みひろぎさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.0

原作派 漫画の世界観を映像化するのは難しいんだろうな

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.0

映像とキャストにステ全振りしてストーリーがおざなりになってる感

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5

ストーリーは原作のがわかりやすいし面白い
しかしながらただただ岡田くんのアクションがすげえのでそれだけで観る価値ある
ヨウコと鈴木のマッチアップ観れたの嬉しかった〜

ポエトリーエンジェル(2017年製作の映画)

3.3

夜中にテレビであっててなんとなく観たけど面白かった
キャストが演技派ばっかで飽きなかった

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.3

永野芽郁がかわいい映画
世界観とか展開とか邦画あるあるって感じ

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

後半駆け足すぎた感は否めんけど、とにかく草彅剛が良すぎる 草彅剛は本当にすごい

成れの果て(2021年製作の映画)

3.2

布施野キモいけどあすみにただただイライラする
小夜は結局どうしたかったのかがよくわからん
田舎の閉塞的な人間関係がリアルで気持ち悪かった(田舎在住民より)

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

往年のスラダンファンとしては、山王戦があのクオリティで見れたことだけで満足です。
興奮しすぎて声出さないようにするのに必死だった。
強いて言うならば試合をもっと漫画に沿ってやってほしかった。
魚住見た
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

白石和彌好きだけど期待外れ
サダヲが人を操る過程はおもろかったけど全体的に淡々としすぎてココ!ってとこがない。
あと岩田剛典が岩田剛典すぎて邪魔。顔が綺麗な人設定ならもうちょいおったやろ。本郷奏多とか
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.3

アニメ観てなかったらよかったのかもしれないけど、追憶編が本当に良すぎるし最高なのでどうしても比べてしまう
アニメの繊細さや美しさや儚さがもう少し欲しかったなあ 雪の演出もなんかチープだったし
高橋一生
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

4.5

どんでん返しどころの騒ぎじゃないレベルでどんでん返ししまくるし誰も救われねぇし暗いしなんだこれ こういうの大好きです

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.1

映像と音がとても綺麗 世界観大好き そして切ない
なんとなくで見てしまったけどラストめちゃくちゃ引き込まれたのでちゃんと見ればよかったです もう一回見ます

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.5

色使いがとにかく綺麗。オズの魔法使いが好きなので、この時代ならではの演出のアナログさがめちゃくちゃツボ。
ストーリーはティムバートン版美女と野獣という感じです。

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

永野芽郁と川栄李奈がかわいい映画
女優さん見るだけの映画
バカリズム寒いなって思っちゃう

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.3

あんまりおもしろくなかった
幼少期ウシジマがあまりにもウシジマでよかった

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.5

もがが棒すぎてマジでいらない 本当にいらない
まいやんも可愛いだけで棒 でもやっぱめちゃくちゃかわいい
絶妙にキモくて胡散臭さ満点のハマケンが最高でした
ストーリーはいまいち
大杉漣で+0.5です

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

フカセ好かんかったけん見るの悩んでたけど見てよかった
まぁそうだよな〜😄ってなるフラグちょっと安直すぎたけど嫌いじゃない
そしてオグリかっこいい

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

#川井を許すな は知ってたけど見て納得した。川井を許すな。
綺麗事ばかりじゃない内容なのに映像が綺麗すぎるので余計にえぐられる。

チワワちゃん(2018年製作の映画)

3.5

ゴミクズ男の役は成田凌の右に出る者はいないのかなぁと思いました

HiGH&LOW THE WORST X(2022年製作の映画)

4.0

かなり女オタ向けにシフトされてましたが、前作から何の期待も裏切らなく相変わらず最高の世界観を見せてくれて感謝しかありません。
中本〜!かっこよかったぞ〜!

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.2

逆シャア大好きなので待ってた。まず映像が最高。ハサウェイが予想通りのわたしの嫌いなハサウェイで最高。次世代のアムロ。

百円の恋(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

安藤サクラが最後結局新井浩文と飯を食いに行ったのは「映画にならなくても普通の毎日でいいから」なんだよなぁ
クリープハイプ全然知らんけどあのエンディングでこの歌詞はまじで刺さった
言わずもがな安藤サクラ
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

4.0

思ってたんと違う(いい意味で)
あらすじから見た予想とは全然違うストーリーの進み方でびっくり。
蒔田彩珠ちゃんがとにかくすごい。あーゆー子を憑依型って言うのかな。
蒔田彩珠ちゃんをとにかく観てほしい。
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

4.5

白石和彌がヒューマンドラマを撮るとこうなるのか。
わたしも子供と離れて暮らす母親の立場なのでくるものがあった。
なんかうまいこと言葉では言い表せない作品だった。俳優陣もみんな演技派ばかりで見応えがある
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

5.0

話題にはなってたけどなんとなく敬遠しててやっと鑑賞。
いや観てよかった。あと何回か観る。
万引き家族ってタイトルやけど、貧困だから給付金が〜とかそういう内容じゃない。
血の繋がりだけが家族じゃないとい
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.8

悲しいとか苦しいというよりめちゃくちゃ切ない。子供がいるので、もし自分がこの立場だったらと思うと誰の気持ちもわかるし何も答えが出なかったので余計切なかった。
ラストはとにかく泣いた。
清原伽耶と竜雷太
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

4.0

ひたむきで真っ直ぐな有村架純が可愛すぎるのでそれだけでも観る価値あるけど、内容が絶妙に良い。重いけど人の優しさをしんみり感じられる。。。
森田剛はやっぱ最高!もっといっぱい映画出て欲しい!
みどりちゃ
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.5

胸糞悪くなるというか気分悪くなった。
私が知らないだけでこんな世界はきっとあるのだろうな
少しずつ何かが変われば良くなったんじゃないかな 苦しい