みひろぎさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

4.2

内容がリアルだし俳優陣も演技派ばかりで、映画というよりドキュメンタリーを見ているようだった。
むかつくけど東出かっこいいわー

空白(2021年製作の映画)

4.0

面白い面白くないというよりはひたすらに考えさせられる一本。明日は我が身。誰にでも起こりうる状況。ひたすらにリアル。観てよかったなー

さがす(2022年製作の映画)

5.0

佐藤二郎は最近某監督のせいであんな感じ担当みたいになってたけど、ほんとはめちゃくちゃいい役者さんなんだよなと改めて。
土曜の夕方ビール飲みながらもう一回観たい。

追記
先日二回目を観ました。
改めて
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.5

上質な2時間サスペンス。
東野圭吾の映画化はあまり好みではないんだけど、東野圭吾らしい切なくて温かくも残酷なミステリー感がすごく出てた印象。
出演俳優陣がみんな演技派で良かったので更に見応えがあった。
>>続きを読む

葛城事件(2016年製作の映画)

4.0

葛城夫妻が自分の両親の嫌なところを凝縮したような感じだったので妙にリアルに感じた。あーこういうこと自分も言われたな、されたな、とか何回も思った。
きっとこんな家庭はリアルでも沢山あるのだろうなぁ。
>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

2.7

題材とキャストはいいのに邦画の悪いところやっぱ出ちゃったな感が酷い。
小出しに出てくる北の国からのオマージュみたいなんもダルい。吉岡秀隆にラーメン食べに行こうって言わせるとか。
背景の合成がめちゃくち
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラスト10分まで全然救われない。
郁男が堕ちていく過程がリアル。
リリーフランキー絶対そんな役じゃないやろと思ったら案の定で笑った。
白石監督のリリーフランキーはいい奴じゃ終わらんやろ(凶悪大好きマン
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.5

ラストとカーチェイスなければ最高だった。ラストはガミさんを追ってたって演出なんやろうけどいまいち。
日岡とヤクザとのバトルというより日岡がヤクザ操るのが好きだったなー。
鈴木亮平は問答無用でめちゃくち
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.0

ふつうに面白かったけどここまで評価されるレベルかと言われるとそうでもなかったかな。磯村勇斗くんは最高。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

マーベル苦手だけどめちゃくちゃ良かった
人が段々狂気を帯びていく姿が非常に良

ファンシー(2019年製作の映画)

3.0

俗に言うサブカル映画の中では面白かった方やけど酒飲まんと観れんな感はある
永瀬正敏のための映画すぎたので窪田正孝の無駄遣い感がすごいけど、こーゆーサブカル映画に出る窪田正孝が見られたという点では非常に
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.8

長かったけどおもろかった
最後まさかの展開やったなー
マットデイモンはらたつ!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

ハラハラしすぎて途中見るのしんどかった
最後は割とまさかの展開でずっと観てた
おもしろかったなー妹好き

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

ホラーとギャグは紙一重とよく言ったもんだなぁと。
カルト系好きやから最初「そうそうこういうの!!!!」と思ってたら後半ギャグだった。
北欧の世界観や映像美が大好きだし割と嫌いじゃない。もっかい見たい。

セブン(1995年製作の映画)

3.7

胸糞悪いとはまさに。
モーガンフリーマン渋い。
OPもEDもくっそかっこいい。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.7

鬱映画ち聞いてたけどミュージカルシーン素敵だしそこまでないな〜o(^-^)oと思ってたらラストでメンタル死んだ。まじ具合悪い。えぐすぎてめちゃくちゃ長く感じた。
素晴らしい作品だけど二度目を見る勇気は
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.2

ハロオタだけど単調すぎて途中で飽きた。。。
中野大賀のロマモーと松坂桃李が「道重が〜」「ビヨーンズが〜」って言うとこおもろかった。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.2

観た後はモテキを観ないと長澤まさみのことが嫌いになってしまいそうなくらい長澤まさみが最悪で最高だった。
周平、うちにこいよ、とひたすら思いました。
そして松浦、お前もかよ。

ホムンクルス(2021年製作の映画)

2.0

最後いきなり君の名は。始まって草
原作レイプが甚だしい

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.0

原作派。所々違ったけどこれはこれでめちゃくちゃ良かったなぁ。。。
日に日に当たり前のように人を殺す森田剛クソ怖かった。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.0

若手俳優主演の若い子向け恋愛映画とはまた違った、大人もキュンキュンしちゃうような青春ラブストーリーでした。爽やかだけどしっとりとした空気感がとても素敵。
クールだけど真っ直ぐな小松菜奈がひたすら可愛い
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

4.5

良すぎた。なんだこれ。
前半グロくてどうなるんやろと思ったら後半なんだ。。。
吉高由里子とマツケンの物語、ずっと切ない。ひたすら切ない。苦しい。ずっと泣いてた。
見終わって決してハッピーにはなれないけ
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

2.8

なんでこんな評価高いのかわからん。。。
ストーリーもグロ描写も雑。。。
ベッキーと染谷くんは良かったです。
看護師が矢島舞美なの気付かんやった。。。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.0

ミジェのショッパーがばり懐かしくて出だしで爆沸き。。。
あんまり期待してなかったけど評価高いだけあってめっちゃ面白かった!
エライザと舞香死ぬほど可愛かったなぁ。。。
元気ない時に観たら元気になれそう
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.6

國村隼目当てで視聴。2時間半長かったな。
ジャパニーズホラーのような突然びっくりする感じはなく、2時間半ずっとジメジメした恐怖に追われる感じ。
まず日本じゃ見れない國村隼が見れた。
そして娘役の子めち
>>続きを読む

HiGH&LOW THE WORST(2019年製作の映画)

4.0

高橋ヒロシが絡んでるからか今までのハイローシリーズより全然面白かった。
まさかのパルコ登場でテンション爆上がり。塚本隆史だし。
キャストの顔面良し、アクションシーン良し。観るとスカッとするので何度観た
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.2

すごく好きなテーマなんだけどハードル上がりすぎたからか予想外。
裁判シーン面白かった。
芳根京子ちゃん良演。
最後の最後に邦画の悪いとこ出たなという感じ。

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.5

千葉真一渋いな
妻夫木可愛かった
テリヤキ曲聴きたくて観たよーなもん

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.0

面白いのハードル上がりすぎた感。
2部構成にしなくてももうちょい脚本コンパクトにしたら長めの1部で収まったんじゃないかなぁと。。。
石井杏奈ちゃんと清水くん良かったです。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.6

マエアツが程よくうざい。
80年代の世界観がめちゃくちゃ好き。
原作未読やけんか普通に楽しめました。

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.0

小栗適役。ふみちゃんがエロい。
ストーリー的にはまぁまぁかな。。。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.0

菅田将暉も小松菜奈ももちろんいいけどミスターかませ犬こと重岡大毅が良い。
ラストがなんかくどかったけど原作に結構沿ってたし世界観も合ってて良かったな