はなやまさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • はなやまさんの鑑賞したドラマ
はなやま

はなやま

忍びの家 House of Ninjas(2024年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

かっこよさでイッキ見しちゃいました。
忍びがテーマってだけでワクワクしちゃうのって何でなんですかね。

視聴メモ
↓↓↓

・かつてこんな木村多江さんを見たことがあるだろうか。
振り切った贅沢な使い方
>>続きを読む

0

殺意の道程(2020年製作のドラマ)

2.3

バカリズムさんのコントが大好きなので観てみた。
しっかりバカリズム色だった。
1話が短いし、さくっと観れるってのも良かった。

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

3.2

キャスティングと演技も最高。
別府さんがデコポン両手に「谷間さん」と連呼するシーンで笑いました。
第1話の美容室のちょっとしたシーンで、鏡に映ってるように錯覚してしまうような撮り方をしてたんですが、そ
>>続きを読む

0

GOTHAM/ゴッサム<ファースト・シーズン>(2014年製作のドラマ)

5.0

今までで一番ハマったドラマです!

バットマンを知らない人にもおすすめですが、ダークナイトシリーズを先に観ておくことをオススメします。


★美術スタッフが本気すぎる!

舞台はお馴染みゴッサムシティ
>>続きを読む

0

最高の離婚(2013年製作のドラマ)

4.0

瑛太のコメディチックな演技が観れる良い作品。

いやあ、しかし面白かった!
尾野真千子さんが可愛いです!

0

勇者ヨシヒコと魔王の城(2011年製作のドラマ)

4.5

面白すぎて全シーズンを一気見しました。
山田孝之の技量と魅力を思い知らされます。

毎回ゲストが豪華だし、パロディもたまりません。

低予算だからこそ、役者・スタッフ・監督の技術と経験が活きています。
>>続きを読む

0

まほろ駅前番外地(2013年製作のドラマ)

4.5

こういうゆる~い感じ、好きです。
軽トラ、良いよね。
話もテンポ良いし、1話完結ってのが良い。

音楽はゆらゆら帝国の坂本慎太郎さんが担当しています。いいねー!

これを観て瑛太が好きになりました。
>>続きを読む

0

フルハウス<ファースト・シーズン>(1987年製作のドラマ)

4.4

フルハウスのテーマ曲を聴くと、30代はオープニングの橋、オープンカー、芝生が鮮明にイメージできるのではないでしょうか。

このドラマは小さい頃よく観ていましたが、大人になった今観ても、とても面白いです
>>続きを読む

0

警部補 古畑任三郎 1st(1994年製作のドラマ)

4.5

全シーズン、スペシャル、全て観ました。
脚本、音楽、演出、役者、全て最高です。
三谷幸喜さんらしく、演出も伏線回収も1話の中で綺麗にまとまっていてお洒落。
コロンボ愛を感じます。

またやってほしい。
>>続きを読む

0

ウレロ☆未確認少女(2011年製作のドラマ)

5.0

アドリブ満載の一発本番コメディー。
芸人達の腕と魅力が発揮されています。

もうね、シリーズ通して大好き。面白すぎる。
こんなに笑えるなんて最高です!

毎回ゲストのキャラも良いし、伏線のはり方や脚本
>>続きを読む

0

民王(2015年製作のドラマ)

4.3

1話目から面白すぎて1日で全部観てしまいました!
こんな面白いドラマが放送されていたのか…。

遠藤憲一さん、菅田将輝さんは勿論、各々のキャラ作り、演出、脚本、全てが
完璧でした!
高橋一生さんはこの
>>続きを読む

0