owlマンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

owlマン

owlマン

映画(280)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.0

フランス版?『カメラを止めるな』

『日本で話題になった一発撮りの“ゾンビ”映画をフランスでリメイクする事になりましたよ!』...ってまでは...分かるのですが、そこから日本と同じ展開になってましたは
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

気づいたら上映終わっていたので、残念がっていたら...アンコール上映のおかげで観れたー!!

“ビームとラーマ”
ひとりは村の少女を助けるため、もうひとりは大義のため、互いの使命のために立ち向かう..
>>続きを読む

呪術召喚/カンディシャ(2020年製作の映画)

2.7

【アイシャカンディシャ】...モロッコで有名な神話・民話に登場する女性。

アメリは友人と遊んだ帰りに元彼に暴行される、何とか逃げた彼女は“廃墟”で聞いた“アイシャカンディシャ”の噂を思いだし...彼
>>続きを読む

スリープレス・ビューティー 戦慄の美女監禁実験(2020年製作の映画)

2.7

誘拐された女性・ミラは、“眠ってはいけない”ルールの元に虐待がおこなわれる...

何らかの“実験”をされている様子を、
ネット中継でみている人たちがいる...チャットルームで交わされるやり取りがほと
>>続きを読む

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.8

1975年・パンクバンド『逆鱗』が最後に残したアルバム“FISH STORY”が時を越えて世界を救う...

伊坂幸太郎さんの同名短編小説の映画化。

原作も含めて好きな作品です。
原作から内容の改変
>>続きを読む

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

3.7

彼女の歌に魅了されたら、“心臓を破れて死んでしまう”。そんな彼女を助けたのは“心が破れた”青年ガスパールだった...

見るものすべてが華やかで、愛しく、切ないラブストーリーでした。

人魚のルラ(マ
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.0

3人の子どもたちと暮らす、父母は子どもたちを自宅の敷地から一歩も出さず、外は危険だと洗脳し、言葉もデタラメを教えて、管理をしていた...

“デタラメ”な言葉が混じる、家族の風景は
微笑ましいようで、
>>続きを読む

降霊会 ー血塗られた女子寮ー(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

全寮制高校で数人の女生徒で“降霊術”をする事にした。その後ひとりの生徒が窓から落ちて死亡する...。そこに“カミール”と名乗る女生徒が転入生してくる。

死んだ女生徒は幽霊に殺されたのか...それとも
>>続きを読む

マザーズ(2016年製作の映画)

3.0

シングルマザーのエレナは、家政婦として
ルイスとカスパー夫妻に雇われる。仲良くなったルイスから代理母を懇願される...

北欧版『ローズマリーの赤ちゃん』のような作品。

“念願の自身の子どもが無事に
>>続きを読む

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

3.3

ローズマリーは、ようやく身籠ったことに喜びを感じていたのだが...

現実なのか?それともマタニティブルーによる妄言なのか?

ローズマリーが引っ越しして、妊娠するまで隣人に対するフラストレーションや
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ワケアリな依頼も100%遂行する配送屋・ウナが配送するのは“男の子”!?

『トランスポーター』の女性×韓国版!!

『パラサイト-半地下の家族-』のパク・ソダムさんと、同じくチョン・ヒョンジュンくん
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.8

目の前で“父親(王)”が殺された、少年アムレートは復讐を誓った...そして大人になり復讐の旅路へ向かう...

ヴァイキングが謳歌する時代の、重厚な北欧の民話や伝承、英雄譚を聞いてるような映画でした。
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.0

ロンドンで小金を稼ぐ4人組(エディ、ベーコン、トム、ソープ)は、持ち寄ったお金で一攫千金を狙うため賭けに挑むが、イカサマにあい多額の借金を負うことになる...

友人にオススメされて昨年初めて、視聴し
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

3.8

余命少ない二人。海を見たことがないルディとマーティンは車を盗んで病院を脱走して海を目指す...

『天国の流行を知っているか?』
『海の美しさを語り合うことさ...』

おしゃれ~

本当に泥臭く男臭
>>続きを読む

アコークロー(2007年製作の映画)

2.6

沖縄に移住してきた女性に起こる話...

“幽霊”や“怪”的な怖さよりは、
人の闇の部分が映し出された映画だと思いました。結構暴力シーンも過激です。

全体的に漂う“ローカルドラマ感”は終始拭いきれな
>>続きを読む

なまず(2018年製作の映画)

3.2

SEXをしているレントゲン写真を、私たちのだと勘違いした看護師のユニョンは病院に行きづらさを感じるも、負けじと出勤するのだが...

可愛く、ゆるく、不思議な日常的な恋愛群像劇。

韓国でも“ゆる~く
>>続きを読む

それだけが、僕の世界(2018年製作の映画)

3.8

『非常宣言』を観た後で、
イ・ビョンホンさんを観たくなりました!

落ちこぼれボクサーで母親と疎遠になっていたジョハと自閉症でピアニストの才能を持つ弟・ジンテが再会し、暮らしはじめる。

家族“愛”、
>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

2.9

廃墟探検を配信するカップルは、湖に沈む曰く付きの家を撮影するために潜水する。

フォローさんのレビューを拝見してのLet's
Dive!!

水中ならではの、閉塞感や上手動けないもどさかしさ、聞こえる
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

2.9

トニ・コレットさん④

彼氏の家に挨拶に向かう途中...彼女の心は決めていた『もう終わりにしよう...』

過去一番に難解な映画でしたね💦
見終わってから考察を観る前にアレコレ考えるのですが...早め
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

トニ・コレットさん③

ミニチュア模型アーティスト・アニーの疎遠だった、母が亡くなったことにより何かが起きはじめる...

アニー役のトニ・コレットさんの“絶叫顔”が凄かったです...。

最初はただ
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.3

トニ・コレットさん②

父、母、兄、妹の4人家族は、オリーヴ(妹)が『ミス・リトルサンシャイン』のミスコンの予選を通過した事を知り、叔父さん、おじいちゃんと共に開催地のカリフォルニアへ向かう...
>>続きを読む

ドリーム・ホース(2020年製作の映画)

3.4

トニ・コレットさん①

小さな谷あいの村に住む主婦のジャンは、村人たちとお金を出しあって“競走馬”を育てようと提案する。実話をもとにしたお話。

彼女たちの馬“ドリーム・アライアンス”の活躍に胸の高鳴
>>続きを読む

真夜中の管理人(2021年製作の映画)

3.2

曰くがあるマンションに、取材のために訪れた漫画家の青年、管理人はそこで起きた事を話始めた...

『作家』『薬剤師』『仲介人』『留学生』『管理人』とマンションに住んでいる人たちに起こった怪異をオムニバ
>>続きを読む

ファイター、北からの挑戦者(2020年製作の映画)

3.1

北朝鮮から逃れ韓国へやって来た“ジナ”は、中国にいる父を韓国へ呼ぶお金を稼ぐために日夜働いていた...ボクシングジムで清掃員として働くことになった彼女は次第に才能を開花していく...

“ジナ”の心の
>>続きを読む

温泉しかばね芸者(2017年製作の映画)

2.7

芸者の怨念が渦巻く村で、映画撮影にやってきたスタッフが襲われる...って映画らしいのですが...

あれ?私は幻覚をみせられたのか?
サイケデリックで前衛的なアートをみせられて、頭を殴られたような映画
>>続きを読む

スロータージャップ(2017年製作の映画)

2.8

フォロワーさんのレビューで阪元優吾監督の今作を知ったので、さっそく...

わぁぁぁい...思ってた通りに倫理がない映画ぁぁ~。
『ファミリー☆ウォーズ』も無秩序・無倫理だったけど、過去作はそれ以上だ
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

飛行機内で、
ウィルステロが起こってしまう。

今年劇場鑑賞1作目に相応しい映画でした!

物語が離陸するまでに、
搭乗手続きをする“不安”や“不穏”でいっぱいです。

航空パニック、パンデミック、ヒ
>>続きを読む

東京残酷警察(2008年製作の映画)

2.6

最近、アニメ『チェンソーマン』を観ていて(今さらハマりました)、ふいに10年以上前に観た映画を思い出したので...

新種の殺人ミュータント『エンジニア』が蔓延る近未来の日本でエンジニアハンターとなっ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

フォロワーさんのレビューが重なって調べてみたら配信されていました!ありがとうございます。

牧羊を営んでいる、アダムとクングヴァル夫婦は、羊の出産に立ち会っていた、しかし生まれたのは...

とりあえ
>>続きを読む

檻の中(2022年製作の映画)

3.4

夜徘徊をしていて事故に巻き込まれた少女を保護した夫妻は、しばらくの間この少女を預かることになる...

ホラー?サスペンス?スリラー?
最初はどちらか分からずに不穏感な空気が流れる映画。ハラハラ感もあ
>>続きを読む

サイコキネシス 念力(2017年製作の映画)

3.3

韓国×サイキックアクション②

離婚、娘とは疎遠、独り暮らし、警備員として働いているシンはたまたま地球に飛来した隕石から流れ出した液体を飲んでしまったことにより“超能力”を得てしまう...

おじさん
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

韓国×サイキックアクション①

とある施設から抜け出した“少女”は優しい農家の夫婦に拾われて育てられた...

サスペンスとしても、アクションとしても面白かった。

ゆで卵を頬張り、オーディションで歌
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

『ナイブスアウト:名探偵と刃の館の秘密』の続編

お正月に観たかった映画!!面白かった~!!

億万長者、招待されていない名探偵、クローズドサークル、王道なミステリー映画

ちりばめられた伏線が次々と
>>続きを読む

囚人ディリ(2019年製作の映画)

3.8

明けましておめでとうございます、
年跨ぎ映画として拝見しました。

ギャングから“麻薬”を押収した警察は報復で毒を盛られて倒れてしまう...病院へ運ぶ為に手助けをお願いされたのは、偶然に逮捕されていた
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

『キングスマン』の前日譚。

“キングスマン”の誕生を知る事はできるのですが...単純にテーラーとしての“キングスマン”ってもっと歴史があるんだ!?

“1”“2”とハイテンションかつ、様々なガジェッ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

『キングスマン』の続編!!

ど頭から、ド派手なカーアクション!!
張り切りすぎではないですか!?って思わせるくらいに、初っぱなからエンジンフル回転ですの!

ランスロットやキングスマンの壊滅を皮切り
>>続きを読む