全員死ぬパターンだ」ってなった
年々岡田くんのビジュアルが完全にカタギじゃなくなってておもろい
MIYABIだと迫力が足りなくてこいつの裏にほんとのボス
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

クローン出てきた時絶対こいつ死ぬやん!て思ったのに死ななかった
バロンが無駄死にに思えてならん
ヒロインかなり強くて良かった

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見てる側も痛くなるような泥臭い格闘シーンが多くて頑張れ、、、!!!て気持ちになる
寝技多め、柔術要素がかなり強くなってた
最後の撃ち合いのシーンでどう考えても当たったら死ぬだろってレベルのクソデカいリ
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.0

面白かったけど原作とかドラマ版とか見てから行けば良かったな〜

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公無双すぎてわろた
ステイサムと同じくらい無敵や
大統領も普通に強そうだからいつ戦うんかなって思ったけど最後まで人質で残念、、、

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マックス役の人が若い頃のキアヌリーブスに見える
アルマゲドン展開かと思いきやみんな助かって大団円でした

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

笑えんくらい被害出てるのに主題歌が陽気すぎて笑った
メガロドンのラップも笑かしにきてるだろ
敵は意外にもみんなあっさり死んだ
サメ映画というよりジュラシックパークかな?てシーン結構ある
あと叔父さんが
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.0

またしても家族のために戦うドウェイン
高所恐怖症なので高層ビルでの火災とか本当に怖い

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

宇宙飛行士以外の方に焦点を当てたアルマゲドン

オールド(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

設定がめちゃくちゃだけどホラー映画好きとしては不穏な雰囲気が良き◎
心は子供のまま体だけ急速に成長したから戯れの一環で性行為しちゃうのも仕方ない
ほんの子供が1日でいきなり50年分の歳とるとか可哀想す
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

未解決事件が元になってるから結局犯人は確定しないのだけど捜査の停滞やテンポの悪さがリアル

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.0

前半結構駆け足でキャラの過去回想とかやってたから泣かせるシーン全然感情移入できんかった
実況中継橋本環奈が見れます

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

新しい女キャラ出てきたら前の女キャラは死ぬって決まってるんや、、、
イルサ好きだったのに、、、
もうむちゃくちゃやってておもろい
ローマでカーアクションして広場の階段車で駆け降りるシーンめちゃくちゃ既
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人種差別をテーマにしてるだけあって過去シーンでも皮肉や嫌味が散りばめられていて見ている側でさえイラッとしてしまう
現代でこんな蛮行は無理だろうけどこういう危険思想の人達も中にはまだ残ってるんだろうか
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ジメジメした雰囲気がアジアンホラーて感じで良い
韓国ホラーはデカい音でビビらせるよりも雰囲気重視だからかなり好み
怖いかって言われると怖くはないんだけど血みどろ笑
せっかくのアジアンホラーの雰囲気なの
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.0

CG雑すぎてB級映画のそれだった笑笑笑
キャラクターのラインナップもゲーム感強いしRTAって言われてて笑った
会話の音量死ぬほど小さいからそっちに音量合わせてると突然の効果音で鼓膜やられる、デカい音で
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

母親が実の子供間違えることなんてあるか??て思ってたらまさかの難あり家族だった笑
何も知らない父親がひたすら可哀想

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

サイコパスを演じるのが上手すぎる
目つきも喋り方も不気味、、、
これはフィクションだから展開が都合が良すぎるかもしれんけどマインドコントロールってこんな感じなんかな〜

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかくジョンがいい奴すぎる
警察官のおじいちゃんといい、いい奴が痛い目に遭ってて可哀想
いくら昔の話といってもこんなに殺しててバレないことあるんか?て思ったけどまぁ映画の話だからね、、、笑
真相はあ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.0

キリアン・マーフィーって綺麗目な役しか見たことなかったから最初気づかんかったけどやっぱり瞳がとっても素敵〜〜〜〜〜〜
お姉ちゃんの方はお父さんに似て正義感強いので意思を引き継いでる感じがええね
頼りな
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まぁ需要があるからなんだろうけどアクションに振り切ってきてた
ライとバーボンが会話するシーンも明らかにファンサービスでわろた
蘭姉ちゃんのかかとは鋼でできてるので車のボンネットよりも強い
哀ちゃんの正
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

終始不穏な空気が漂っとる
セリフが少ないから余計に不気味
最後の奴めっちゃ怖え〜〜〜
でもアダはだんだん可愛く見えてくる

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.0

なんで藤原竜也ってこんなに這いつくばってる演技似合うんだろ
幸薄そうなのも犬みたいな顔で笑うのも"良さ”がある
ほんで利根川ハマり役すぎ
ザワザワの音デカすぎてめっちゃうるさい笑笑笑笑笑笑

セブン(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

このヒリつき感たまんねぇ
モーガンフリーマンの張り詰めた空気感に圧倒される
極上のサスペンスだけどほんと後味悪い
ミルズに執着し出したあたりから予想できたけど最悪な結末すぎる
マジでFuckて声が出
>>続きを読む

グレートウォール(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

中華4000年の歴史、こんなに弱くてええんか?ってくらいポコポコ人が死ぬ
所々CGの荒さが目立ったけどこれテレビのスペックの問題なんかな

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.5

いや絶対死んでるって!!!!!!!!!!ってシーン山ほどあっていつも通りだった
無茶苦茶やりよる
女キャラもみんな強いとこが好き、全員血の気多い
モモアちゃん愛嬌あるから敵役なのに全然憎めない、、、な
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

正直どうかなと思ってたけどマジで100倍良かった
CGも声優違うのもすぐ慣れたしそんなこと気にならんくらいの熱量ある
キャラ全員の良さが出てるからみんな好きになっちゃう リョーちん推しだから涙出るほど
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

これホラーなのか、、、????
子供達の勇気と友情!強くなれる大冒険!みたいな見出しに変えた方がいいのでは、、、
パッケージからして都市伝説的なホラーかと思いきや普通の人間による子供達の拉致監禁だし犯
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

2.0

いやさすがに原作読まんと意味わからん
蜷川実花作品にストーリーを求めてないけど今回もビジュアルに100振り切っちゃったって感じだった
柴咲コウの美しさと神木くんの演技力でなんとか見れるようになってた
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

原作のあの雰囲気を永野芽郁が再現できるんかな〜って心配してたけど思ってたより良かった
マリコ役の演技がかなり良かったのもデカい
登場人物を足すことで物語を救いの方面に持っていったのは賛否分かれるかもだ
>>続きを読む