千年女優さんの映画レビュー・感想・評価 - 61ページ目

  • List view
  • Grid view

花筐/HANAGATAMI(2017年製作の映画)

3.5

戦争への気運が高まる太平洋戦争勃発前夜の日本。アムステルダムに暮らす両親と離れて佐賀県唐津市の叔母の下に身を寄せた榊山俊彦。同じ屋根の下に暮らす病弱で可憐な従妹の美那子やその友人、唐津浜大学予科に通う>>続きを読む

野のなななのか(2014年製作の映画)

3.5

北海道芦別市で古物商を経営する元病院長で3月11日14時46分に逝去した鈴木光男を弔うために芦別市に集い、久々の対面を果たした親族たちとかつて鈴木家に住み込みで働いていた清水信子。数々の正者と死者の記>>続きを読む

この空の花 長岡花火物語(2012年製作の映画)

3.0

かつての恋人であり現在は新潟県で教員を務める片山からの手紙に引き寄せられて長岡へと訪れた新聞記者の遠藤玲子。謎の女学生による舞台『まだ戦争には間に合う』を始めとする様々な不思議な体験を通して長岡空襲を>>続きを読む

青春デンデケデケデケ(1992年製作の映画)

3.5

1965年夏の香川県観音寺市、ラジオで流れたザ・ベンチャーズの「パイプライン」に電気的啓示を受けて仲間を募ってロックバンドを結成した男子高校生の藤原竹良。楽器を買うためとアルバイトに汗を流して、訪れる>>続きを読む

異人たちとの夏(1988年製作の映画)

4.0

中年の脚本家で妻子と別れひとりマンションに暮らす原田英雄。同じマンションに住む女性・藤野桂からの突然の誘いを断った夜をきっかけに亡くなったはずの両親と再会した彼が、足繁く両親の元へ通うと同時に桂とも交>>続きを読む

さびしんぼう(1985年製作の映画)

3.5

母から彼女の青春時代に叶わなかった恋の思い出の曲であるショパンの『別れの曲』の演奏をせがまれる男子高校生の井上ヒロキ。趣味のカメラを持ってはレンズを通して憧れの女子高生である橘百合子を眺めていた彼が、>>続きを読む

時をかける少女(1983年製作の映画)

3.5

中学三年生の少女で理科実験室でラベンダーの香りを嗅いだこのでタイムリープ能力を身に着けた芳山和子。事態を把握できずに困惑するばかりの彼女が、幼馴染である二人の同級生の少年・深町一夫と朝倉五郎との交流の>>続きを読む

転校生(1982年製作の映画)

3.5

広島の尾道に育った中学三年生の少年・斉藤一夫が、転校生で幼馴染の斉藤一美と再会。それを喜ぶ一美とうとましく思う一夫、対照的な二人が下校中に弾みから神社の石段を転げ落ちたことをきっかけに心身が入れ替わり>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.5

もうすぐ妹が生まれる一家の長男で、出産で家を空ける母の帰りを待ちわびる4歳のくんちゃん。母が帰ってきて喜んだのも束の間、「未来」と名付けられた妹の世話に掛かり切りの両親への不満を募らせる彼が、逃げ込ん>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

2.5

離婚により父が去り、共に暮らす母も他界した九歳の少年・蓮が、母方の親戚の養子になることを拒否して彷徨っていた渋谷で熊に似た「バケモノ」の容姿をした熊徹と出会い、彼の住む武術で宗師を決める別世界「渋天街>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.5

両親と別れ天涯孤独の身となった女子大生の花が、大学で偶然に出会ったニホンオオカミの末裔で狼男の「彼」と出会って恋に落ち、活発な女の子の雪と病弱な男の子の雨の二人の子供をもうけるも、程なくして彼が亡くな>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.0

娯楽や買い物のみならずあらゆる行政手続も含めた全てを包括するインターネット上の仮想世界OZが浸透する世界を舞台に、憧れの先輩の誘いで彼女の地元の名家である実家へ訪れた数学五輪代表候補の高校生・健二が、>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.0

東京の下町にある高校の女子高生で、幼馴染の津田功介と春に転向してきた間宮千昭と放課後のキャッチボールを楽しんでいた紺野真琴。偶然立ち入った理科準備室で見た不審な人影を追おうとした所で転倒し、目覚めた際>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

異常気象によって雨雲晴れることなく、降り止まなぬ雨にさらされ続ける東京。そんな折に晴天を招く不思議な力を持つ少女の天野陽菜と出会った田舎から東京へとやってきた家出少年の森嶋帆高。束の間の交友を育んだふ>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

岐阜県糸守町に住む女子高生の宮水三葉と、東京都四ツ谷の男子高校に通う立花瀧。遠く隔てた地で暮らすふたりの男女に起こる入れ替わり現象を、地球に超接近するティアマト彗星を巡る出来事と共に描いて日本映画の世>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.0

深刻な問題を目の当たりにすると無意識にタイムリープを発動させてその回避を可能とする「再上映(リバイバル)」能力を持つ売れない漫画家の藤沼悟。母親が殺害されたことを契機に、これまで経験をしたことのない1>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

2.5

前日に部室のクーラーのリモコンを壊してしまったがために猛暑に悶えるとある大学のSF研究会の学生達。突如として目の前に現れたタイムマシンに驚く彼らが、それを使って昨日へとタイムトラベルをして壊してしまっ>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

2.0

ある日父親から唐突に我が一族の男性にはタイムリープ能力が備わっていることを聞かされた青年ティム。その万能能力を駆使して人生に降りかかる様々な困難や失敗を回避しながら一目惚れしたメアリーとの恋愛を成就さ>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.5

小説家への転身を狙う脚本家で裕福な婚約者イネス一家と共に憧れのパリへと訪れたギル・ペンダー。1920年代を芸術の黄金時代として強烈な憧れを抱いてイネスや現代の芸術の有り様にどこか馴染めない彼が、ひょん>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.5

少年期に度々意識を失い、その都度に記憶喪失に悩まされたことを日記に綴る少年エヴァン。大学生になり日記を読み返す事で当時へタイムリープする超能力に気付いた彼が、その能力を用いることで自分が人生を狂わせて>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.0

突如地球を襲ったエイリアンに対して統合防衛軍が「ヴィルダンの女神」リタの活躍で決死の攻防を繰り広げる中、逃亡未遂で最前線に左遷されたウィリアム・ケイジ。初陣で討ち死にをするもその際に死ぬと前日へ戻され>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.5

父の幼馴染みビフによる未来のスポーツ年鑑を用いた歴史改変を阻止するも1955年の過去に取り残されてしまったマーティ。そこで1885年に飛ばされたドクが殺害されてしまう歴史を知った彼が、それを阻止すべく>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

タイムマシンでの1955年へのトラベルから無事に1985年の現代に帰還するも、同様に未来から帰還した科学者ドクに自身の子供が起こす騒動による一家の悲惨な末路を聞かされたマーティ。それを防ぐ為に2015>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

1985年のアメリカの都市ヒルバレーで、幼馴染のビフにいびられ続ける負け犬の人生を歩むジョージ・マクフライの子マーティ。科学者の友人ドクが開発したデロリアン型タイムマシーンに乗って1955年にタイムト>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.0

1998年のスカイネット誕生と審判の日を回避するも再び送られたターミネーターに息子ジョンを殺されてしまったサラ・コナー。2020年にメキシコシティに住む女性のダニーを狙って訪れた最新型Rev-9を撃退>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

2.5

ジョン・コナー率いる人類に追い詰められた事でジョンの母サラ殺害を画策してタイムトラベルしたT-800を追い過去へ訪れたカイル・リース。そこで全てを把握した屈強なサラと中年姿のT-800と出会った彼が、>>続きを読む

ターミネーター4(2009年製作の映画)

3.5

防衛システム「スカイネット」の暴走による人類殲滅が進行し核攻撃による「審判の日」を経て荒廃した未来世界。自身に課せられた運命に従い人間側リーダーとなったジョン・コナーが、将来に過去へ送り込まれ自らの父>>続きを読む

ターミネーター3(2003年製作の映画)

3.5

AI「スカイネット」の暴走で人と機械の戦争勃発する「審判の日」を回避するも母サラを白血病で失った、かつては後に人間側のリーダーとなるはずだった青年ジョン・コナー。平穏ながらもどこかやりきれない日々を過>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.0

唯一自分だけが人と機械の戦争勃発の未来を知り、「審判の日」を起こすAI「スカイネット」開発阻止を目指すも精神疾患のテロリストとして収監されるサラ・コナーと、彼女に育てられる息子のジョン。再びジョン抹殺>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

5.0

人工知能の暴走で人と機械が全面戦争に突入する未来が待つ現代。それを知る由もなく平凡な生活を送る未婚女性で、将来に生む息子が人間側リーダーへと成長する事を理由に未来から訪れた殺人アンドロイドに狙われるサ>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.0

逃亡続出のネクサス8型抹殺のために捜査官ブレードランナーが生まれ、2022年の大停電事件後に一度は製造禁止となるもネクサス9型発明により再び人造人間レプリカントが解禁された2049年。最新型でブレード>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.5

人類の多くが環境破壊で荒廃した地球を捨て宇宙へと旅立ち、発展した遺伝子工学の産物である人造人間「レプリカント」が過酷な作業に従事する近未来。やがて感情が芽生えて四年の寿命しかもたないことに反発して荒れ>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

核戦争によって荒廃した世界で過去に救えなかった人々の幻影に苛まれる元警官マックス。地下水を独占するイモータン・ジョー率いるカルト組織のアジトであるシタデルに捕縛された彼が、組織に「妻」を強制される女性>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

架空の未来都市「サンフランソウキョウ」。天才的な頭脳を持ちながら自堕落な生活を送る少年ヒロ・ハマダ。兄タダシに招かれた大学で自立ケアロボット「ベイマックス」を始めとする独創的な開発に刺激を受けた彼が、>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.5

デッドプール活動の復讐によって最愛の恋人を失い、失意の中で図った自殺も再生能力に阻まれてしまうウェイド・ウィルソン。見兼ねた仲間の誘いからX-MEN入りして虐待の反動から暴走するミュータントの少年に出>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

過酷な出生の不幸自慢で意気投合したヴァネッサと結婚を誓うも末期癌疾患で絶望に呑まれる元傭兵ウェイン。癌克服を餌にミュータント強制化施設で驚異の再生能力を身につけ命を取り留めるも外見が醜く爛れてしまい恋>>続きを読む