海水さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

-

良かった。
大筋は想像しうる流れだけど、そういうのが心地良い。あのショーほんとにUSJで再現してくれたら観に行くなあ(でもゴリラの声はタロン・エジャトンじゃないとムリ)。
動物好きなので、色んな動物珍
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

-

ダリオ・アルジェント、美女と虫好きやなー
わんちゃんが狂犬と化すシーン、首筋に噛み付くショットだけ作り物のワン頭になっててほっこりした。このわんちゃんはそんな恐ろしいことはできないお利口さんだっただろ
>>続きを読む

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

-

ストレンジャーシングスのホッパー署長が出てるので観てみようと思ったら、素直にいい映画だった。
ホッパー…じゃなくてデヴィッド・ハーバー、ひたすら可愛いオバケだった。E.T.だった。ホラー映画勉強したあ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シン・ウルトラマンで超不安になってたんだけど…今度はちゃんと面白くて楽しめました!
最初の登場シーンから昭和のブラウン管の香りが漂い、第1バトルはアゲアゲで血まみれド迫力、ロバート・ロドリゲスかよ?っ
>>続きを読む

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

-

ドリューバリモアの方を観られないままこちらを鑑賞。
チャーリー役の女の子、ラジー賞とりかけて「子供なのにかわいそうだ!」とみんなに助けられてなんとか無効になってたけど、これ子役ちゃんというよりまわりの
>>続きを読む

ダイ・ハート(2023年製作の映画)

-

安定のケヴィンハートの軽めのコメディ。
サタデーナイトの胡散臭さは振り切れてて良かった。ジャン・レノの無駄遣い豪華。個人的好みで言うとあの人だけマジで死んでたのとラスオチがちょっと蛇足だったかなぁ。普
>>続きを読む

エヴォリューション(2015年製作の映画)

-

なんかよくわからなかった。ナマコ人間?
海の底からきらきら光る海面を見るのはわたしも好きです。

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

-

こないだ「エルヴィス」を観て、そういえばこの映画の中ではエルヴィスまだ生きてたなー、と思い出したので再鑑賞。
結果、ブルース・ウィリスの可愛らしさに悶絶しました。

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

-

チャニング・テイタムはそういう感じでいいん?セクシー男前キャラじゃなかったん?コメディ全開ではっちゃけててすごくよかったなぁ。
何も知らない状態で観始めて、ヅラずるむけズッコケシーンで佳作を確信したの
>>続きを読む

きっと見つける(2023年製作の映画)

-

たまにはワン映画で癒されようかと…
思いきや、それ犬に食べさせて大丈夫なの?!っていうピンクのドーナツ食べさせて無邪気に喜んでるシーンがあって集中できなくなった。映画で使われてるのが犬用だとしても、観
>>続きを読む

モンスタートラック(2016年製作の映画)

-

コールタールみたいで気持ち悪いモンスター…と思わせておいてスナメリみたいな可愛さ!クリーチャーデザイン絶妙!
E.T.+カーズ。時々ハリーポッター、トランスフォーマー。E.T.感は特に強くて、カットの
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

-

午前にエブエブ観て長かったなぁ、ってちょっと疲れて、午後にさらに長いこの映画観るのちょっと躊躇してたけど、観てみたら全く飽きずに観られました!

キングスマン3で第2のタロン・エジャトンになるかと期待
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

どうみてもアレみたいなトロフィー自慢してるのウケる、と思ったらマジアナルプラグでした。そりゃそうやって使うだろうと思ってたよ。
画の構成はうまいなぁって思うところも多くて、オシャレでした。
でも散らか
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

-

エルヴィス似てないな…
というのが最大の感想。
エルヴィス→離れ目、鼻立派
オースティン→寄り目、鼻短い
という真逆な顔立ちもさることながら、あの独特の下半身の動きがあまり再現されておらず、なんかヘド
>>続きを読む

迷子の警察音楽隊(2007年製作の映画)

-

静かで丁寧な映画。とにかく画的に美しいカットがたくさんありました。部屋に絵として飾りたい。
気まずい家庭でクラリネット披露してるところ、手前で聴いてる男性2人の後ろに皿片付けながら聴いてる女性、さらに
>>続きを読む

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

-

ロボット(フリー○様?)が前作の死神の位置。でも死神も出る。
期待以上のことはないが期待してた位の面白さはしっかりあった。安心しました。
ガンズ・アキンボのクレイジー女子がビルの娘だった。テッドの娘、
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

-

良かった。
2時間半の長い映画だと覚悟して挑んだけど、飽きることもしんどくなることもなく最後まですんなり観られた。めっちゃ心を揺さぶられたり泣いたりスカッとしたりとかはないんだけど、しっかりと楽しめた
>>続きを読む

スペースボール(1987年製作の映画)

-

昔はこういうのゴールデンタイムの地上波で流れてたんだよね。
わしはただのプレーンヨーグルトじゃ!!

ビルとテッドの地獄旅行(1991年製作の映画)

-

死神ゲーム超よわい(でも可愛い)
ミッシーよく結婚するなー

ザ・ブルード/怒りのメタファー(1979年製作の映画)

-

なんとなく観始めたらクローネンバーグだった。ストーリーは王道ホラーながら、やはりビジュアルはクローネンバーグならではのショッキングな感じで良かったです。
子供たちに雪遊びみたいなツナギ着せるのかわいい
>>続きを読む

ゲットハード Get Hard(2015年製作の映画)

-

ホモ下ネタ言わせたい映画。
ウィル・フェレルとケヴィン・ハートのケミストリーはあんまり感じなかった。
ベンサォンキック失敗ver.のところだけ3回リピートした。

パーキングエリア(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前半「この中で犯人は誰だ」的密室劇なのだなと思ってたら、案外あっさり犯人わかっちゃって、この後の尺どうするん?って思ってしまった。いろんなことになってハチャメチャになってしまったのはいいとして、犯人探>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

サイコだらけの中学校。イジメ胸糞からの復讐カオス。
役者さんの顔つきで
「こいつおそらく狂うな…」
っていうのがなんとなく予測できる。
とりあえず、中学生なのにみんな当たり前のように殺傷能力あるもの持
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

-

小さい頃からトムが好き。
なのに、毎回鳩がルーリード歌うところ(超冒頭)で気が散ってしまい…ようやく今日全部観た。動物がネコやネズミから魚市場の魚まで全部アニメ。昔から知ってる安心なタッチ。実写のクロ
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

-

デスノートゴールデンコンビ。
島民目線からの逆ガンニバル。
町長・庄吉乱入カオス良かった。
大筋の展開は置いといて…
どう考えてもあんなサイコを島に連れてきた鈴木保護司極悪じゃない??

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まあまあ観た、と思って残り時間みたらあと2時間か…え2時間?!ってなりました。長い映画だった。
上映時間も内容も予備知識ゼロで挑んだところ、急に海の民出てきて笑った。空飛ぶアクアマンズとの部族間抗争の
>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

松ケンがいい人でかっこよ過ぎてファンタジー味あるけど、勝てないところは妙にリアル。
ボクシング映画だから、苦しみの末についに勝ててやった~!っていうロッキー的展開を期待しがちだけど、この映画はとにかく
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

-

マシンの反乱という太古の昔より続く伝統芸能を、セリフの速さ・多さ、カラフルポップ画像加工でデコったファミリームービー。実は情報量が多すぎてシンドくなり何度も挫折してたやつ。ようやく最後まで観た。なんか>>続きを読む

ジェイコブと海の怪物(2022年製作の映画)

-

ちいさい子向けの作品のように感じた。
何気なく吹替で観てたけど、ジェイコブがカール・アーバンだと知って途中から字幕で観た。当然ながらTHE BOYS感はなかった笑

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ホラー風味でなかなか良かった。
ドクターはちょっと薄味だったけど、ウィルの兄ちゃんことチャーリー・ヒートンはハマり役だったし、最凶スーパーパワーは人の恐怖を呼ぶ、っていうのも良かった。恐怖のクマってF
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

-

いい話だった。
…のだけど、ちょうどうちで父親が錯乱し怒鳴り散らし暴力をふるってきたところだったので、父親を受け入れて許す映画が今のわたしには辛かった。
この映画を素直に感動して観られる環境に行けたら
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

-

劇場行こうと思ってて逃してたやつ。
冒頭から八王子スーパーナンペイ事件を基にしたお話で、わたしのような実録犯罪史好きの心をグッと掴みます。
岡田師範代の徒手格闘がとにかくかっこいい映画。車の中で秒で4
>>続きを読む

リトル★ニッキー(2000年製作の映画)

-

大好き映画。
久々に観たらパトリシア・アークエットが可愛すぎてびっくりした。
あとこれは何度観ても思うけど、タランティーノがめちゃくちゃ嬉しそうに演っている。なんだかんだで一番美味しいんじゃないか。ま
>>続きを読む

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

-

クリスチャン・ベイルはトシとってどんどんいい顔になってくるなぁ。

前に観た「推理作家ポー 最期の5日間」と比べると、こちらは絵面も地味目だしゆっくり静かに進んでいくので、ちょっと物足りなく感じていた
>>続きを読む