はなやまさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

タイタニック(1997年製作の映画)

4.1

小さい頃、両親と映画館へ観に行きました。

なぜ私の両親は子供と一緒に観るのにタイタニックをチョイスしたのか…(笑)

しかし、おかげで良作に出会えました。
家族で気まずかったのも良い思い出です。
>>続きを読む

パパvs新しいパパ(2015年製作の映画)

1.9

最初からコメディと知って観ていれば面白かったのかもしれない。

実際に自分が母親だったらと思うと、こんな中途半端な関係や優柔不断な父親にイライラしてしまいます。
子供にとって良い環境とも言えないですし
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.1

甥っ子達が好きなので、観てみました。

かわいすぎます!!
独特な言語もいい。
ミニオンズが何を言っているかを、観ている子供達は自由にイメージすることができる。

一匹、家に来てくれないかな?

デトロイト・メタル・シティ(2008年製作の映画)

2.6

当時漫画にハマっていたので観ました。
あの曲ってこんなに良い曲にだったのか!?笑

そしてジーン・シモンズが出てて笑いました。

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

3.6

クレヨンしんちゃんの映画といえばアクションシーンと魅力的なキャラデザイン!
特にこの映画はそのふたつが際立っている気がする。
制作陣達のこだわりが詰め込まれてる。
子供も観る映画のヒロインが子持ちでお
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.0

オトナ帝国が人気ですが、私の中でクレヨンしんちゃんの映画と言えばダントツでコレです!
名シーンや名キャラ多数。
トランプのシーン、マカオとジョマに追いかけられるシーン、抽選会のちょっと怖い感じ等々。も
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.8

名曲。
映画音楽をテーマにすると、必ず取り上げられる作品の一つですね。

ろくろのシーン、成仏するシーンなど、名シーンも多い。

そしてウーピーのキャラはやはり最高ですね。

風が吹くとき(1986年製作の映画)

3.7

スノーマンの絵が…


是非、今こそ観て欲しい作品です。

ドラムライン(2002年製作の映画)

3.6

演奏の完成度が高すぎる!!
よく練習したな…

ラストでブラックミュージックを持ってくるセンスね。
uh oh~♪

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.8

不条理に不条理が重なっていき、観る側も何が正しいのか困惑していく。
しかし最後はちゃんと条理を貫いてくれるので、スッキリできます。

悪役っぷりがたまりません。

スワロウテイル(1996年製作の映画)

2.5

役者も世界観も音楽も映像も好きです。

なんだけど…、岩井俊二の作品ってなんか好きになれないんだよね。

「こういう作品を描きたい!」って思いより「おしゃれでしょ?斬新でしょ?切ないでしょ?」感が出て
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

2.9

正直なこというと叩かれそうだけど…。
あまり面白くなかったです。。

感銘を受けたり、心を動かされたりする場面はなかった。
ただ、自分の好みじゃないだけですが。

ただ、絵や色使いが綺麗なので、目で観
>>続きを読む

ZOO(2004年製作の映画)

3.7

原作を読みました。
アニメの方は古屋兎丸のやつだけ観ましたが、映像が美しかったです。

ストーリーも面白かったです、