ninomiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ninomi

ninomi

映画(257)
ドラマ(239)
アニメ(0)

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.2

面白くない訳では無いが、謎解きが早いためドキドキ感薄め。

だけど展開が早いので、一気に見れた。続編ありきで制作されてるなーと思ったら、続編あったw
続けては見たくない。暇な時見ましょーって感じです。

レインマン(1988年製作の映画)

4.3

久しぶりに見たくなり鑑賞。3回目かな?
良い映画は何年経っても、何回でも見入ることができるんだなー😄

若かりし頃のトム・クルーズ、本当に格好良い‼️どんな表情も決まっちゃう😆

最初はお金目当てで病
>>続きを読む

デンジャラス・ライ(2020年製作の映画)

3.3

またまたリバーデイルのヴェロニカ主演のどんでん返し物です。

今回は強気な顔に似合わず、堅実に働く真面目な役。なんだかんだ言って中々働かないダメ夫。

そんな中棚からぼたもちで、働いていた先のおじいち
>>続きを読む

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.2

ツッコミどころ満載なストーリーだけど、最後は綺麗に着地した。

前半の表のストーリーは、正直「なんだこの学芸会のような演技は?」でしたが、裏(実はこっちが表)ストーリーはまぁまぁ見れる演技でした。現実
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

阿部サダヲの怪演に見入ってしまった。目を覆いたくなるような描写が沢山あり、耐性のない人はキツイかも。

真性サイコパスの榛村の連続殺人事件が明るみに出て逮捕されるんだけど、拘留中に出した手紙から物語は
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.6

リバーデイルのヴェロニカだ!あと元親友の子も、どこかで見たことあるんだよねー。

タイトル通り、交換復讐のお話。後半までは、このまますんなりと復讐を果たしてスッキリかと思ったら、どんでん返し‼️まさか
>>続きを読む

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.8

これラストを予想できた人っているんだろうか?私は全く分からなかったです。そんな感じ、微塵も見せてなかったし。

冒頭の「見たものを半分しか信じるな」が頭から離れず、精神病患者が病院を支配していると見せ
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.7

リリーフランキーの狂気な演技が物凄かった!この人の演技で映画の狂気が倍になってる。

何度も見たい映画ではないですが、実際にあった事件だなんて😱

ピエール瀧の穏やかな表情も怖い。

結局みんな自分の
>>続きを読む

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.5

テレビドラマ、シーズン4まで視聴済み。

映画を見る前に、シーズン4まで見ちゃったからちょっとだけ違和感があった。

現代の飛行機の中から始まったと思ったらいきなり過去へ。ちょっとついて行くのにいっぱ
>>続きを読む

PITY ある不幸な男(2018年製作の映画)

2.5

正直、ポイント使ってまで観る映画ではなかった💦後悔。。。

同情されるのが心地よい男の物語。

同情されたいかなぁ?大変だとか可哀想なんて絶対に思われたくないけどなぁ。だから1ミリも共感出来なかったの
>>続きを読む

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

2.0

超胸糞作品でしたね。何一つ救いのない、そして今後も繰り返されるであろうと思わせるような終わり方。

はぁ。。。

見なきゃ良かった。

最初から利用するために近付いたのか、途中から利用出来そうだから、
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

欲をかきすぎると良くないね。結局ピートの言った通りになっちゃった。

この映画は説明が少ないので、想像で補わなければいけない部分も多く、解釈が合っているか不安で、ネットで検索をしてしまったくらい💦
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ギルティのようなストーリーかと思ったら全然違った。音や声だけで展開していく様は同じだけど全くの別物でした。

主人公のマチューは耳に特化してるが故に想像力が豊かになってしまうせいか、過去にミスを犯して
>>続きを読む

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

3.6

前作に引き続き無双感は半端なく、スカッとした。それプラス今作はアクションだけでなく、元CIAのスキルが生かされワクワクした。

元妻は金持ちと再婚して嫌な奴だったけど、今回はどうしたの?不仲になって元
>>続きを読む

特捜部Q キジ殺し(2014年製作の映画)

3.8

うわ~いつの間にかアマプラで見れるようになってた!何故かこのキジ殺しだけ他の所でも見れなかったんだよね。謎😆

やっとローセが加わった流れが分かった。

今回は20年前の双子の殺人事件を解決するストー
>>続きを読む

クリスタル殺人事件(1980年製作の映画)

3.6

アガサ・クリスティは好きだけど、マープルは初めてかも。定期的に古い映画を見たくなる。

エリザベス・テイラーは、そこにいるだけで目が惹き付けられる。スターと言う名に相応しい人。

内容は安心して見られ
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

4.2

うわ〜なんでもっと早く見てなかったんだろう!って言うくらい面白くて好きです!

主人公が無双すぎて、誘拐された娘に着々と近付いて行くのがスカッとする👍無駄な殺しはせず、かと言って容赦もせず、こんな映画
>>続きを読む

ティル・デス(2021年製作の映画)

4.0

久々に本気でハラハラドキドキしたー!

ただ主人公のエマが有能すぎて間一髪の所で逃げ切る!この展開を何度も。無駄のない動きでイライラは一切無し。こんな陰湿な旦那の復讐に負けるなーと!

最後までテンポ
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.8

島に来たノイズ(凶悪犯)を殺してしまったことから始まった。この殺しも正当防衛なのに、変に隠そうとしたところから負の連鎖が始まる。

役者さん達の演技が上手いので、最後まで裏の思惑に気が付かなかった。町
>>続きを読む

エンド・オブ・トンネル(2016年製作の映画)

3.7

スペインの映画やドラマ好きかも。数えるくらいしか見てないけど、スピード感がすごい。サクサク物語は進んでいき、最後の最後まで画面に釘付けでした。

車椅子の男性が主役なので、余計にハラハラする場面が多々
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.2

後味の悪い胸糞映画とは、この事か!と言うような映画でした。

あの奇病は一体何?どんな仕掛け?とか考えちゃう私のような人には合わないかな?
実際最後まで???が頭に飛び交い、最後の最後まで種明かしを待
>>続きを読む

ライリー・ノース 復讐の女神(2018年製作の映画)

3.4

主人公の女性、どこかで見たと思ったらエイリアスの人だ!あの頃から余り変わっていなくてビックリ‼️

復讐物を立て続けに見ちゃった。今回の方がスカッとするねー。

麻薬組織との戦いも良かったけど、何気に
>>続きを読む

ブレイブ ワン(2007年製作の映画)

3.0

結構淡々と物語は進んで行った。復讐ものと聞いたのでのですが、後半まで本当に意味での復讐は始まらず( 'ω')?でした。

銃を買ったあと、復讐するために犯人を探すのかと思いきや、関係の無い悪いやつを殺
>>続きを読む

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.5

途中までは面白かったんだけどなー。前半はミステリー満載で、ドキドキしたんだけど、後半あれ?あれ?でした。

ただ、ジョニーデップは素敵!ボサボサ髪とラフな服、黒縁メガネは最強じゃないでしょうか?

>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.3

面白かったけど、良くも悪くも日本の映画だなーと言う感じです。

いまいちサイコパス感が薄い。言葉だけでは怖くありません。残忍な映像もうわ〜とは思うけど、ゾクゾクするような怖さはなかった。

きのこヘア
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

4.0

ニキータっぽくて好き‼️強くて逞しくて頭がいい!アクション多めの作品は、そんなに好きではないけど、これは面白かった。

男を手玉に取り、最後はまんまと出し抜く。女は強い。あの嫌味なKGBのおばさんも中
>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.8

大満足な娯楽映画!

前に見ていたと思っていたけど、見てなかったー。初見でした!

もうアンジェリーナ・ジョリーのスタイルが完璧すぎて、見入ってしまった!もちろん顔も素敵なんだけど、スタイルがー!
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.5

一言で言うと難解な映画。

え?ここで終わり?となったラスト。なんとなーーーーくぼんやりと言いたいことは伝わるけど、やっぱ難解です。

モヤモヤ感が残る映画です。

嵐の中で(2018年製作の映画)

4.0

パラドックス系は余り好みではないけど、これは面白かった‼️

声が似てるな、スペインは皆こんな喋り方かーと思ったら、やっぱりペーパーハウスの教授だった!あの独特な抑揚のない一気に喋る感じ(笑)

昔の
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.8

この映画を冬に見なくて良かった。とにかく見てるだけで寒くなる。全編冬!

勉強不足で、この時代背景が分からない。だけど壮絶な復習物語。グラスの生命力が物凄い!クマに襲われ、噛まれ振り回され引っ掻かれ瀕
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2013年製作の映画)

4.0

この映画には原作があって、日本の漫画らしいですね。そっちも読みたくなった。それくらい面白かったです。

復讐の復讐。なぜ監禁されたかではなく、なぜ解放されたか。全てはラストの事柄に持っていくためなんだ
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

4.0

面白かった~~~!
連ドラから見てるけど、映画はドラマよりおふざけシーン多めかな?

この映画の番宣で松潤が、西島さんのお陰で映画っぽくなれたと言っていた意味がわかった。

ただ、SPドラマの時は裏の
>>続きを読む

インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者(2018年製作の映画)

3.8

まんまインビジブルゲストじゃないかー!

知らないで見たら、冒頭の白髪弁護士で「あれ?これって???」となり、調べたらインビジブルゲストのリメイクだった!
また、綺麗になぞったな、くらい同じだった。
>>続きを読む

コリーニ事件(2019年製作の映画)

4.2

法廷物と言うより、途中から過去の戦争犯罪がメインに。思っていた方向ではなかったけど、とても重くフィクションでありながらノンフィクションのような映画。

新米弁護士が、国選弁護人として受け持った被告人が
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.2

20年以上前の映画とは思えないくらい、古さは感じられなかった。

遺伝子によって、適合者と不適合者に分かれ、生まれながらにして一生が決まってしまう。
そんなに遠い未来とは思えず、ちょっと怖くなった。た
>>続きを読む