あみだくじさんの映画レビュー・感想・評価 - 38ページ目

ある少年の告白(2018年製作の映画)

4.0

 LGBT問題のストーリー。田舎町ではあるあるなのかもしれないが、アメリカらしいという様な感じ。今、日本でも昔よりは周知されていると思っていたけど。
 この作品を鑑賞してビックリした。どちらかというと
>>続きを読む

ブラッドショット(2020年製作の映画)

3.2

 久々にヴィン・ディーゼル主演作を鑑賞。パワー物ですね。もう本当に体が筋肉モリモリ。黙ってても強そう。なのに本作では死なないって...。もう本当に無敵😱
復讐に燃えてるだけでも怖い。出だしはあまり面白
>>続きを読む

7500(2013年製作の映画)

2.0

 飛行機の中でのホラーって。と思い鑑賞。なんか映像が古臭い感じだけどホラーだしね。時間が短いのに凄く長く感じた。なんで何だろう?つまらないというよりは、何が何だかわからないまま話が進んでいく感じだから>>続きを読む

マイナス21℃(2017年製作の映画)

2.5

 タイトル通り極寒の山での遭難のストーリー。実際に起こった遭難事故の様。
母親役に久々のミラ・ソルヴィノ。本当に何年振りに見たのだろうと思うくらい。まぁ、それはいいとして。
 そんなにハラハラドキドキ
>>続きを読む

ヒトラー 〜最期の12日間〜(2004年製作の映画)

3.0

 悪名高きヒトラーの最期の12日間を、秘書の目線から描いた作品。秘書の目線なので想像してたより軍事的では無かった。感情的な方が近いのかな?私は軍事的よりはこちらの方がいい様な感じ。
 ヒトラーの最期が
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.0

 近未来の地球の話かな?たぶんそう。偉大な父親?役にトミー・リー・ジョーンズ。いやぁ、頑張ってますね。CMでは見るけど。
 地球の未来は本当にこん風になっている様に思える設定だったので、それなりに面白
>>続きを読む

その夜の侍(2012年製作の映画)

2.0

 うーん、Amazonプライムで配信終了とあり、出演者も豪華っぽいので鑑賞したんだけど、つまらなかった。奥さんを交通事故で亡くした夫。その奥さんを車で跳ねて殺した男。復讐劇なのかと思いきや、なんかダラ>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.0

 意外な展開。って私だけかもしれないけど。想像してた展開になるなら、ちょっと観るの辛いなぁ、と思ったけど、話が進んでいくうちにあれ?ちょっと違う。でも、結局辛いことに変わりはないし、なんだかやりきれな>>続きを読む

人数の町(2020年製作の映画)

2.1

 うーん。ちょっと気持ち悪い作品と思ってしまった。深い意味はあるとは思うけど。悲しいとか、現実的とかそんなことも感じなくて、ただ気持ちが悪くなった。
 現実に人数だけ、というか物みたいに扱われたら嫌だ
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.9

 面白かった。というか悲しかった。社会から抹殺されたといっても良い人達。それぞれが一生懸命生きているだけなのに、それを馬鹿にするような社会。とにかく主人公達の置かれた立場は他人事ではない。今の日本では>>続きを読む

天外者(2020年製作の映画)

3.8

 やっぱり映画って勉強になる。私はこの作品の主人公五代友厚という人物の存在すら知らなかった。お恥ずかしいが。
 彼の誰もが夢を見れる世の中、という言葉に感動。単純かもしれないけど。坂本龍馬も同じ気持ち
>>続きを読む

ボス・ベイビー ファミリー・ミッション(2021年製作の映画)

3.3

 赤ちゃん姿がかわいい。1作目からの話の続きなのも良い。癒されたい時に観るのが良いかも。悪い事っていっても凄い悪事ではないし、安心して観れる。
 家族の大切さを教えてくれるところがまた良かったし、最後
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.5

 シリーズ3作品目。よくあるシリーズ物はだんだん面白く無くなっていく、という事は無かった。本作も最初からかっ飛ばして面白かったと思う。ただパターンがわかっているからね。どこまでが味方で、どこまでが敵な>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.0

 最近スパイ物をよく見ているような気がする。この話も実話をベースに描かれているらしいけど。初めて知った。映画って勉強になると思う。

 アメリカ対ソ連。過去の出来事だけどこうも映画で描かれると、今ロシ
>>続きを読む

アーカイヴ(2020年製作の映画)

3.0

 Amazonプライムで配信終了とあったので鑑賞。舞台は日本の山梨県。綺麗な場所での日本で、中国チックではなかった。そこは良かったかな、と。
 ストーリーはまぁまぁ。最後の結末はもしかして?と思ってい
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

4.0

 面白かった。地球最後の2日間。パニックになるよね〜。展開も早くてハラハラドキドキが凄い。最後も良かった。
 だけど、なぜ選ばれた人だけがシェルターに入れる?そんな事したら凄くパニックになるに決まって
>>続きを読む

映画 太陽の子(2021年製作の映画)

3.0

 すみませんが、内容を全く知らずに鑑賞。三浦春馬さんの遺作だから、という理由だけで。
 日本も原爆を作ろうと必死だったことにびっくり。はっきり言うと当時の日本は凄く科学開発が遅れていたと勝手に思い込ん
>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

4.0

 登場人物達の人生を地味に描いている作品だと思う。ボクシングを通じて、人生の何かを考える感じ。ボクシングが好きでたまらないけど、勝てない人。才能があってチャンピオンになるし、好きな人とも結婚できたけど>>続きを読む

十二単衣を着た悪魔(2020年製作の映画)

3.0

 まぁまぁかな。光源氏の物語は大好きなんだけど。小説では読んでなくて、あさきゆめみしで一応はストーリーは知っていた。そこにタイムスリップするという設定とは知らずに鑑賞した。
 タイムスリップものなので
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.0

 いやいや、懐かしい。アメリカ版のCUBEを鑑賞してから何年経つのか?細かいところはよく覚えていないが、初めて鑑賞したときの衝撃?が思い出される。あの時は若かったので面白い設定や、ハラハラドキドキ感が>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.5

 なかなか面白かった。1作目も鑑賞したけど、珍しく1作目よりも面白いかも、と思った。
  
 怪獣を倒して10年。その後の暮らしを写すシーンがあったんだけど、どうも大怪獣の後始末を思い出してしまう(笑
>>続きを読む

ビューティフル・カップル 復讐の心理(2018年製作の映画)

2.0

 配信終了間近という事で鑑賞。復讐という言葉に惹かれて。鑑賞してみると、そこまでの復讐心もないような?でもだからこそちょっと現実的なようにも思えた。きっとアメリカ映画なら、凄くサスペンス的な描き方する>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.3

 とにかく太宰治って、こんなにも女にだらしない人だったのか。というのが正直な感想。名前はさすがに知ってはいたけど、どんな人だとかどんな人生だったのかはこの作品を鑑賞するまで全く知らなかった。
しかも最
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

4.5

 連続ドラマも鑑賞したんだけど、やっぱりこの作品いいと思う。古き良き日本の父親像。そして周りの人たちもあったかくて。時代的にいったら私とあきらは同年代。確かに小さい頃は周りの人たちにも育ててもらったよ>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

 詐欺師の話だけど、どこか心が温まる要素があるストーリーで、鑑賞して良かったと思う作品だった。それに悪者は退治してしまうし、金持ちのちょっとムカつく兄弟も最後には自分達のしたいことをできるようになるな>>続きを読む

依頼人(2011年製作の映画)

3.9

 見放題終了間近とあったので鑑賞。期待していなかったからか面白かった。
 最初の出だしは訳がわからず、話が進むうちにやっと意味がわかってくる。遺体のない事件なのになぜこんなに迅速に裁判が進んでいくのか
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.5

 凄く人気があるようで鑑賞してみた。結構面白い。詐欺師の話というのは知っていたけど、詐欺師同士の騙し合いが凄い。モナコが裏切っていたのは想像できたけど、ここまでの下準備があったとは!と頭の悪い私は感動>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

 ストーリーも面白くて、感動もできた。単純かもしれないけど、みんなで力を合わせて夢を叶えるってやっぱり見ているこっちも幸せな気持ちになる。夢のステージを作り上げる過程は大変だけど、笑いあり涙ありで良か>>続きを読む

キラー・エリート(2011年製作の映画)

3.0

 実話を元に作った作品なのかなぁ。イギリスには本当にSASという精鋭部隊があり、いろんなことに関与してるらしい。が、ちょっと余りよく知らないので、普通にやばい殺し屋の話としてしか見れなかった。
 
 
>>続きを読む

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

4.1

 Amazonプライム・ビデオで見放題終了間近とあったので鑑賞してみた作品。最初はサスペンスなのかと思って鑑賞していたんだけど。なんか違う。話の進み方がサスペンス的だけど、ラブストーリーっぽい。だけど>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.6

 歴史物は結構好きだけど、日本の歴史だったらわかるけど、中国はわからない。いい機会なので少し見てみようかと。人気もあるようなので。なかなか面白かった。日本の戦国時代とそう変わりはないかとも思うけど、友>>続きを読む

轢き逃げ -最高の最悪な日-(2019年製作の映画)

3.2

 余りというよりも全く期待してなかったからか、展開が面白かった。真犯人も意外だったし。だけどどうにも一昔前の日本映画的な作りで、そこが勿体無いような気がする。関係ないようなシーンとか。結婚式の前の日の>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.5

 青春モノかと思いきや、全く違いサスペンスなのか。確かに途中からそんな気配はしたけど、あそこまで酷いことになるとは、の世界。高校生の清澄にはちょっと、いやちょっとどころではない重さだったと思う。それで>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

2.5

 シリーズもの。前作の記憶が全く思い出せず。でも面白かったのは覚えている、という感じ。
 
 本作もまぁまぁ楽しめたかな。二人の掛け合いが面白かったけど、やはりおじさんチックだった(笑)。命を狙われる
>>続きを読む

ジョーンの秘密(2018年製作の映画)

3.5

 実際にいたおばあちゃんスパイの話という事で鑑賞。まぁ、実際の話とはだいぶ異なるようだったけど、結構面白かった。やっぱりおばあちゃんになっても存在感が凄いジュディ・デンチ主演でもあるからだと思うけど。>>続きを読む

未成年(2018年製作の映画)

4.7

 韓国映画らしいストーリーかな、と感じた。不倫している親同士の子供達を描いていたけど、子供達というか娘達の方が人生や色んなことを考えて生きてる感じがした。大人達よりもちゃんと自分と向き合っている感じが>>続きを読む