グリーンさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

2.7

名前忘れちゃったけど、スーパーマン役の俳優がカッコ良過ぎて観てみた(*´σー`)エヘヘ
やっぱりかっこいい。
彼女が羨ましすぎるっつーの。
カッコいいばっかで観てたから、内容あんまり覚えてないわー。
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.8

以前『スーサイド・スクワッド』を冷やかし気味に観始めて、気づいたらハマってしまっていた😆
過激なハーレイの意外とキュートな言動に好感を持ってしまった。
物語も、ハーレイだけではなくてアンチヒーローズの
>>続きを読む

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

2.5

前作同様それなりに楽しめた。

真面目なミステリーを求めてる人には向かない、やっぱりコメディー要素が多め。
それでもストーリーはちゃんとあるから、最後まで観られる作品でもある。

個人的に星は低めだけ
>>続きを読む

密かな企み(2019年製作の映画)

2.0

かなり序盤から犯人が丸わかり。
というか、ジャケット見ればもう丸わかり😅
分かった上でどう楽しむかっていう作品なんだと思って鑑賞。

G.I.ジョー バック2リベンジ(2013年製作の映画)

2.3

特殊能力とか使うアメコミ系の話だとは思わなかった。
主役級だと思ってた人がいきなり殉職したのには驚き。
まぁ、ドウェイン・ジョンソン観れたから良いか😆

ルール(1998年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

何度か鑑賞済みだけど、懐かしくてついつい。
ジャレット・レトが出てたことなんて全く覚えてなかった。

スクリームとかラストサマーとか…似たような感じ。

だけど、他の子達全然関係ないのに巻き添えで殺さ
>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

2.2

前作同様それなりに楽しくみれた。
何が気になるって、吹替声優…。
千葉雄大にやっと慣れたと思ったのに、今度はまさか哀川翔だなんて。。。
全然知らないで観始めたけど、すぐに分かった。
こういうことがある
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

1.5

原作鑑賞済みだからか、どうしても比べちゃう。
正直つまらなかったわ。
杏ちゃんが出てきた瞬間から怪しすぎ。
瞬きが怪しすぎてわざとらしくて、なんか嫌。
あの役いるの?って感じもするし。
岡田将生君の演
>>続きを読む

ディスタービア(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初のシーンいる?
何も父さん殺さなくてもグレる理由なんていくらでもある気がしちゃう…。

それなりに面白く観れたけど、隣人美女の水着ポーズとか、今そこで叫ぶのか?!とか、どうしても細かいところが気に
>>続きを読む

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

3.7

なかなか楽しめた。
出てくる奴が皆んな怪しく見えるという😅
これで終わったらつまんなーい、と思ったら続いてくれたから、そこは満足。
ただ、最後あっけない感じ。

パニック・フライト(2005年製作の映画)

3.5

このキリアン・マーフィーっていう俳優さん、何の映画か忘れたけど何度か見かけたことがあり、毎度悪役だった気がする…と思っていたら、ここでも悪役だった。

喉潰されてると言ってもラストに近づくにつれて、女
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.0

推理・探偵もののもうちょっとコメディー要素を強くした作品。
だけどストーリーはなかなか真面目で、最後まで楽しませてくれた。

レスキュードッグ・ルビー(2022年製作の映画)

4.0

実話らしい。
ほのぼのしててとても見やすい。
諦めなければ夢は叶うということを教えてくれる、素敵な作品✨
動物好きな人は是非^^

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

1.5

うーん…、可もなく不可もなくのコメディー要素ありのアクションもの。

鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(2022年製作の映画)

3.0

CMで見た、かっこ良すぎの舘ひろしが見たかっただけ😅

レビュー見ると結構低評だから心配だったけど、原作未読だからなのかストーリーはそれなりに楽しめたかな。

ただ…すっごいコスプレしてる俳優と全く素
>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

3.0

CMで見た、かっこ良すぎの舘ひろしが見たかっただけ😅

レビュー見ると結構低評だから心配だったけど、原作未読だからなのかストーリーはそれなりに楽しめたかな。
ただ…すっごいコスプレしてる俳優と全く素の
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

2.5

じーさんばっかりだからかテンポもスロー。
思ったのと違ったけど、最後まで楽しく見れたのはやっぱり大御所達の凄さかな。

カウントダウン(2019年製作の映画)

2.0

1人目の犠牲者がいきなり超常現象的な死に方だったのがちょっと残念。
もうそっち系の話って何となく分かっちゃうんだもん。
とりあえず全部見たけど、やっぱりそっち系だった😅

主役の女優さんが綺麗だったな
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.8

ドウェイン様のムキムキ筋肉を見られる最高の作品のひとつ🤣
やっぱこの人カッコいいわ😆

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

ちゃんと観てなきゃ分からない、ちゃんとした推理もの作品。

嘘をつくと吐いてしまうっていうのが、ちょっとね😅
だって嘘つく度に吐くシーンがあるし…。

珍しく嫌味のない探偵だったからかかなり観やすかっ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

二度と観たくない作品のひとつ。

レ○プよりいやらしいあのシーン、直後の最悪なあのシーン…もう勘弁して。

じぃさんに共感出来る訳では無いけど、大体がドロボーに入った奴が被害者ずらして逃げ延びるっての
>>続きを読む

ファナティック ハリウッドの狂愛者(2019年製作の映画)

1.0

これ、ある意味凄い作品。
何が凄いってトラボルタの演技。
もう…脱帽としか言いようがない。
この作品はストーリーではなくてトラボルタの演技を見る為のもの。
だからこそストーリーが残念過ぎる…。
あの演
>>続きを読む

トゥルース・オア・デア ~殺人ゲーム~(2017年製作の映画)

1.8

「プリティーリトルライアーズ」アリア役、ルーシーヘイルが出ていたから観てみた。

ラストは、さすが人気YouTuberだけあるのか、だからこそやってはいけない方法だったのか。
ゲームに誘った彼は舌切り
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

5.0

最高に面白かった。
こんな映画初めて観た。

冷静に考えるとよくあるストーリーなんだとは思うが、映像が斬新なだけに最後まで飽きずにのめり込めること必須。
サスペンス好き、だけどマンネリしてなかなか面白
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.8

よくあるタイムリープ系のお話かなと思っていたら、自分の見た目だけが17歳に戻ってしまうというものだった。

このザックエフロンという俳優は、爽やかイケメン系の役しかやらないような感じの人かしら?と勝手
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

4.1

ドウェイン祭りの延長で見た作品。

なかなか目が離せない迫力満点のシーンが多いと思う。
最後まで飽きずにドウェインさんを追い続けることが出来る安定のアクション作品😆

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

4.2

またまたまたドウェインさん目当て😆

良い身体…だけどザック・エフロンも負けてないわ。
何も考えずにのんびり見られる娯楽作品。
最後まで楽しめたかな♪
新人ライフガードの女の子がマギーちゃんにしか見え
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

4.2

またまたドウェインさん目当ての鑑賞。

ただひたすら白いゴリラを応援したくなる。
表情とか可愛すぎるし、巨大化してもいい奴だ。
最後泣かされるかと思ったけど…やられた🤣
しかし、デカくなったのが3頭だ
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

2.5

観てると"痛い勘違い女だ"って頭をかすめるけど、ここまでいかなくても自分に自信を持つことは大事かな、と共感するところも。

間違えると友達が離れていってしまうとか、そういう気付きも盛り込まれてるからそ
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

5.0

昔一度観た記憶があったけど、歳を重ねてから改めてじっくり観てみたかった。

実話だけに派手な演出はないけど、最初から最後まで引き込まれるように観てしまった。

そして何よりデニーロの演技に圧巻される。
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.0

それなりに面白かったっていう記憶はあるんだけど…
どんな話だったかすっかり忘れてる😅
でも楽しかったはず🤣

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

1.7

良くあるラブコメ作品。
ヒューグラントとドリューバリモアじゃなかったら観なかったかなぁ。

unknown アンノウン(2006年製作の映画)

4.2

ジム・カビーゼル目当てで見てみた。
なかなか面白くて引き込まれた。
ラストのどんでん返しも個人的には好きかも。

カルテット!人生のオペラハウス(2012年製作の映画)

2.0

もっと歌や演奏が聴けるかなーと思って見てみたけど…ちょっと物足りない感じ。
ラスト最高の歌でも聴けるか思ったら、主要4人は俳優さんだからか歌唱シーン無しという。

最高のラスト!……直前で終わるという
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.3

何も考えずに観られる娯楽作品。

さんどら・ブロックの鼻鳴らしながら笑うところが可愛い🤣