narao123さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

narao123

narao123

映画(281)
ドラマ(0)
アニメ(0)

葛城事件(2016年製作の映画)

3.6

映画が始まってから終わりまで終始嫌な空気が流れる作品。救いもカタルシスも無く、後味の悪い映画とは聞いていたけれど、後味だけじゃない感じ。もう一回観たいとは思わないが、観て損はしない映画だと思われる。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.6

ヘタなホラーよりもこういう話しが一番怖い。自分が最恐にブルった[黒い家]には及ばないけれど、充分に楽しめた。香川さん最高です。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.9

面白い。主人公がこちらに話しかけてくる、という演出が逆に冷めてしまったりするのでは?と少し心配だったが大丈夫だった。ゲスいし、笑えるし、切ないし。もう一回観たいです。

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.9

いいですね。希林さんは本当に素晴らしい。阿部さんのダメ男っぷりも素晴らしい。笑いも多くそして名言も多数。もう一度観たい。

ズートピア(2016年製作の映画)

3.8

面白かった。物凄い子供向けかと思いきや、なかなか深く、今の世の中を切り取った映画でした。素晴らしい。

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

4.0

これは映画館で観たかった。格調の高い感じが良い。大泉さんの弁舌も素晴らしい。評判は聞いていたがここまで良い映画だとは。

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.6

NHKのドラマ。原作本。という順番でこの作品を観てきましたが、やはりドラマの印象が強烈過ぎて・・。いや、悪くはないと思いますが、でもとりあえず後編も観ます。

モヒカン故郷に帰る(2016年製作の映画)

3.8

面白いですよね。やはり。沖田監督作品の独特な感じが存分に出ております。どうしてこうもほのぼのした作品に仕上がるのだろうか。素晴らしい。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.0

凄い!邦画でここまで血みどろな感じに仕上げるだなんて。最初の方、周りがZQNになっていくところはかなり怖かった。外国ものじゃない、いつもの見慣れた日常からだからか。とにかく続編が楽しみです。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

面白い!これまでのアベンジャーズでは一番好きです。空港でのみんなでワイワイのところは最高ですな。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.8

生々しい映画。撮影の困難さが伝わってくる場面多数。凄い傑作というような映画ではないけれど、映画ファンなら観るべき作品だと思う。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.8

全然派手さがなく、淡々と進む作品なのに眠くならない。真実を解明していくチームの感じがたまらなく良い。マークラファエロさん良いです。しかし酷い話しです。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.0

予告を観た時から楽しみにしていた作品。いや凄かった。緊張感が凄い。重低音な音楽も最高。撮影も素晴らしい。朝焼け、夕焼け、共に本当に美しいです。これは素晴らしい映画でした。もう一度観たい。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.0

なんか面白くない。前半の説明パートで寝落ち。ちょっと無理矢理過ぎな感じがするお話し。残念です。

ロブスター(2015年製作の映画)

2.5

ダメでした。全くこの作品に乗れず。時間がとても長く感じた。変わった設定とシュールさがどんな感じかと期待していたが、この作品の奥にある意味も理解出来ず。他の方のレビューを見てようやく理解。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.0

まあまあ。凄く面白いわけでもなく、凄い駄作というわけでもない。あんまり熱すぎない藤原氏は良い。

インサイダーズ 内部者たち(2015年製作の映画)

3.9

面白い。よく出来ております。もう少しバイオレントな感じかなと思いきやそうでもなかった。そして所々に出てくる笑えるポイント。こういうの好きです。そしてゲスの極みのようなあのゴルフゲーム。とことんやる韓国>>続きを読む

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

3.8

甘いもの大好き、コーヒーも甘いもの。ここ数ヶ月の急激な体重増加中の自分にとってはとてもタイムリーな映画だった。
難しくなりがちな専門家の話しなどをコミカルにして、分かりやすく、見やすく、という監督の意
>>続きを読む

ヒア アフター(2010年製作の映画)

3.6

公開時に、試写会で鑑賞。その時はあんまりだっが今回再見してみたら何だか凄く良かった。死後の世界がテーマの映画でもない感じ。人生色々あるけれど、どこかで誰かと、何かで繋がっているかもしれないね。という非>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.6

途中にユーモラスな感じで難しい専門用語の説明があっても、自分には分からない事があった。事前にバンフを読んでおくといいのかも。予告のような明るい映画でもないけれど、観て損は無し。ある程度の知識が必要。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.8

面白かった。絶望的な状況でも諦めずに知識を駆使して闘う主人公。軽妙な会話多数で悲観さがあまり感じられないが、まぁこれはいいと思います。しかしこの作品もまた中国マネーですな。

ドリーム ホーム 99%を操る男たち(2014年製作の映画)

3.6

マイケルシャノンがとにかく良い。あの独特の存在感は素晴らしい。硬派な映画です。かなり硬派な映画です。

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

3.8

地味な印象からこれまで観ていなかった。いざ観てみたら、これがとても良い映画。確かに劇中の出来事はどれも地味ですが、緊張感もあり笑いありでかなり楽しめる。この主人公の方かなり凄い人です。

ザ・ガンマン(2015年製作の映画)

3.1

ショーンペンがこういう映画に出るなんて。[96時間]や[イコライザー]的な映画を期待しましたが、イマイチ。ショーンペンのアクションは良かったですが、なんだか展開がダラダラしていて眠気が。残念でございま>>続きを読む

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ジョニーデップの怪演は見ものですが、途中わりと退屈に感じる。カンバーバッチが演じる議員も揃っての三つ巴のドロドロしたどえらいスキャンダルかと思ったら違うんですね。ちょっと残念。

俳優 亀岡拓次(2016年製作の映画)

3.8

「水曜どうでしょう」が大好きで、牧場で牛乳を吐きまくっていたあの安田さんがとうとう主演する映画という事でかなり期待しての鑑賞。横浜監督作は初めてで、時々出てくるあの独特な演出に乗れるかどうかだと思う今>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.0

原作は未読。あんまり怖くない。とりあえず原作を読んでみたい。

パレード(2010年製作の映画)

3.8

予想以上に良かった。藤原さんが抑えめの演技だし。あの部屋に居心地の良さを感じているというよりは、同じような人の集まりに居心地の良さを感じていると思われる住人達。もう一度原作を読んでみたい。

サウルの息子(2015年製作の映画)

3.9

ゾンダーコマンド、という存在があった事をこれまで知らなかった。もの凄く生々しい映画。音楽が無く、長回し多数。主人公の頭越しの映像が多いのでダルデンヌ兄弟の息子のまなざしを思い出した。直接的な残酷描写が>>続きを読む

檸檬のころ(2007年製作の映画)

3.8

DVDをようやく購入したので再評。谷村美月さんと、歌っている時の林直次朗と、音楽がとにかく良い。良い映画だと思うが多少残念ポイントがあるのでなかなか人に勧めにくい。サントラを出して欲しかった。波留さん>>続きを読む

ヤクザと憲法(2015年製作の映画)

3.8

この映画を観るとヤクザに親しみを持ち、警察に嫌悪感を抱くかもしれない。(家宅捜索のシーン)排除するだけの法整備によって追い込まれるヤクザ稼業の人々。でも自分の近所にもしヤクザの事務所があり組員がうろつ>>続きを読む

シンドバッド 空とぶ姫と秘密の島(2015年製作の映画)

3.3

懐かしい感じ。子供の頃にトムソーヤとかマルコなどを見ていた記憶が蘇る。絵の感じもその時のままの感じ。個人的にはそれが良かった。内容も難しくなくてよい。安心して観ていられる作品。

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

3.5

評価が凄いのでかなり期待値を上げての鑑賞だったせいか自分にはまぁまぁな印象の映画だった。最後も感動するしロッキーのあの音楽が流れた時はかなり上がりましたが、個人的にはもう一歩な印象。

ベテラン(2015年製作の映画)

3.7

結構軽い感じの作風。内容的にはいくらでも重く出来ると思いますがあえてなんでしょうか。でもアクションも凄く、勧善懲悪で笑いポイントも沢山でとても面白い映画でありました。