ninomiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ninomi

ninomi

映画(257)
ドラマ(239)
アニメ(0)

砂上の法廷(2015年製作の映画)

3.8

大好きなどんでん返し映画。

父親を殺した罪で裁判を受ける息子。この息子に最初から余り同情出来なかったのは最後を見て納得。

誰かの罪を被っていたのは明白だったんだけど、公判半ばまで何も話さない。弁護
>>続きを読む

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島(2010年製作の映画)

3.8

やっとU-NEXTで観れた!私が加入しているVODでは第2章までしか観れなくてやきもきしてた。U-NEXTポイントで鑑賞。

ルーシーとエドマンド!ものすごく大きくなってる!子供しか入れないナルニア国
>>続きを読む

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.5

最初から最後までハラハラドキドキの連続で、息を止めて観ちゃう場面も多く、良い意味でとても疲れた。

これが実話だとは!脱獄だけでなくヘイト問題も酷く白人至上主義。

最後まで脱獄できるか分からず、最後
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.5

原作を読んでないせいでしょうか。。。余りハマれませんでした。

ストーリーはとても面白く、もっと演技力のある子達だったらと残念でなりません。普段邦画はあまり見ないので、演技力の低さがどんどん邦画から遠
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.5

復讐&伏線回収物だった。

大まかに3部構成になっていて、2部でミンディがこの家を見つけ選んだのはアレックと言ってたから、アレックは最初から復讐するつもりだったのかな?ここら辺はきちんと描かれていない
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

ベネディクト・カンバーバッチが好きで観たけれど、物語にグイグイ惹き込まれあっという間に終わってしまった。

これが実話だとは。そして彼の死後、偉業が評価されるなんて。

第二次世界大戦中のドイツ軍の暗
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.8

タイムループ物なんだけど、ちゃんとオチがある。自分が犯した罪を何度もループするストーリーなんだけど、ドラマ『ルシファー』の地獄そのものだったね。

ループする度に事件の全容が少しづつ見えてくるんだけど
>>続きを読む

パーフェクト・ルーム(2014年製作の映画)

3.8

伏線回収物と聞いて鑑賞。プリズン・ブレイクが好きだったので、ウェントワース・ミラーが楽しみだった。のに!太った?二重アゴでしたけど?変わらない美しさだったけど太ったなぁ。

ストーリーは、5人の不倫部
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.0

タイの映画は初めて観た!カンニングが題材なので国は関係ないな😥とにかくよく出来ていて面白い。

父子家庭で貧困家庭。奨学生として良い学校へ転校するんだけど、頭の悪い富裕層の同級生に頼まれてカンニングさ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.9

いや~面白かった。結構日本のキャラが出てきたのも楽しめた要素かも。

私が分かったのだけでも、ゴジラ、キティちゃん、ガンダム。あと、波動拳とか言ってた。日本人役も出てきたからスピルバーグは日本通?
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.0

何が本当で何が嘘か。最初から最後まで、頭を整理しながら、時には巻き戻しながら観ました。
なんかみんな髭が生えてて、見分けがつかなくなると言うのも分からなくなる原因。

物語は復讐の連鎖。マジックへの執
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.2

何も考えずにサクッと観れる。途中から2人は騙されてるんじゃないかと思ったら…やっぱり笑

アン・ハサウェイはいくつになっても綺麗ですね。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.2

もうなんと言っても豪華!屋敷、調度品、衣装、パーティ。どれをとっても豪華!セレブな人達の物語は大好きなので目の保養をさせてもらいました。

この豪華さと反して、ストーリーは後半になるにつれ悲しい。成り
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.5

ヒーロー物で合ってるかな?初めて観た。神話とか好きなので面白かった。

浅野忠信が出てたけど、英語の問題なのかボソッと一言喋るだけ笑
でもソーの仲間達の一人。

地球に降り、ロキの分身みたいな巨人に殺
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.7

この映画、グリコ・森永事件の事だったんだね。衝撃的な事件の本当の目的が株の操作だったなんて、思いもしなかった

実際の事件も子供の声使われてたっけ?程度で記憶がなかったから、この『声』に焦点を当て掘り
>>続きを読む

ギリシャに消えた嘘(2014年製作の映画)

3.2

特になんの捻りもなく終わった。

ただギリシャが美しく、遺跡と白い衣装が映えてそれだけでも見応え充分。

ツアーガイドが一癖あるのかと思っていたのに、何にもなかったー。

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

3.6

難しかった。前半と言うか、残り30分位まではサスペンスミステリーで、内容も理解でき面白かったのに!残り30分で訳が分からなくなった。

前半も不思議な部分はあった。老夫婦がケタケタ笑ったり、事故にあっ
>>続きを読む

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

4.0

ハラハラドキドキ満載のサスペンス!特に前半は手に汗握る展開で、間に合ってくれ~見つけてくれ~と。

その内、結局危機一髪で見つかって『はぁ良かった』になるんだろうなと思っていたら。後半違う展開に😱いや
>>続きを読む

コレクター(1997年製作の映画)

3.5

まぁまぁなサスペンス。可もなく不可もなくかな?

アメリカでは分からないけど、身内が絡む事件は捜査から外されるんじゃないの?しかも管轄外だし。好意で受け入れてもらえたのに、仲間と単独行動しちゃうし。
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.2

良質のクライムサスペンス。衝撃的な内容なのに、実話とはびっくり。

娘を殺された父親たちの静かな怒りと悲しみ。口数は少ないのに存在感が半端ない主人公。

久し振りにスッキリとしたラスト。常々犯罪者には
>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.5

アンソニー・ホプキンスが出るだけでワクワクしてしまう。ただ今回は地味で後手後手感満載なので物足りなかった。結局犯人の思う通りに動いていた。

ウォーキング・デッドの二ーガンが出ていた!外国人の顔を覚え
>>続きを読む

ディス/コネクト(2012年製作の映画)

3.8

3つのストーリーを交互に進んでいく。とても重く考えさせられるストーリーだった。

パソコンを乗っ取られクレジット詐欺にあった夫婦。未成年の違法サイトで生活する少年。成りすまし(昔で言うネカマ)被害にあ
>>続きを読む

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

3.5

翔くん見たさに鑑賞。
東野圭吾も大好きで、昔トヨエツも好きだった。好きが沢山で嬉しい😃

内容的には『アルジャーノンに花束を』と設定がちょっと似てる。天才が天才で終わった部分が違ったけど。物理学がよく
>>続きを読む

ブラックサイト(2008年製作の映画)

3.0

よくある設定だったな。死ぬまでの過程を生配信するんだけど、アクセス数によってカウントが早くなる。この設定何回か見たことある。なので新鮮味ゼロ。

FBIの上層部は本当に捕まえる気があるのか、後手後手で
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

4.0

シャーロック・ホームズの妹エノーラの物語。このエノーラ役の子が、ストレンジャーシングスのエルだった!男勝りな役が合ってる!でも可愛い😊

映画やドラマってカメラ目線はタブーなのに、この映画はエノーラが
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.8

狂気!人が狂ってる系のホラーは本当に怖い。一見善人に見える人の狂った本性が見えてくる過程が怖い。

途中でそうじゃないかと思ったら、やっぱりそうだった。それが分かっていても怖かった。オーブンの掃除の件
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.8

フォロワーさんのレビューを読んで惹かれたので鑑賞。結果大正解でした。

正直、科学が苦手だった私には、重力と時間の関係とかよく分からなかった笑
知識がある人は、あれ理解できたのかな?羨ましい。でもそん
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

2.5

ん~余りハマれなかった。内容的にもどこかで見たようなストーリーで、中途半端かな?変に家族愛入れちゃうから面白くない。日本の映画だし、主人公の家族は助かるでしょと思ったら、やっぱり笑

覚めてみていたせ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

胸くそ映画でした。ホラーでもミステリーでもなく、カルト集団が生贄と殺人を行う胸くそ映画。
どこを切り取っても正当化できない。でもそれがカルトなんだよなー。

この映画の良さは全く分からなかったけど、広
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.0

約10年前の映画とは思えないくらい綺麗だった。
ただ余り私的にワクワク感がなかった。合わないのかな?ちょっと楽しみにしてたのに、残念でした

ガンダルフは魔法使えるんじゃないの?ピンチの時に使える呪文
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

若きダンブルドアをジュード・ロウが!!!全く!全く気が付かなかった!キャストを見て気がついた😱😱😱
衝撃が大き過ぎて内容吹っ飛んじゃったよ。

シーズン1とは違って、ほのぼのシーンは少なめ。パン屋のお
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.6

ハリーポッターの大人版かな?
魔法動物が楽しく、思った以上に面白かった。

ただこの作品、名前が全く覚えられなかった😱人の名前はもちろん、魔法動物の名前も。。。

パン屋になりたかったおじさんがとても
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.8

マフィアが警察に潜入、警察官がマフィアに潜入。日本のダブルフェイスを観ていたので、何となくあらすじは分かっていたけど、違う部分も多々あって面白かった。

ラストで一気に話が進むので、理解が追いつかない
>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

4.2

2度目の鑑賞。

子供の頃に受けた暴行がトラウマとなり復讐するストーリー。

その事実を口にすることすら出来ない、したくない程のトラウマ。ある者は加害者を見つけ突発的に殺害。ある者は長い年月をかけ検察
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

いきなりジョーカーから見ちゃったんだけど平気?このジョーカーは、何か他の映画に出てくる人なの?何も知らないで見ちゃった。

ジョーカーことアーサーの過去が、自分が思っていたものと全く違っていて、見てる
>>続きを読む

スティーヴン・キング ファミリー・シークレット(2014年製作の映画)

3.2

まぁまぁ面白かった。スティーブン・キングという事でちょっと期待値が上がっちゃってたかな?

二重人格の悪の部分はほとんど見せなくて、妻に優しい夫ばかりの映像だったからか、淡々と終わってしまった。

>>続きを読む