グリーンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ハロウィン5 ブギーマン逆襲(1989年製作の映画)

2.8

遂に第5弾まで観てしまった😂
どれも同じような展開なんだけど、ここまで観たら観れるとこまで観てやろうと、半ば意地になっいる感じもあり😅

ショックで失語症になってしまったジェイミーは気の毒だと思ったん
>>続きを読む

ハロウィン4 ブギーマン復活(1988年製作の映画)

3.3

ブギーマンが出てこなくてつまらないと噂の③はすっ飛ばしました😅

あれ?
ジェイミー・リー・カーティス出てないんだ。
残念😢
しかもローリーが死んだことになってて、今回は、その娘がマイケルに付け狙われ
>>続きを読む

ハロウィンII/ブギーマン(1981年製作の映画)

2.8

前作の完全な続編。
ここからは初見。

病院が舞台っていうのが更に不気味さ倍増😨

マイケルは何故にローリーを執拗に付け狙うのか疑問だったけど、謎は解けた。
嫌な真実。
けど、マイケルはどうやって知っ
>>続きを読む

ハロウィン(1978年製作の映画)

3.5

前に一度鑑賞済み🎃

古いのはもういいかな…と思っていたけど、新しいハロウィン観たら懐かしくて再鑑賞してしまった。

内容はすっかり忘れていた。
ジェイミー・リー・カーティスが若いなぁ。
でも全然変わ
>>続きを読む

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.9

公開時に観に行くことはできなかったけど、その後のTV放送で初見。

そして、今日も何故か観た😆

第一話からハマって、リアルタイムで見ていたドラマ。
原作は韓国なんだって?
っぽいなぁ〜と思ってた。
>>続きを読む

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

1.5

途中まで面白いと思って観てたのに、後半から一気に興味が失せてしまった…💧

しかも、最後の小屋で密会中の奴らのシーン見て、これ前に2〜3回観たことあると気がついた…。

ちいさな独裁者(2017年製作の映画)

-

(あえてスコアは付けませんでした)

実話。

恐ろしいのは戦争なのか、人間なのか…。

戦争を起こすのが人間なら、恐ろしいのは人間なんだろうな。

この作品を観ていると、人間の残虐性を見せつけられて
>>続きを読む

誘拐の掟(2014年製作の映画)

2.7

リーアム・ニーソン、渋いわ。
この人って、暗い過去背負った系のキャラが似合っちゃう。
今回のもそう。

殺害シーンが思いの外猟奇的だったのにビックリ。
だけど、ハラハラドキドキ感はあまり感じられなかっ
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

1.0

駄目だぁー!
想像してたのと違ったーー!

個人的にマフィアの話はどうも合わないようだ…💧

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.5

オリオル・パウロという監督、作品の評価が高いのを知って興味を持ったけど、本当に面白いものをお作りになられる。

この作品もなかなか楽しませてもらいましたよ〜😁
ラストに近づくにつれて、なんとなーく予想
>>続きを読む

11ミリオン・ジョブ(2013年製作の映画)

1.5

そうだ…これ実話だったわ。

ドウェイン・ジョンソンだったから観たんだけど、主役じゃないからあんまり出てこない。
そして、実話だからアクション全然無い。
これはドウェインさんの意味があったのか?

>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

懐かしのハロウィンから40年後のストーリー🎃
変わらずにジェイミー・リー・カーティスがローリーを演じているのは感激過ぎた✨

昔のは①しか観たことがないが、今から続きを観ていくのもなぁ…と、この際すっ
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジャレット・レトが好きで、公開当初から興味あった作品。
なんだかんだで行くタイミングを逃して、やっと観るに至る。

なかなか楽しませてもらいました♪
ながら見しようと思ってたのに、気付いたら見入っちゃ
>>続きを読む

Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼(2007年製作の映画)

1.5

ケビン・コスナーが殺人鬼役なんてやるんだー…と、興味深々で観てみた。

ハズした🤣

デミ・ムーアまで出てたから少しは期待したんだけどなぁ💧
期待し過ぎちゃったかぁ。

序盤で犯行がバレるっていうのは
>>続きを読む

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

一時期、実話の脱獄ものにハマって何作品か観たけれど、これは新しい手法に思えた🗝️

鍵を木で作っちゃうなんて発想がすごい。
仲間もよく見ておけなんて言うけど、見ただけで覚えて本当に開くやつ作れるなんて
>>続きを読む

特捜部Q カルテ番号64(2018年製作の映画)

4.1

いや〜、このシリーズにこんなにハマるなんてなぁ。
しかも回を増す毎に規模がデカくなって面白くなる。

今回も内容はかなり重い…。
でも、ド派手なカーアクションシーンもあって
見応え抜群だった🔥
全体を
>>続きを読む

リピーテッド(2014年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTでたまたま見つけて即観。

よく考えたら、これ何年前の作品なのか調べてなかったや。
撮り方のせいなのか、随分昔のものに見えたな。
ニコール・キッドマンも若かった。
初期ベン役の俳優さん、名
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.5

長ぇ…という訳で、120分ずつ2日に分けて鑑賞。
通常盤も鑑賞済みで面白かったので、何がどう変わるのか気になって😁

あれ?通常盤ではダークサイド倒さなかったんだっけ??🤔
ステッペンウルフってああい
>>続きを読む

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

2.0

まさにデンジャラスなランだった💧

CIAとかFBIとかがメインの話はやっぱり苦手なのかも…と思わされるくらい、なかなか登場人物の関係性等が掴めなかったー。

特にライアン・レイノルズ演じる男が一体何
>>続きを読む

ハイウェイマン(2003年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ジム・カヴィーゼル出演に星1(*´艸`)
その他に0.5😅
『激突』だっけ?
あれを思い出す様な話だったな。
あっちはあんな改造人間出てこなかったけどね。

期待はしてなかったからそこまでショックはな
>>続きを読む

ファースター 怒りの銃弾(2010年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ドウェイン目当て😆

もっとドンパチメインの単なるハードボイルド系アクションかと思ってたら、意外とストーリーがしっかりしてた!
しかも重たい😅
ドウェイン笑顔ほぼ無しっ。

ドウェイン・ジョンソンがカ
>>続きを読む

グレート・ホワイト(2021年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

サメ映画って、本当に当たり外れがはっきり分かれる…🦈
そんで、当たりに分類されるのはかなり一握りな気がする。。。

私にとってはこの作品もハズレでしたー🤣

やっぱサメ映画にはもっと迫力が欲しいよねー
>>続きを読む

特捜部Q Pからのメッセージ(2016年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

『檻の中の女』がなかなか面白かった。
これが2作目かと思ったら違ったんだね。
なんだか知らないけど、カールが引きこもりになってた💧
そして、今作は宗教色かなり強め。
1作目同様面白く観られたけど、そう
>>続きを読む

バレンタイン(2001年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

懐かしいものを発見してしまった😆
昔観たのを覚えてる。
毎度鼻血出すシーン、そして犯人もラストシーンも覚えてる。
でもまた観ちゃった。

いじめの復讐話なんだよね。
アダム、昔の面影一切無し🤣
プロテ
>>続きを読む

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

3.6

英語じゃないから吹き替えで観たかったけど、字幕しか無かった…。
聞き慣れない言葉と名前の感じに集中できるか心配だったけど、そんな心配は要らなかった!

映像的には終始どんよりとした感じで、個人的にはあ
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.2

実際にあった話だということと、演じている3人の青年が俳優ではなく本人達だと言うことも知ってた。
公開当時かなりCMで見たから気になってた作品。

そうか、列車内で起きた内容を重点的に映しているのかと思
>>続きを読む

レフト ー恐怖物件ー(2020年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

あまり評価良くないの知ってたから、全然期待せずに観たけど…、本当にホラーじゃなかった。
恐怖物件ってタイトルにあるけど、一番の恐怖はテオ、お前の過去だ。
自分で犯した罪のせいで自分自身苦しめて…って、
>>続きを読む

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

デニーロのコメディーなんてなかなか見られないような気がして、ずっと気になってた作品。

もっとお茶目なイタズラっぽいやり取りを想像してたから、思ってたより過激で唖然😓
特に、孫からおじいちゃんにしてや
>>続きを読む

Death Note/デスノート(2017年製作の映画)

1.0

ネトフリがデスノートに手を出してた🤣
冷やかし目的で観てみたけど…逆に冷やかされた気分💧
B級とまではいかなくとも、死ぬシーンはただのホラー。
しかもだんだん雑になってくような。

ライトとエルの頭脳
>>続きを読む

ザ・クラフト レガシー(2020年製作の映画)

3.0

懐かしの『ザ・クラフト』の続編。
続編出てたんだなぁ。
前作には、当時は知らなかったネーヴ・キャンベルが出てたり、話もなかなか好きだった。
魔力に魅入られすぎたメンバーの内の1人が目つきの悪さとかかな
>>続きを読む

神が描くは曲線で(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2時間30分何が本当で嘘なのか悩まされ、結局ラストまで振り回されて落ち着くことなく終わった感じ😅

スペイン映画は全然免疫がないから字幕で観るつもりなかったんだけど、字幕しか無かったー😩
あの早口言葉
>>続きを読む

ザ・インタープリター(2005年製作の映画)

3.2

ショーン・ペンとニコール・キッドマンの2人が過ぎる。

吹き替えで観ましたが、ショーン・ペンの演技の素晴らしさが滲み出てくるのが凄い。
派手な作品ではないけど、心に残る作品の一つかも知れないなぁ。

レミニセンス(2021年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞動機は主演がヒュー・ジャックマンだったから。
SF系、あまり観る癖ついてないから絶対ながら見はダメ。
そしてやっぱり真剣に見て良かったと思った。
というか、真剣に観なきゃ意味分からなくなる設定だっ
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アメコミヒーローものは普段なかなか観ないけど、『バットマンvsスーパーマン』を観た流れで今回もヘンリー・カヴィル目当ての鑑賞😅

そうかー、スーパーマンの生き返りってこんな流れだったのね。
クリプトン
>>続きを読む

ステップファーザー 殺人鬼の棲む家(2009年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

多分、この男サイコなんだと思う…んだけど、なんでこんなことしてるのかがいまいち分からない。
最初の家族をガンガン殺してくシーンもあるけど、何故に??
要は自分の思い通りの家族にならなかったから、そうな
>>続きを読む

フラクチャード(2019年製作の映画)

3.2

終始薄暗い、どんより〜な感じで進んで行く作品。

いろいろ予想はしてみるものの、ん?え??何???…というようなよく分からない感覚に陥る。

あ、やっぱりそういうことね…と理解出来た最後のシーンが個人
>>続きを読む