ninomiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ninomi

ninomi

映画(257)
ドラマ(239)
アニメ(0)

アフタースクール(2008年製作の映画)

4.0

うわー!騙されたー!
前半と後半では全く違う展開に。探していた木村も、不倫失踪かと思いきや。。。
そしてもう一人探していた女性もミスリードさせられたー!

そして中盤、実は木村と神野はグルで、神野の会
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.8

どんでん返しのどんでん返し。

ネットを駆使して母親を捜索するんだけど、この検索やらアカウント捜索やらが早すぎて何をしているのか分からなくなった笑

前作も面白かったけど、今作も負けず面白い。母親が多
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望(2012年製作の映画)

3.6

「バナナだ」思わず笑ってしまった。
子供はバナナが好き?いや、好きだけどってなりました。

ファイナルも見たはずなんだけど、完全に忘れていて初見のような楽しさがあった。
結局すみれさんどうなったの?と
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!(2010年製作の映画)

3.8

1や2に比べるとやや面白みに欠けるかな?和久さんいないし、コメディ要素も少なめ。

少ししか映ってないムロツヨシ見つけた😆昔の映画はこれも楽しみの一つ。

ラスト!Finalも観よう。

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年製作の映画)

4.2

何回観ても面白い。沢山の伏線と回収!ドラマの肝となる名言。

クスリとする場面や、イライラするキャラがいたり、でも後味スッキリ。こんな邦画だったら積極的に見たいけど、ないんだよねー。ドラマから映画化で
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

3.6

何故か急に見たくなっての鑑賞。

室内でタバコを吸っていたり、公衆電話を使っていたり、パソコンの画面など、この時代はこうだったなぁと思いながら見ていました。

何回か見ているので、ストーリーは覚えてい
>>続きを読む

神が描くは曲線で(2022年製作の映画)

4.0

何回どんでん返しがあるのよー!特に後半はドキドキのしっぱなしでした。

ラストの解釈は視聴者に委ねられてるのかな?やっぱりアリスは精神病患者だった?だとしたら、口座が空になっていた理由は?入院費が倍支
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.8

とても豪華なキャストとロケ地!

FBI捜査官vs美術品泥棒なのかと思ったら、目的は違えど割とすぐに協力して3つ目の卵探しに。
仲がいいのか悪いのか、テンポの良い会話が楽しかった。
頭を使わずリラック
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.0

間宮、イライラするわ~~~💢

精神障害系サイコパスの映画。サイコパス、嫌いじゃないけど、この映画は嫌い。とにかく終始イライラする。

ストーリーもなんの捻りもなく終わった。そして主人公が引き継いだ?
>>続きを読む

夜の来訪者(2015年製作の映画)

4.0

不思議なストーリーだたな。

途中からグール警部は偽物で、全てはあの女性が復讐のために仕組んだことでは?と思った。半分当たりで半分ハズレ。

でもこうも上手く全家族に関わることある?工場と娘の八つ当た
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.6

とってもとっても不思議な映画。大まかなストーリーは物騒なんだけど、ラストが良かった。松本生きててくれてありがとう。

一番不思議なのは、主人公の家族w東大を出て、どこにも就職せずにフリーターを続けてい
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.6

復讐&どんでん返し物です。

緻密に計算された行動。一体誰が化け物なのか。ある意味全員化け物とも言える。一連の流れに北村一輝が入ったことで面白さが倍増した。

暴力の少ない復讐物がやっぱり面白いな。
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

原作を先に読もうか、迷ったけど映画を先に。

とても美しい湿地帯に暮らす女性の物語。
幼い頃に家族に捨てられた少女が1人逞しく生きていく。

ミステリー(サスペンスかな?)よりも、カイアの半生が過酷で
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.6

ヒューマンミステリーと書いてあったけど、ミステリー強めだといいなぁと思いながら見た。結果は半々かな?

死んでから分かった、自分の結婚した相手が別人だったら?そんなことあるー?と思いながら見たら戸籍交
>>続きを読む

フレッチ/死体のいる迷路(2022年製作の映画)

3.4

もう全員キャラが濃い。濃すぎて変人だらけ。

主人公も飄々としているんだけど、何気に解決していく。2転3転していく中、後半展開が早すぎてよく分からない部分があったけど、着地した場面を見るとなるほどね!
>>続きを読む

ミッドナイト・マーダー・ライブ(2022年製作の映画)

3.6

深夜の毒舌ラジオDJが、その毒舌が原因で恋人が自殺したと思いラジオ局内に爆弾を仕掛けたお話。

よく出来たストーリーだったけど、所々アラはあった。ドローンのところなど、近くで操縦してるんじゃないの?と
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.0

ずっとホラー映画なのかと思っていた笑
サスペンスと知って鑑賞。

2転3転して楽しめた。成田凌といい千葉雄大といい、童顔なので怖さ半減。ストーリーはとても良いのに、なんかフワフワした感じで、ハラハラし
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.7

安定の湯川先生。ドラマや映画、どれもハズレ無し!

でもこのコンビが一番好きかな?

推理ももちろんなんだけど、今回はちょっと悲しいストーリーで、だからこそラストが良かった。
今後も続いて欲しいシリー
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

3.6

酷評される程悪くはなかったです。
ジャンルはマイルドなホラーと言う感じ。

"それ"よりも家族の絆を取り戻す所が良かった。ちょっと生意気で言葉足らずな息子と相葉パパ。一見荒唐無稽に思えることも信じるこ
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.7

スッキリ系アクション映画!普通は足でまといになる子役だけど、エミリーは良い味出してたー。

なんだかんだ言って図書館チームも協力してくれて!強い女は見ていて気持ちいい。色々な武器を手に暴れ回り、確実に
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.0

これはミステリーなのかサスペンスなのか?とても好きな作品でした。

3人の幼なじみの少年がある事件をきっかけに疎遠になり、大人になってからまた交差する物語。

救いようがないと言ったらそうなんだけど、
>>続きを読む

英雄の証明(2021年製作の映画)

3.5

英雄の証明をするために、小さな嘘をついてしまう。その小さな嘘の代償が大きかった。

SNSによって、英雄視されたり、嘘つき呼ばわりされてしまったり。本当のことは変わらないのに怖いなと思ってしまった。
>>続きを読む

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

3.0

バカンス中に突然行方不明になった彼女を探す男の物語。

行方不明になってから3年経って犯人と思われる人から手紙が届く。

犯人も恋人探しに人生を捧げる男も両方狂ってる。犯人が用意周到に獲物を探すも、こ
>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

4.0

タング可愛かったな~💛タングの動きをニノがやってると知った時びっくり!ある意味一人二役ですね。

ケンのためにコーヒーを買い運ぶところがめっっっちゃ可愛いよ。渡した時に底に少しの量しかないのに、美味し
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦 エクステンデッド・エディション(2021年製作の映画)

3.3

前回同様なかなか面白かった。各部屋のえげつなさは前回以上かも。

あんな状況下で良く頭が回るなー。ポンポン答え出るじゃん。

砂地獄も嫌だけど、酸の雨が一番最悪。電話ボックスに女3人入れるでしょー!っ
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

2.5

えっと…これはジャンルは何?サスペンスなの?凡人には意味不明でした。

前半はエログロが続き、後半は擬似親子の物語?

前半のグロが耐性ある方な私でもちょっとと思った。殺し方がえげつない。殺された方の
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.6

ドラマ・ウエンズデーの流れで視聴。音楽は知っていたけど映画は見たことなかった。

ダークファンタジー?怖い部分は全くなくコメディでした。

やっぱりウエンズデーが可愛かった。

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.0

知人に勧められて見た。
知人には申し訳ないけど全く面白くなかった。ストーリーはありきたり。善も悪も振り切れてない。中途半端。

最後の鳥の糞だけクスリとした🤣手に入れた魔法使ってあの程度の仕返し。全て
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.7

内容的には前作の方が好きだった。物語中盤で「実はこうでした」と言うのは好きです。

キャラの強い人達ばかりで、全員に動機も機会もある。探偵も相変わらず押しが強くなく、前に出て謎解きをしないのもこれはこ
>>続きを読む

シルクロード.com ―史上最大の闇サイト―(2021年製作の映画)

3.3

まぁまぁ面白かった。

途中までアナログ刑事頑張れ!いけ好かないハイテク刑事達の鼻を明かしてやれー!って思ってたのに、展開違~う。
子供の奨学金の面接に行っていれば、あんなことしないで済んだのに。
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.5

評価がそんなに悪くなかったので見た。

え?これで3.5?残念にも程があるくらいお子ちゃま映画でしたけど?低予算なのかな?場面が変わる度に天気が変わるw霧がかかってるのに、カメラ切り替わったら晴天とか
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.8

レディ・ガガ主演の映画?どんな感じになるんだろう?と思っていたけど、思っていた以上に良かった。

序盤に日本人が出てくる。日本はお得意様扱いだった。1980年代か、バブルの頃ですね?国内だけでなく、海
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.8

エノーラのカメラ目線、好きです♡

シャーロック・ホームズの出番も多く、シャーロック兄妹の絡みにワクワクした。

エノーラの恋愛もかなり進展。ピンチな時に母親が出てきたりして、うぉ~でした。

ただ、
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.5

2つの時代を行き来してると思っていたら…驚愕しました。

国土が広いアメリカならではかな?

とにかく過去パートは見ていて苦しくなる。これをどんな気持ちで見ればいいのか。

ゲットアウト程サスペンス要
>>続きを読む

不都合な理想の夫婦(2020年製作の映画)

3.5

見終わっての感想は…モヤモヤです。

見栄っ張りのローリーに、ついて行かなければならない家族も大変だ。文無しになるまで張る見栄ってなんだろう。会話から「クソみたいな幼少期」とあり、分からなくは無いけど
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.5

ハラハラドキドキ感は普通でした。犯人の動機が分からなかったな。マスクの意味も。

妹強っ!妹の夢によって犯人の家が分かるとか、本当に警察も、虐待父親も役立たず。結局兄妹で解決したようなものだね。

>>続きを読む