どまみつさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.3

ロミジュリ

後半からの失速というか…
最後までいろんなことが解決されてなくてモヤっとした
肌の質感が美しくて好きだった

街の上で(2019年製作の映画)

4.5

ハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー wwwwww

中田青渚さんというかイハさんやばい
「泊まるんかいw」でわたしは死んだ
エロい雰囲気に
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.3

目と脳が美味しいって喜んでる。幸せ〜。
夢の中ではやく走れないあるある 視覚化させてもらえたのすごい、ありがとう

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

1.0

2時間たっぷり総集編。総集編+続編というには、続き要素が5~10分と余りにも少ない。半々くらいなものかと思ってしまった。
そうならそうって言って欲しい。厳しい。かなり厳しい。
めっちゃ裏切られた気分だ
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

-

私はプペルを「見た側」の人間だ。ハッハッハッハッハ!!!!!!!

原作者のヒストリーとかどうでもいい、作品がよければそれでいいんだけど でも
小学生のときから こういう「子ども向けだけど大人も泣ける
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ふつう
小日向パパが「おまえをまもる」って言った舌の根も乾かぬうちに自殺しようとするのと、目の前で焼け死のうとするのが本当にいやだった。
ひどすぎる。一生もんのトラウマなる

ところどころインサートで
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.0

おんもしれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

死霊館(2013年製作の映画)

3.7

アツくてよかった・・!
終盤もはやアベンジャーズをみているよう

ゲーム(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まさかのハートフルファミリームービー
夢オチレベルの犯則オチ笑
終始不穏でおもろかった
ピアノすき

監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影(2020年製作の映画)

4.5

おもしろすぎ!
SNSによる心の問題、政治・陰謀論、お金を生むシステム、たくさんの問題にエンジニアや管理者が悩んで問題解決しようとしていたなんて。。

有識者が口を揃えて、通知を切れ、おすすめは見るな
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.0

良くも悪くもめっちゃあざとい
音楽はジブリっぽいし、彩度の高い強い静止画は新海誠みがあるし、グラデ、透明、光、浮遊感、疾走感、美味しそうなたべもの。心地よかったし、綺麗なものを見る快は君の名はを超えて
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

夏の青が眩しくて
夏の夜の音がしみ入った
よかったなあ。。。。。。。

フェリチタ!(2020年製作の映画)

3.0

ジャケ見。
これコメディ?なんかずっとぼんやりと物悲しかった。。。

(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

小松菜奈さんの美しさ
シャカマの者なので、最後会えずに終わってほしすぎた。。。。。
劇中で結婚までしちゃってさ。。ケッ

追記
都合よく死なされてしまった榮倉奈々が可哀想すぎるなと後からじわじわ
どう
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.2

1回目みたこの感覚をずっと持っていたい
という感覚
こうやって踏み込んでみたい 気持ちになった

メッセージ(2016年製作の映画)

3.2

ちょいちょい描写が怖いのがいやだった
おもしろかったけど…なんかごちゃごちゃしててすきじゃない

常田大希 混沌東京 -TOKYO CHAOTIC-(2021年製作の映画)

4.0

めっちゃモテる学生カースト最上位のイケメンを「ゼッタイ好きにならないぞ」と思ってた あの感覚で見た
最後の2992すごすぎまじかっこいい。。好きになりそう。。。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.5

声に出して言いたい「コンスタンティン」
ふつう
キアヌ・リーブス

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ネバヤンのタイトルと同じ曲「サイダーのように言葉が湧き上がる」、去年好きでよく聴いていたので、映画なっとったんかいわれ〜と思って観た

イマドキ(でウケそう)な要素テンコモリすぎ
・レコード ・インデ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.7

いろんな種類のオモロの連打
超エンタメ映画ほんとおもろかった
どんな綺麗事がどんな人から発信されようと
いのちはちゃんと不平等で選別は行われるんだな。。。。

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイ(2020年製作の映画)

4.5

好きにならざるを得ない
本人たち以外のスタッフ周りも全員が英語を話せるのすごい、努力友情勝利

かっこよかった

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.5

なんか後半になるにつれて引力小さくなって、絶妙にながら見で見てしまった。
最初の方(マクドナルド兄弟の奮闘)がおもしろかった