ばーかさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アレクサンダーの、ヒドクて、ヒサンで、サイテー、サイアクな日(2014年製作の映画)

3.5

主人公同じな点で、ロードムービーではないけど、ディズニー版リトルミスサンシャインな感じだなと思った。

それなりに笑えるし、キャスト豪華だけど、面白いけど、ディズニーチャンネルの延長線って感じ。
この
>>続きを読む

スペース カウボーイ(2000年製作の映画)

3.4

最初は、爺さん達が宇宙行くっていう、コメディぽい感じなのに、後半はガチガチSFだったので、前半の勢いがなくなる。

トミーリージョーンズの恋愛は必要ないだろうと思ったけど、最後の月のシーンは痺れたぜ。

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

そろそろ伝記映画疲れが...

ホイットニーについては全然知らなかったけど、実際にいたんだし、ノーフィクションだから面白い。

エルヴィスと対局に、白人の音楽と言われての葛藤もよかった。

けど、薬物
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

まあ、休むパートがなくて、スピーディーだけど、デッドプール 1みたいな、いろんな時間を遡ってやる構成は、今回はめんどくさかったわ。

つまらなかったけど、そもそもダイヤ返せばいいだけなのに、大きく無理
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.6

最初の30分は面白いんだよ、テンポいいしキャラの説明も面白い。
けど、敵がこのチームに合ってないでしょ。ちょっと強いくらいのチームが悪魔と戦っているんだ。

敵とその彼氏の恋愛その設定いる?


この
>>続きを読む

アメリア 永遠の翼(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリアイヤハートについて全然知らなかったから勉強という意味ではよかったけど、飛行機に乗ることよりも、恋愛関係やビジネスに重きを置いていて、飛行機の方が見たかった感はある。
夫との関係はよかったけど、
>>続きを読む

スカイ・ハイ(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初はヒロアカみたいかと思いきや、普通の展開になっていったけど普通に面白かった。

チキン・リトル(2005年製作の映画)

2.0

ディズニーの中でワーストの方。

最初からどうゆう映画なのか分からなかった。
チキンリトルを映画化するほどの町で人気物なのか規模感と、途中野球のシーンを多くやってたのにその後特に活かされず。
宇宙船が
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

 今まであんなゆっくりだったのに急ぎ足になったね。
 今までで1番面白かった。
 ヴォルデモートが、印象に残らないくらいしょぼいし結構焦ったててしょぼい印象。
ヘレナボナムカーターは呆気なさすぎてビッ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.0

しっかりと敵と戦うわけでもないし、なんか一本で見ると微妙。

恋愛が多くなってドロドロ

バスルーム 裸の2日間(2011年製作の映画)

2.1

つまらない会話がずっと続くだけ。
逆にエロで集客して、それ以上がないって何もなさすぎでしょ

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.8

モンハンやったことないけど、なんとなくわかるけど、なぜ原作通り作れない?

なぜ現実の話しで、そこからの異世界ものなの?

あと、最初の砂漠でも話しが半分以上占めてるから、始まったと思ったら終わってた
>>続きを読む

セルフィッシュ・サマー ホントの自分に向き合う旅(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

山火事とテーマがあまり合ってないような気がするけど、2人の関係性とかは面白かった。

火事で過去形になってしまうお婆さんは可哀想だったけど、幽霊だったってそれはちょっとありなのか

山だけしか出てこな
>>続きを読む

サバイバル・オブ・ザ・デッド(2009年製作の映画)

2.1

何も面白くない。
人間の対立とか人間関係もいまいち分からないし、娘がどうのこうのとかどうでもいい。
ゾンビを殺すシーンだけグロくて良かった。

なんでだジョージよ

アルカディア(2017年製作の映画)

2.6

この主演監督2人のキャビンインザウッズがつながっているらしいけど見てないや。

やっぱり、やばいカルトの話しだと思って見たから違かった。

設定は、面白いと思うけどこのカルトがやっぱり何をしていて何が
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.5

面白いよね。
日本版とほとんど同じで変更点がなさすぎるからやっぱり最初の30分は苦痛だけど、その後は変わらず面白い。

リメイク映画で、元がある前提での話しってすごく複雑で新鮮だった。
どっかここ違う
>>続きを読む

タチャ ワン・アイド・ジャック(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

途中まで、グループもので面白いのに、途中から主人公のせいで崩れてくとこで嫌になって、最後までスッキリ度がムカつき度を超えなかった。
2回も同じ女に騙されて結局その女と主人公の関係も曖昧だし。

タチャ
>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

2.7

面白いし退屈なシーンは多いけど、ピーターラビットが酷すぎて途中からついてけれなかった。

あと、自虐したら最後のカーチェイスとかしても良いの?
だったら宇宙まで行ってほしかった。

ロビンソン漂流記(1954年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

サバイバル映画としても面白いし、部族者としてみても、奴隷とマスターに生まれた友情としてよかった。
この時代だから雑な部分もあるけど。

最後のフライデーに対して「文明社会への準備がいいのか」ってところ
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.0

ゲームの1、2やった事あるから、すごいなってなる所ばっかだったけど、そもそもゲーム自体ストーリーはつまらないんだからそれをやられても面白くない。

同時進行が多すぎて、視点を絞れば良かったのに。
主人
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白い。ツッコミどころが多いけど、常にジェットコースターだから飽きる事はない。

途中見た目がひどくなるけど、それは不注意であって、整形の副作用をもっと描いてほしかった。

最後の20分くらいはわざと
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

最後の学校にみんな集まってきて、状況わかっているような態度はわからないし、ベルの正体知られて、びっくりする描写もないのが気になった。

美女と野獣のアレンジでこれは面白かった。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

天気の子と途中まで同じすぎた。
好きな人か災害の二択を迫らされて、天気の子では自己犠牲からの災害への選択したけど、今回の映画では自己犠牲からの、曖昧な感じでどちらも救ったのはよくわからなかった。

>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ティチャラの死のせいで、物足りないのではと思ってたけどよかった。

戦争は良くないと描いてよかった。
大事な人を亡くして、復讐をしそうになってけど我に返る展開は、スパイダーマンと被るけど、良かった。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.3

やっぱ主人公が謎。

先輩に立ち向かうくらいの勇気があったり、でも友達は多くなさそう。
大人すぎるし、最後の先生への気持ちもよくわからない。

恋愛にしてほしかたね、禁断の恋
ぬるい

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.0

情けの4.0
昔見た時は衝撃を受けてしばらく動けなかったのに、慣れたのかな
今はあんまり。

1話の休日に行けよ問題、2話での謎のロケット、なぜか気持ちが晴れてサーフィンができるようになったくだりとか
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.7

CGはやっぱりね。

あと途中の手でバリア作るのは何これ?とはなったよね。

キルモンガー良すぎる。

シビルウォーであんだけ走れたのに、レクサス(スポンサー)を入れたりしてて、走ってほしい。

家へ帰ろう(2017年製作の映画)

3.3

ストレイトストーリーのような感想再開もので、戦争要素も入ってる来るけど、割と単調。

自分の娘とかの仲のくだりも割と中途半端。

再開は感動するけど。

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

一から十まで、しょうもない展開。

もっと親が結婚を止めるのに全力になるとかしてほしかった。

彼氏が彼女に、親が指輪隠すくだりも言ってもよかったでしょ。

パイロットの彼氏も可哀想です。
不器用だけ
>>続きを読む

スーサイド・ショップ(2012年製作の映画)

3.5

結局自殺はよくないよねで終わる内容でよかった。
けど、自殺したい人は自殺したいのかの部分が1人もなかったのが惜しい。

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.8

面白けど、途中の記録とり忘れてました。急すぎて、盛り上がりつくたかったのは分かるけど、これは無理矢理だったね。

JOY(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ジョイの人生について、言うのか、映画の作りについて言うのか難しい。

ジョイの子供のシーンから始まって、今と過去を行ったり来たりしたりして、さらに複雑だし、家族構成を理解するのに時間がかかる。

なぜ
>>続きを読む

恐竜100万年(1966年製作の映画)

2.9

恐竜のシーンはすごいけど、でかいイグアナとか特撮だなって思うところも多い。

セリフがないから退屈するけど、風景とかは良い。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

アイドルを追う事と、レッサーパンダを可愛いとするかで、それぞれ大人からの偏見ってところで面白かった。

最後、主人公チケット代払わず行くのはどうなのって思った。

フリーキー・フライデー(2018年製作の映画)

2.4

ディズニーチャンネルクオリティ

アジア人いっぱい出てきたし、まさか彼氏役もそうだとは思わなかった。

ハントに砂時計を無理矢理追加させて、主人公がとって優勝したらはたから見たらズルにしか見えない。
>>続きを読む