海水さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 海水さんの鑑賞したドラマ
海水

海水

グッドモーニング、眠れる獅子(2022年製作のドラマ)

-

わたしは高岩アクション・ワークショップにも参加したことがある高岩成二ファンなので、追課金して観ました。
ハゲたおっさんを活かしたわかりやすいいいドラマでしたよ。歴代ライダー達ももりもり出てきて、平成ラ
>>続きを読む

0

THE IDOL/ジ・アイドル(2023年製作のドラマ)

-

2023年に観た中で一番好きなドラマでした。
リリーローズ、ヴァネッサ・パラディに似てて本当に可愛い。痛々しくメンヘラながらがんばるさまはまるで若い頃のミュージシャンとしての自分を観ているようで辛いけ
>>続きを読む

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

-

子役をボッコボコにして泣かしてゲロ吐かせたことで有名な人が主演。この人いつもこういう役のイメージだなあ。
前半は悪趣味系の匂いがしてたし、いい加減なガキンチョ過ぎて、ついつい子役をボコったことを思い出
>>続きを読む

0

ミスター・メルセデス シーズン2(2017年製作のドラマ)

-

S1もそうだけど、割と枯れ爺の濡れ場みせがちで良い。
ブレイディが心象風景の中で生きていて、人を操ったりして酷いことするので、もうなんかなんでもアリだなおい、と思ったけど、よく考えたらスティーブン・キ
>>続きを読む

0

ミスター・メルセデス シーズン1(2017年製作のドラマ)

-

レギュラーワークで9連休をとりながら、がむしゃらに日雇い労働して身体が悲鳴を上げていますが、どこへ行っても昼休憩には必ず何か観て編み物しています。
ミスター・メルセデス、地味に働いてそんなにおちんぎん
>>続きを読む

0

スイート・トゥース:鹿の角を持つ少年 シーズン2(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

S1復習からの一気見でした。
前回のエンディングよりは今回の方が終わった感はあったけど、やっぱり「つづく」だったかー
穴からカギ持った手、タンクに乗って参上など、ボビーがやたらシュワルツェネッガーでア
>>続きを読む

0

ジャン=クロード・ヴァン・ジョンソン(2016年製作のドラマ)

-

面白かった!ヴァン・ダム振り切れてるなー。
フィリップか?フィリップなのか?!って思いながら観るシーン楽しかったし、5話のEDがゲンズブールとBBのボニー&クライドなのが最高かっこよかった。ヴァン・ダ
>>続きを読む

2

インフォーマ(2023年製作のドラマ)

-

毎週楽しみにしてたインフォーマ、ついに観終わってしまった~!
色々あったけど、最後はなんか綺麗におさまった感。続いても続かんでもOK位で終わってくれるの嬉しい。
桐谷かっこよかったけど若干ハリキリ過ぎ
>>続きを読む

0

ストレイン ファイナル・シーズン(2017年製作のドラマ)

-

こんなに長い時間かけて完走したけど、わたし的にはS3のエンジェルのくだりがやっぱり頂点にかっこよすぎて、正直S4要らなかったなー、って思いました。短い人生で2回もどくさいスイッチ押す子供どうなん

0

ストレイン シーズン3(2016年製作のドラマ)

-

エンジェルがかっこよすぎて息止まった、、!
終わり方はかなり雑い。
でもわたしはエンジェルだけで大満足。あのシーンは全ヒーロー好きにオススメする。

0

ストレイン シーズン2(2015年製作のドラマ)

-

子役ちゃんふっくらしちゃうあるある。
謎は明らかになりつつあるけど、状況は悪化の一途を辿っている。
フェット君やられたと思ったけど特に何の言及もなく大丈夫だったの不思議。でも安心した。フェット君、退治
>>続きを読む

0

ストレイン 沈黙のエクリプス(2014年製作のドラマ)

-

面白そうだからチラっと観てみたら…シーズン4まであるの?!ていうことは今シーズンでは退治できないな…と思いながら観ました。
最初バラバラでストーリーが続いて行きつつも、この人きっと仲間になるんだろうな
>>続きを読む

0

スモーキング(2018年製作のドラマ)

-

男前が溢れていた。
ARBとRIZEはもうかっこいい前提で観てたけど、丸山智己さんええわぁ。かわいい。好き。ひふみんもこれから体力つけてがんばってや!
毎回ヴィランが個性的なんだけど、男闘呼組はちょっ
>>続きを読む

0

池袋ウエストゲートパーク スペシャル スープの回(2003年製作のドラマ)

-

Kenken入る前のRIZEとクレイジーケンバンドが出てる。
マコトの骨折りライブに剣さんがヒーロー的に現れてイイネ!ライブするんだとばかり思ってたら違った。それやったら剣さん主役になっちゃうか。

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

-

青春コメディーだと思ってたらミステリー要素も毎回あり、飽きずに楽しめた。
放映当時も人気作だったけど、わたしは清春の声と窪塚の死んだ目が苦手で観てなかった。いまはいい時代になったもので、OPはスキップ
>>続きを読む

0

ガンニバル(2022年製作のドラマ)

-

令和の時代に蘇った横溝と乱歩!
って感じでとても好きでした。音楽も怖くて良い。
柳楽優弥怪演。他の役者さんもすごく馴染んでいて本物っぽく見える。梅雀はまたも怖かった。あと、ましろの顔怖い。オーバーラッ
>>続きを読む

0

一流シェフのファミリーレストラン シーズン1(2022年製作のドラマ)

-

題名からお料理バラエティ番組だと思ってたらドラマだった。そんなお気楽な気持ちでみたらショック受けるほどカオスを極めたサンドイッチ屋の厨房の話。

とりあえず
「口ばっか動かしてるヒマあったら手動かせ」
>>続きを読む

0

カレイドスコープ(2023年製作のドラマ)

-

面白かった~!!
ジャンカルロ・エスポジート好きやわぁ。

それぞれのエピソードには順番はなく色の名前がついていて、最初を黒、最後を白とすれば、途中はどの順番で観てもいいそうです。わたしはNetfli
>>続きを読む

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

題名の意味がようやくオチました。スッキリ。
とは言え、ウサギリスカからの生きる意味感動セリフあたりはちょっとくどかったかなぁ。あのへんもうちょいテンポあげてくれたら好き。
全世界にむきだしの山Pがさら
>>続きを読む

0

ペリフェラル~接続(コネクト)された未来~(2022年製作のドラマ)

-

まだ観続けてるつもりだったんだけど、2週間前のあれが最終話だったのか。。続編に続く雰囲気もやりすぎるとぼんやりしますね。
マトリックスみたいだったけど、暗く淡々としてたのでちょっと眠かったです。こうい
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

ウェンズデーのイメージがちょっと違うなぁ、と思いながら観始めたけど、徐々に慣れた。
クリスティーナ・リッチが出てきた時点で怪しいと思ってしまってたので出来レース。あとカヌー対決で何気にジョーカーとキャ
>>続きを読む

0

ミッドナイト・クラブ(2022年製作のドラマ)

-

ホスピス百物語。暗めのティーネイジャードラマ。
終末医療の若者たちなのに、みんな結構元気で病人ぽくないのが気になってしまう。言語障害出てた人ものちに大丈夫になってたし。みんな薄着で毎晩元気に集まってる
>>続きを読む

0

ギレルモ・デル・トロの驚異の部屋(2022年製作のドラマ)

-

どれも面白かった!
最初の3話目位まではストーリーは違えど魔物が共通なんだと思っていて、最終話で総まとめになるのかなぁ?と想像していたら、4話目で毛色がガラッと変わっていった。
やはりギレルモ・デル・
>>続きを読む

0

ブラック・バード(2022年製作のドラマ)

-

大好きタロン君と大好きサイコキラーでとっても面白かったです!
カリスマ性あって人たらし、優しく気さくで気づけば何でも話しちゃう。そんなジミーが恐ろしいサイコキラーの猟奇殺人の話きかされて、涼しい顔して
>>続きを読む

0

仮面ライダーBLACK SUN(2022年製作のドラマ)

-

面白かった!
話は暗く重いテーマのはずなのに、わかりやすいし毎回適度にゴアキルやグロシーンがあるので、観ていて飽きないです。マチェーテキルズみたいだなと(笑)
メイン2人は女性向けキャスト。どちらかと
>>続きを読む

0

ナルコの神(2022年製作のドラマ)

-

1話目がしょっぱくてしんどくて全然観続ける気持ちになれなかったんだけど、2話から急速に面白くなってきてやめられなくなり、丸一日で全部観た。
主人公はかなり根性座ってる。そして、ことあるごとに柔道やって
>>続きを読む

0

ダーマー(2022年製作のドラマ)

-

ジェフリー・ダーマーのドラマがNetflixに来ると聞いて配信開始日から早速鑑賞。
殺人鬼マニアとしては名前と事件の概要は覚えていたけど、生い立ちや家族関係までは知らなかったし、シリアルキラーの中では
>>続きを読む

0

ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス(2018年製作のドラマ)

-

面白かった。
お子達、どの子も可哀想だったんだけど、個人的にはルークがすごく可哀想だったなぁ。ネリーにはもうちょっと結婚生活を味わわせてあげたかった。
時空や視点がコロコロ変わるのが最初難しかったが、
>>続きを読む

0

オハイオの悪魔(2022年製作のドラマ)

-

メイは勿論やばいんだけど、そもそもの元凶はオカンなんじゃね?と思ってたら、やはり旦那もそのようなこと言っていた。だよねー。
結局娘ちゃんの大事なTシャツ切り裂いて変な祭壇作ってたのとかなんだったん?っ
>>続きを読む

0

エクソシスト 孤島の悪魔(2017年製作のドラマ)

-

S1に続いて観てたのに、記録を忘れていた。
BL行きたそうだなー、という余韻で終わったS1からの流れは予想通り。グレースはいないっぽいなぁ、というのも。
エクソシストなんだけど、シャーロックでもあり、
>>続きを読む

0

ザ・ハイスクール ヒーローズ(2021年製作のドラマ)

-

OPの昭和特撮感が秀逸。フォントまで。
ゴレンジャーヲタがフォーゼ的学園で繰り広げるヒーロー活劇。観はじめた時知らなかったんだけど、ジャニーズらしい。近頃のジャニーズの若い子は演技うまいし、各種な雰囲
>>続きを読む

0

ベター・コール・ソウル シーズン6(2022年製作のドラマ)

-

ついに長い長いブレイキング・バッドからのベター・コール・ソウルも終わりか…と思ってわくわくしながら観ました。
前半はドキドキ展開で結構怖くて良かった。ナチョ推しだったんで泣けた。後半はやや失速。こそ泥
>>続きを読む

0

エクソシスト シーズン1(2016年製作のドラマ)

-

めちゃ面白かった!
マーカス超シブい。好き。
途中びっくり展開が何個かあり、ショッキングシーンも割と多かったので、旧作ファンのわたしも飽きずに楽しめました。
こないだ、何日も家に帰らず不良グループでう
>>続きを読む

0

教祖のムスメ(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
どうしてもアー〇ャリーと思ってしまうのは世代かな…
そう思いながら観たので最初の方は教祖のムスメこんなにヒーローでいいの?カルト肯定にならない?って思ったけど、まもなく怪しくなっていった
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン3(2022年製作のドラマ)

-

今回も色々酷かった(←ほめてる)。
一過性V、副作用がキモいけど、能力者になったブッチャーはかっこよくてしっくりきた。
ホムラン死なんなー。左耳は聴こえるのかな?

日曜位に観終わってたのに、それが最
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン3(2022年製作のドラマ)

-

S3観るためにS1からずっと観直して楽しんでたんだけど、S3で急に失速していった気がする。個人的にはダンスバトル始まった段階でちょっと温度が下がった。寄せ集め的スパローのせいもあるけど、アンブレラ達の>>続きを読む

0
>|