千年女優さんの映画レビュー・感想・評価 - 59ページ目

  • List view
  • Grid view

ディア・ドクター(2009年製作の映画)

3.5

都会から程遠い山間部に位置し、一千に満たない人口の多くを老人が占める神和田村を舞台に、数年前に医師なき村に赴任して以来村内で唯一の医者として村人から慕われてきた伊野治が突如失踪し、共に働いた看護師や研>>続きを読む

夢売るふたり(2012年製作の映画)

3.5

念願だった小料理店を五周年を迎えた日に火事で失ってしまった里子と貫也の夫妻。出来心からしてしまった貫也の浮気をきっかけにして失意にある女性の心に付け込んでの結婚詐欺に手を出すようになった夫妻が、様々な>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.0

国民栄誉賞受賞のプロ野球選手と同音の名前を嫌って「津村啓」の名で成功した作家の衣笠幸夫。下積み時代から自分を支えるも疎まく思っていた妻を不倫中に交通事故で亡くし悲しみを感じずにいる彼が、同じ事故で妻を>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

癇癪持ちが祟って当時の妻を守るために家宅侵入の犯人をめった刺しにした殺人罪での13年間の刑期を終えて出所した元ヤクザの三上。変わらず不服や理不尽を見て見ぬふりができずに時に暴力で解決しようとする彼が、>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

2.5

覚醒剤依存で父を亡くして以来友人とやんちゃをして暮らし、覚醒剤を巡る因縁から暴力団の侠葉会に狙われ命の危機にあったところを飲み屋での襲撃から組長を守ったため縁のあった柴咲組に助けられた山本賢治。組長の>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.0

日本人の父と韓国人の母の間でアメリカに生まれ育ち、父に習って東都新聞社会部で記者として働く吉岡エリカ。一方、外務省から内閣情報調査室に異動となり、妻が出産を控える若手エリート官僚の杉浦拓海。異なる立場>>続きを読む

権力に告ぐ(2019年製作の映画)

3.0

強い正義感を持つが故のゴリ押し捜査から「ゴリ検」と呼ばれるソウル地検の検事で、交通事件で聴取した女性が自身のセクハラを訴えた遺書と共に自殺して停職を言い渡されたヤン。身の潔白を証明するために独自調査を>>続きを読む

国家が破産する日(2018年製作の映画)

4.0

金融自由化の波が押し寄せて対外競争力維持政策で預金準備率が極端に低い状況で非現実的な銀行融資を容認し、財閥傘下の韓宝鉄鋼が破綻する等金融危機の兆しにあった1997年の韓国。その状況に問題提起して政府と>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

4.0

ウォール街のビジネスマンを相手にするニューヨークのクラブで働くストリッパーで、店のカリスマであるラモーナと出会って意気投合したデスティニー。リーマン・ショックの煽りで生活に困窮した彼女たちが、違法薬物>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

4.5

マイケル・ルイスのノンフィクション『世紀の空売り 世界経済の破綻に賭けた男たち』を原作に、2000年代後半にサブプライム住宅ローンをきっかけに米国に始まって世界中を襲った金融危機の裏で、その兆候を事前>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

4.0

ルーク・ハーディングの『スノーデンファイル 地球上で最も追われている男の真実』を原作に、アメリカ国家安全保障局 (NSA) および中央情報局 (CIA) の局員を務め、自身の業務を通じて知ったアメリカ>>続きを読む

スティーブ・ジョブズ(2015年製作の映画)

4.0

アップル社の創業者の一人であり、革新的な製品の誕生に関わると共に卓越したプレゼンテーションで知られる故スティーブ・ジョブズ。その象徴的な三つのプレゼンをマイケル・ファスベンダー主演で描いた、ウォルター>>続きを読む

ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち(2018年製作の映画)

3.5

マイケル・ルイスのノンフィクション『フラッシュ・ボーイズ』を原案に、金融業界に携わるヴィンセントとアントンの従兄ペアが、ミリ秒を争う高頻度取引で優位に立てるNY証券所からカンザスまで一直線の光ファイバ>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

5.0

エリートが揃うハーバード大学にあってどこか異彩を放つ風変りな男子学生マーク・ザッカバーグ。史上最大のソーシャル・ネットワーキング・サービスとなるFacebookを立ち上げる彼が、前例のない大成功を収め>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

4.0

ヤンキースのワールドシリーズ三連覇が象徴するように金満球団と貧乏球団の差が顕著だった2000年代初頭のMLBにあって、貧乏チームの代表格ながら01年、02年と連続でシーズン100勝を達成したアスレチッ>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

5.0

ウォール街の投資銀行に入社して一攫千金を夢見るも、世界的株価暴落ブラックマンデーで倒産の憂き目にあったジョーダン・ベルフォート。しかしそこで得たノウハウと野心から瞬く間にのし上がり、金にセックスにドラ>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

1969年に実際に起きた、チャールズ・マンソン・ファミリーによる妊娠中のハリウッド女優シャロン・テート殺害事件を、架空の人物であり同時期に斜陽にあったアメリカ西部劇で人気を排したかつてのTVスターであ>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.0

南北戦争終結から間もないワイオミング州で、吹雪のために通りすがりの賞金稼ぎジョンと賞金首デイジーに同行した黒人賞金稼ぎマーキス。道中で自称保安官のクリスで出会い紳士服店へ辿り着いた彼らが、留守番のメキ>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.5

奴隷制が当然の様に残る南北戦争前のアメリカ南部テキサスで、それを忌み嫌うドイツ人賞金稼ぎキング・シュルツに助けられて彼と行動を共にすることとなった黒人奴隷ジャンゴ。生き別れとなった妻ブルームヒルダ救出>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.5

第二次世界大戦最中のドイツ軍占領下のフランス。ユダヤ・ハンターと恐れられるナチス親衛隊ランダ大佐による陰湿な取り調べで弟を殺され命辛々逃げ延びたショシャナ。三年後の1944年、ユダヤ系アメリカ人で構成>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.0

プロスタントマンを名乗り、カースタントのため"Death Proof (耐死仕様)"の車を愛車にしてアメリカの各地に出没する謎の男マイク・マッケイ。彼に出会ったことでそれぞれに事件に巻き込まれる二組の>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.5

かつては凄腕の女暗殺者でありながら一味から抜け出た事で報復を受けたベアトリクス・キドー。あまりの仕打ちについに復讐の意を固めて一味の幹部クラス三人への復讐を遂げた彼女が、残る幹部達を狙って次々と撃破し>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.0

妊娠を機に殺し屋一味から足を洗ったはずが結婚間近に組織から報復を受けて昏睡状態へと陥ったベアトリクス・キドー。四年の時を経て目覚めと共に復讐を固く誓った彼女が、一味の幹部の一人で中国と日本のハーフであ>>続きを読む

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

5.0

航空会社のスチュワーデスを務めながら生活苦のために武器商人オデールの運び屋を務める中年女性のジャッキー・ブラウン。オデールを追うFBI捜査官に逮捕されたことでその身が危うくした彼女が、オデールに雇われ>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

レストランのテーブル席で強盗を企む一組のカップル。裏切り者から盗まれたアタッシュケースを取り戻そうとする二人組のギャング。そのギャングのボスから八百長を持ちかけられるボクサーの男。ボスの命令で彼の妻の>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

ボスであるジョーとその息子エディによって宝石強盗を目的に集められた、お互いの素性はもちろん名前すら知らず色のコードネームで呼び合う6人のゴロツキたち。意気揚々と計画を実行するも事前に情報を得ていた警察>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.0

その口の堅さをマフィアのラッセル・ブファリーノに見込まれ、全米トラック運転手組合委員長として名を馳せたジミー・ホッファらの闇の仕事を請け負い「ジ・アイリッシュマン」の異名と共に信頼を得たアイルランド系>>続きを読む

カジノ(1995年製作の映画)

3.5

1970年代のマフィアが支配するラスベガス。「エース」の異名で知られる一流のノミ屋で、幼馴染のゴロツキであるニッキーを用心棒にするサム・ロススティーン。巨大カジノホテルのスターダストの取り仕切りを任さ>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.5

アメリカはニューヨークにアイルランド系の父とイタリア系の母との間に生まれ、幼い頃から町を我が物顔で取り仕切るマフィアに憧れる少年期を過ごしたヘンリー・ヒル。11歳で使い走りとなったことで当たり前のよう>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

ボストン南部の裏社会を牛耳るコステロの手下で警察入りしてスパイとして暗躍するコリン・サリバンと、優秀な成績で警官となるもアイリッシュで家系に犯罪者が多く存在するためにコステロ組への潜入捜査を命じられた>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

誰一人定職を持たない半地下住宅に暮らす貧困家庭で、浪人中の長男が友人の代理で豪邸に住まうIT企業社長のパク家の家庭教師に雇われたキム一家。それを皮切りに次々と身分を詐称した家族の面々を送り込むキム家の>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.5

グローバル企業ミランド社によって新種の生物を世界中の酪農家へ配布しての成長度を競うコンテストが開催され、その内の一頭で韓国の山奥で放し飼いにされ少女ミジャの友達として成長したオクジャ。記録的サイズに成>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.0

温暖化を食い止めるため開発された化学薬品CW-7の副作用で地表が雪と氷に覆われて生物が死に絶えた未来世界で、生き延びた僅かな人々が生活する永久機関列車のスノーピアサー。厳しい環境故に激しい格差のある社>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

4.0

母ひとり子ひとりで貧しい生活を強いられながらも、知的障害のある息子のトジュンへ惜しみない愛情を注ぐ母親。そんな親の想いとは裏腹に女子学生殺人事件の被疑者として息子を逮捕された彼女が、親身に相談に乗らぬ>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

4.5

危険薬剤の大量放棄により生まれた未知の巨大生物の上陸によりパニックに陥る韓国は漢江。在韓米軍からの病原菌の情報から怪物との接触を理由に隔離されるカンドゥ一家が、怪物に捕らわれたまま携帯で助けを求める娘>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.5

1980年代の後半、女性が次々と強姦殺人の被害に遭う事件が発生して人々を震撼させるソウル近郊の農村。事件を担当する地元警察の刑事で、解決に導けずに業を煮やしたソウル市警から赴任したソの協力を仰ぐことと>>続きを読む