moonさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

家族に捨てられた少女を守ったのは
最後まで"湿地"だったのかもしれない

生物の摂理、己の身を守ること
それが、"生きる道"だから

原作で描かれた彼女に色が付き、
可憐な姿は想像以上で

だからこそ
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

4.2

#母性

人はどこかのタイミングで
人生の役割が追加されていく

子が親に、娘が母親に

"母性"は育むもので
完成されたものではないし、
正解はない

満たされた承認欲求が人を安定させる気がした
>>続きを読む

泣いたり笑ったり(2019年製作の映画)

3.7

Wパパの結婚ドタバタ家族劇場!!

パパが選んだ相手が、
もう1人のパパだったことで
家族が様々な想いをぶつけ合う

イタリアの真っ青な空と海に囲まれて

これでもか!
というくらい意見をぶつけ合う姿
>>続きを読む

夜、鳥たちが啼く(2022年製作の映画)

3.4

1人ではいられない

寂しさを互いに埋め合うように
求め合う売れない小説家とシングルマザー

出逢うべくして2人は出逢い

「半同居」が2人の心を
少しずつ温かいものに変え、
形に拘らない空間の芽生え
>>続きを読む

Never Goin' Back ネバー・ゴーイン・バック(2018年製作の映画)

3.8

17歳のぶっ飛んだガールズムービー!!
こんな青春映画あり?!😂

サンドイッチ屋さんのシーンはトラウマ必須で、さすがA24作品

おバカだけど海に向かう2人の健気さと前向きさは元気をもらえるっ

>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

3.9

衝撃で鳥肌が止まらない

1960年代フランスでは"中絶"は犯罪で
子供に人生を狂わせられる!
そう思う彼女が追い詰められた行動と
中絶のシーンは思わず声が漏れた

賛否ある行為だが、
それが犯罪とな
>>続きを読む

ナイトライド 時間は嗤う(2021年製作の映画)

3.7


車中で繰り広げられる94分間のワンショットスリラー!

裏社会から足を洗おうと奮闘する男の前に
立ちはだかる不運とギャング!!

ほとんどの人物が声だけという斬新さ、
そして更に増す不気味さと緊迫感
>>続きを読む

ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年製作の映画)

3.6

一語一語にユダヤ人の魂がこめられていた

"架空のペルシャ語"が生き延びる唯一の手段

ユダヤ人の青年の緊迫する運命が描かれる

ホロコースト作品として、
こんな実話があったのかと驚かされた!

まさ
>>続きを読む

ステラ SEOUL MISSION(2022年製作の映画)

3.7

やってくれるよ!
ボロ車のステラ!
最高時速50kmで組織とやり合う底力!

こんな古い車で大丈夫なのか?!
ドタバタに何度も笑ってしまう

蘇る父親との思い出や家族愛は
ステラなくしては語れない奇跡
>>続きを読む

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

3.6

#サイレント・ナイト 試写会

こんな家族ドタバタホラーが
今まであっただろうか!

人類を滅ぼす猛毒ガスが
襲ってきたクリスマスイブ

死を目前として、
滑稽ともとれる家族の行動で
盛り上がる前半
>>続きを読む

ファイブ・デビルズ(2021年製作の映画)

3.5

#ファイブデビルズ 試写会

冒頭から掴みどころのない不穏な空気の中に
閉じ込められる

嗅覚に力を持つ少女の目を通して
大人達の秘密が徐々に形となっていく時
彼女の不安が
自分の胸の中で溢れていた
>>続きを読む

あちらにいる鬼(2022年製作の映画)

3.6

#あちらにいる鬼 試写会

女の業に溢れ 
自分を貫く生き方の果て

瀬戸内寂聴さんの言葉が胸に響くのは、
業の先にある3人(愛人とその妻)の
奇妙な人間関係が必然だったことに
驚きを覚えずにはいられ
>>続きを読む

夜を越える旅(2021年製作の映画)

3.8

#夜を越える旅 試写会

過去に想いを馳せる
モラトリアム群像恋愛作品かと思いきや!!

ポスターをよーーーーく見てほしい!
楽しい旅は続かない恐怖がアチコチに
練り込まれているっ

夢と現実の狭間で
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

4.2


人種・文化の違いも超えて存在する
AIロボットのヤン

彼の言葉やあたたかい眼差しに、
自分のルーツや家族の絆、
不穏な空気を感じながらも涙が溢れる

「コロンバス」のコゴナダ監督が
静かに描く切な
>>続きを読む

デュアル(2022年製作の映画)

3.5

#デュアル 試写会

自分のクローンとの闘いは
さぞ壮絶だろう!と思いきや・・・

どちらかしか生存できない世界で
勝利することの本質が浮き彫りになる

人生を背負う事は、幸せだけなのか?

カレン
>>続きを読む

画家と泥棒(2020年製作の映画)

3.8

#画家と泥棒

"死や傷"負のループに取り憑かれる画家

自虐的な泥棒が彼女の絵を盗み2人の異質な関係が始まる

絵のモデルになり
自己の存在を認め
人生をやり直そうとする泥棒の姿と

泥棒にシンパシ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8


"調教する"

生きるものを思いのままにする代償

そんな言葉が観た後に浮かぶ
相手に寄り添い認め合う

しかし、それは一方的な自己満足ではないのか?

「ゲット・アウト」ジョーダン監督の意図は
>>続きを読む

ドライビング・バニー(2021年製作の映画)

3.8

試写会

はちゃめちゃな母親で
子供2人を引き取るなんてできるの?!

少し否定的に見ていたけど

弱者の母親は正義と子供達のため
がむしゃらに走り抜く

その姿を応援し涙がこぼれる自分がいて

想い
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.7


試写会

8歳の女の子が感じる不安や寂しさを
ふとした仕草や表情で繊細に描くシアマ監督の世界観はすごい!

森で8歳だったママと出会い、
触れ合い互いの気持ちを共有する

特別な時間は、
心の痛みも
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

試写会

月曜日が永遠に続くタイムループ!

悪夢過ぎて、笑いが止まらなかったけど
そのループの中に
人生の後悔とどう向き合うか?
新しい一歩をどう踏み出すか?

奥深い!
ほとんど会社の一室で、
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.3

試写会

任侠好きには、たまらん!

潜入捜査官と弟分の師弟愛もあり
もはや、誰が敵か味方かで二転三転し
個性的な脇も目が離せない

とにかくのめり込んだ!

地獄の犬のケジメの付け方と
教会やオペラ
>>続きを読む

人質 韓国トップスター誘拐事件(2021年製作の映画)

3.7

試写会

冒頭5分の不穏な空気に引き込まれ
ファンジョンミンさんの"素"が散りばめられ
俳優の彼を失うのでは?!
緊張がずっと止まらなかった

誘拐犯のキムジェボムさんの
サイコな不気味さがたまらない
>>続きを読む

あの娘は知らない(2022年製作の映画)

3.5

#あの娘は知らない

試写会

月の光と波の音、そして煙草の煙

孤独で不安定な2人が
流れ落ちる雫のように
互いの行先を静かに見つめる様は
物悲しくもあり温かくもある

波の音が心の動きを語り
失っ
>>続きを読む

3つの鍵(2021年製作の映画)

3.8

#3つの鍵

それぞれの家族の秘密やしがらみを
10年という歳月をかけて覗き見る

人は、何らかのきっかけで
築き上げてきた物を失い、
生きることに迷う

鍵を手放して、新しい人生と向き合う
例え時
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.6

アイスランドの美しい自然と
子を思いやる「母性」

しかし、そこにあるものは想像を超えた
"絆"と"執着"

肌で感じる不気味さと愛らしさで
脳内が混乱した!
さすがA24作品

これは、体感するしか
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.9

胸いっぱいに温かいものが流れる

他人と関わりを持ち、
ご飯を食べて
笑顔で語り、
死と向き合う

そんな当たり前と思えることが
希薄になっていることに気付かされる

ムロツヨシさんのようなお節介な隣
>>続きを読む

彼女のいない部屋(2021年製作の映画)

3.9

現実と想像が入り乱れ、
幸せと不安のピースが散りばめられる

"そこ"に彼女はいたのか?

まさにマチュー・アマルリック監督の手の中で踊らされていた

ラストを観てから驚愕し、
もう一度観たくなる作品
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

#女神の継承

タイの巫女継承ドキュメンタリー調かと思っていたら

"血に込められた呪い"がテーマ

古典的な恐怖が逆に怖い😨
声が出そうになった

お化け屋敷で驚かされるような感覚

ラストまで女
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイ・ワイフ(2021年製作の映画)

3.2

"賭け"から出逢った女性と結婚した男

愛の深さと嫉妬が立ち込め
彼女に執着していく様が健気でもあり
翻弄される姿は恐ろしくもある

レア・セドゥの少女のような愛らしい笑顔と
妖艶な瞳に魅了されてしま
>>続きを読む

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

4.0


余命宣告を受けた友と共に、
元カノ達に会いに行くロードムービー

ユニークな設定だな〜
そう思っていたら
本当に伝えたかったことが姿を現してくる

死を目の前にしても悲しみだけでなく
心がほっこりす
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.0

"友情"って損得なしだ!

死んだ親友マリコの遺骨を奪い取り
旅をするシイちゃんの潔さと悲しみの爆発が
真っ直ぐで心を持ってかれる

"死"も2人の友情は壊せない

永野芽郁さんのベランメイ口調や
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

これはスリラーですか?

思わず感動してしまう自分が😢

フィニーと兄妹愛と友情
立ち向かう強い瞳

驚かされるシーンもあり
連続誘拐犯の細々しい理由が
全くわからない所も最後まで恐怖

メイソン・テ
>>続きを読む

魂のまなざし(2020年製作の映画)

3.7

ヘレン・シャルフベックは
1人の画家として強い人間に映る

母親との確執
不器用な愛情表現

憤りと悲しみが美しい音楽と共に
とても静かに流れてくる
絵に込めた激しい感情こそが全てだった

強い自分を
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.9

#バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー
試写会

最初から笑い通し!
これやっていいの?
と思うシーンもたくさん出てきて、
更に笑ってしまった

フランス版のバッドマンは、
純粋で弱くて、
下ネタ
>>続きを読む

アルピニスト(2021年製作の映画)

3.8

目の前に広がる断崖絶壁を
楽しそうに登るアルピニストが
頭から離れない

SNSの賞賛やエゴのためでなく、
「自分のやりたい事」と
純粋に向き合う彼の生き方に魅了される

壮大で美しい山々の景色の中に
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.6

ホラー映画も、
老後の人生問題がテーマに?!

最弱でありながら最強の老夫婦ここに見参!

訪れる"老い"への執念と
止められない欲望がすごいっ

マキシーン(x)とパール(老婆)の
秘密はなかなかで
>>続きを読む