グリーンさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ハリガン氏の電話(2022年製作の映画)

2.8

S・キング原作ということで鑑賞を決めた。

頑固な金持ち老人と青年の友情話にちょっとSFっぽさを足したような(アトランティスの心みたいな)ストーリーかと思っていたら、後半いきなりホラー化して笑った。
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.9

さすがバカリズム👍🏻
OL世界の派閥をレディース共で例えてくれるとはやってくれるわ🤣

川栄ちゃんのピラティス云々からの、菜々緒のツッコミには笑わせてもらった🤣

大島さん出てきた時も笑わせてもらった
>>続きを読む

LOU ルー(2022年製作の映画)

3.5

婆さん強すぎや〜ん🤣

最初はルーが絵的に女版イーストウッドに見えたんだけど、段々ランボーになってった…💪🏻
いやー、こんな強い婆さん見られる映画ってなかなかない気がするんだけど😅

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

2.3

うーん、やっぱりどの回を見てもやってることは同じか。
しかもこれだけシリーズ化してると、もういい加減ブギーマンが普通の戦い方じゃ殺せないって分かってる筈。
なのに相変わらずバットとか果物ナイフとかで挑
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

まさかまさかの続編🦈
正直観る前から全然期待してなかった続編🤣

だってさ、メグの群れだよ?
あんなん何匹も居てたまるかってーの。
しかも、他にも巨大生物出るっていうじゃん?
あー…前作を超える為に色
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.8

女版ミッションインポッシブルですね。
ガルガドットがトムクルーズに見える😆
とにかくかっこよすぎ!

無駄なラブシーンなど一切無しで、アクションに徹しているところが好き。

2時間ちょいにしては設定な
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.8

実話を元にして作られた話は淡々としてるから、大体途中で離脱するか眠くなるか……
本当に睡魔との闘いになるけど、不思議と最後まで飽きずに観れた。
やっぱりイーストウッドの演技のおかげなの?
ローレンス・
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

2.3

想像してたのと違った感は良くも悪くもある。
数字に強かったり何か特化した才能があるっていうのは分かるんだけど、軽度?とはいえ自閉症の彼があんな殺し屋とか仕事できるの?って疑問が…。
過去とか、もっと細
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.2

なかなか面白かった😆
これはホラーだけど、殆どコメディーだから誰でも観られるでしょう。
ホラーを思わせるような目を背けたくなる殺人シーンも無いし。

誕生日に殺されるのをなんとか回避しようとするんだけ
>>続きを読む

アトランティスのこころ(2001年製作の映画)

3.0

久々に心温まる?というか、ハラハラ感ゼロの殺人の起こらない作品を堪能した気がする。

あー…絶賛ド忘れ中。
少年達が線路を歩く、原題が『死体』の作品…あのタイトルが出てこない。
超有名なあれ。
あれっ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

part1よりは断然面白かった。

闇の帝王が「1時間だけ待ってやろう」ってウケるんですけど。
ムスカですら3分だけだったのに🤣

名前を口にするのさえ恐れられている程の存在なのに…💧
残酷非道な闇の
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

1.0

ハリポタの感想書く時いつも言っちゃうけど、本当暗い😅
映像も暗いしとことん暗くて気分が沈む。
ドビーまで殺しちゃうんだと残念な気分。
シリウスにドビーに…皆んな殺しちゃうんだな。。。

話の内容が全然
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

1.5

とりあえずここまで観たから最後まで見届けるけど、やっぱり個人的には初作が1番好きだな。
ハリーポッターってこんなに暗い話だったのね💧
気が滅入って仕方がない。

今作もずっとそんな感じー…かと思いきや
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

何?結局どうなったってことなのよ??
私には難し過ぎた…💧

小説の中の話なのか、現実なのか、いちいち考えながら観なくちゃいけないから頭が疲れる。
ラスト、あれは秀吉生きてたってこと?
小説に書こうと
>>続きを読む

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

正直、この手の作品は見飽きている…と思うから先も読めるし、どんでん返しでもない

……筈だった。

いや〜途中まではそのつもりだったんだけど、終盤の写真、グラスに写るジェーンの顔が見えた辺りから、予想
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

2.1

ピンクおばさんにとにかく腹の立つ回。
ナイス👍🏻巨人!ナイス👍🏻ケンタウルス!な回でもあったか。

この作品をちゃんと見始めてから、どんどんハリーが嫌いになっていくのは何故なの?🤔
沢山の不幸を背負わ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

1.5

段々と暗い話になってきたなー…。
いつ見てもハリーに不運が付き纏い過ぎてうんざりしてきてしまった…💧
ハリーもいつもはっきり言わないし。

今回はロンも友達として最悪な面が見えちゃったし、個人的にはあ
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.7

気にはなっていた作品だけど、こんな感じとは思わなかった。

久々にホラー観て大笑いしたかも😂
ホラーと言ってもホラーコメディーだから、陽気な感じて物語は進んでいくところも見やすい。
ただ、殺戮シーンは
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ハリポタシリーズ第3弾。
ここから初見。
大ファンのゲイリー・オールドマンが出てるというに、当時は2作目で飽きちゃったんだよね😅

みんな大きくなってきたなぁ😊
シリウス・ブラック、悪役かと思ったら良
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

2.8

ハリポタシリーズ第2弾。

1作目よりちょっとだけ暗さが増しているような…。
ヴォルデモートの名が飛び交う回…。
いまいちヴォルデモート卿の立ち位置…というか、コイツがなんなのかよく分かっていない。
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.8

ファンタビ鑑賞後、なんとなくまたこっちのシリーズも観たくなった(*´艸`)

自分はファンタビ派だと思ってたけど、ハリポタもなかなか面白いわ。
公開当初は友達と映画館で観て、ハリポタの世界にどっぷりハ
>>続きを読む

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

1.0

たまたま見つけてなんとな〜く見た。

なんだこれは???

決してホラーではないな😅
コメディー…かな?

ホラー映画あるあるを、映画の中に入ってしまった登場人物達が教えてくれるホラー入門テキストみた
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.0

ドキドキハラハラ夏休みの大冒険!…みたいなお話かと思ってたけど、違った。
これ実話?と思うような、小学生のごく普通のひと夏の日常を描いたもの。

ブーメラン島へイルカを見に行こうというところが、多分冒
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.6

『ジャスティス・リーグ』を観てから興味を持ったワンダーウーマン。

彼女だけを切り取った作品でもやっぱり楽しい。

女だけの世界。
でも、そこにある強さがとにかくかっこ良い。
序盤の島での戦闘シーンは
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

2.5

前作よりは楽しめたかもしれない。
魔法動物が出てくるシーンは最高😊
今回の麒麟も可愛いけど、エビ?蠍?が出てくるシーンは笑えて良い🦐
もう少しちゃんとやれ、と兄にツッコむニュートも良い。

グリンデル
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

1.5

全然思ってたのと違った!
それでも何とか見続けて…やっぱり思ってたのと違った🤣

後半、呆れて笑ってしまった。
どっかのホラー作品に出てきそうな怪物のオンパレード。
よ〜く探せばスクリームのマスクとか
>>続きを読む

青鬼 ver.2.0(2015年製作の映画)

1.0

こういうゲームが存在しているのは知ってる、けどその程度。

これはゲームそのものを映画化したってことなのかな?
それとも青鬼キャラだけで、ストーリーはオリジナル??
ラストがちょい意味わからない。
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

5.0

初観は公開当初映画館にて。
巨大スクリーンで観た字幕バージョンは最高✨
エマ・ワトソンの歌唱シーンに感動したし、実写版ガストンにもしっかりムカついた記憶あり。
オリジナルを実写で完全に再現していると感
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.0

懐かしい〜。
何年かぶりの再鑑賞でした。

やっぱり今観るとCGとか荒く感じる。
でも、あの頃はメリル・ストリープの首がびよーんとなったりする映像に興奮したことを思い出す。
今でも楽しめる作品😁

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

1.8

『きさらぎ駅』を観た後に、オススメで出てきたからなんとなく観てみた。

うーん…これ何だったんだろう?って思ってしまうような内容だったな🤔
ダルマとかいきなり出てくるけど結局何故なのかには触れない。
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

2.5

1作目が結構楽しく観れたから期待しすぎたのか?
今回のは終始暗めで私にはちょっと重たかった〜💧
ストーリーもあまり引き込まれなくて残念😢

ジョニデのビジュアルはカッコいいと思ったんだけど、コニーとか
>>続きを読む

嵐の中で(2018年製作の映画)

3.2

タイムトラベル系は好きだけど、正直時間の流れがごっちゃになるから理解するまで苦労するんだよね😅

この監督の作品だから是非観たかった。

個人的には『ロスト・ボディ』や『神が描くは曲線で』の方が好き。
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.3

予備知識無しで初見。

ホラーなんて久々だわ〜…なんて思っていたら、意外とコメディチックなシーンも多くて見やすかった。
ホラー苦手だけど、興味はあるって人にはおすすめかも。

それに思っていた以上に面
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.2

ハリーポッターのアズカバン公開辺りから一気にファンタジー熱が冷め始め、もう魔法云々話はいいかな…と思っていたのに。
去年くらいから突如ファンタジー熱再沸騰中🌋

ハリポタは変わらず観る気が無いんだけど
>>続きを読む

デッドマン・ウォーキング(1995年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

昔一度観たことのある作品。
この歳になってもう一度観たら、どう感じ方が変わっているんだろう…と。

変わっているかどうか、というより全然覚えてなかった💧
なんかもっとシスターとの手紙のやり取りがあるか
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

2.8

少し気になってた作品。
U-NEXT無料期間で、しかも600ポイントあったからこの期に鑑賞してみる。

シャマラン監督だからそれなりに癖はあるだろうと思っていたけど、終盤まで映像的にはなんとかまともな
>>続きを読む