どまみつさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.4

PERFECT DAYSからの素晴らしき世界
役所広司様様…

また刑務所に送られるENDだと思いながら見ていたのでそうでなくて嬉しいつつ、悲しい
施設のスタッフ達ほんとうに最低、長澤まさみもろくでも
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

・シニアのin living
・いまわたしに必要な全てだと思った
・ひとまず、いまの日当たりゼロ物件から引っ越したくなった
・劇場のみんなが一斉に泣いてるところ、うんともすんとも来てなくて気まずかった
>>続きを読む

[窓] MADO(2022年製作の映画)

4.0

上映が始まる前の数十秒が一番びっくりした。窓。
シネクイント公開初日にいったので、出演者のみなさん勢揃いで豪華
監督のお手紙、染み入ったな、もう一度聞きたい。読みたい。

アイドルマスター シャイニーカラーズ 第1章(2023年製作の映画)

-

いま私に必要なもの:アルストロメリアのほっこりティータイム
果穂さんのはりきりダンスが頭から離れない、ぴょんぴょん跳ねてて本当に可愛かった

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

3.6

京都で鑑賞!でも宇治はわからない(´._.`)
部長としてがんばる久美子が愛おしい、部員みんないい子でよい!

アンサンブルコンテストは人間関係ネチネチギスギスの吹奏楽部時代のやな感じを思い出してしま
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.7

出町座で鑑賞
8/11から12にかけてのレイトショーを観たらたまたま劇中の設定が8/11と12のはなしでびっくり

観た場所も相まってかなりエモいかんじに…。。終演後に若い男女グループが「おんなじ日や
>>続きを読む

ドラえもん のび太の魔界大冒険(1984年製作の映画)

-

「どらえも〜ん!」OPじゃなくて
「ちんからほい!」OP

よくみると夢幻三剣士とドラちゃんの帽子ちがう

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

5.0

愛菜ちゃんの全力ダッシュ可愛すぎてわろた
自分でも意味わからないほど泣いた
意味わかんないよ、でも本当に愛おしくて眩しくて素敵で涙がぼろぼろ出てしもた
本当によかった

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

SEすごくない!?!単純にimaxで見たからなのか、、ありとあらゆる効果音に意匠を感じたimaxのおかげならほんとにimaxで観て良かった
涼しげで良かった途中すっごい眠かったキムタクう
宮崎駿、82
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

商品紹介等等の小ネタがすきだった!
エキストラになりたいと思ってしまったわ、おれしょぼすぎる
映像界隈のひとが100パーセント見てる映画、見ましたよ〜wわたしもみてま〜す

ドラえもん のび太と雲の王国(1992年製作の映画)

-

92年の環境問題に地球温暖化はなかったのか〜

目には目を、核には核を、
地球水没化計画には、王国水蒸気化計画を、、、
スネ夫「使うつもりのない武力なんて出すなよ!」

漏れたちはどう生きるか🦤

ドラえもん のび太と夢幻三剣士(1994年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

バキどうがすすめてたので観た!
ドライオン可愛すぎて悶絶。
裏山の学校、こんなとこにあったっけ?と思ったけど、ガチの夢オチ?風の演出だったのかよ、まじで怖いんですけど!!!!!!涙
あと怖い鳥がアップ
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

-

高畑淳子さんに似てるって言われて彼氏と別れたんだけど、すごい女優だった、
でもこの件は許さないです

男性はこの映画観てどう思うんだろう

ぼくたちの哲学教室(2021年製作の映画)

-

めちゃくちゃよかったのに途中から寝てしまったのでもう一度みます、、、

怪物(2023年製作の映画)

4.3

面白かった
ゴツゴツしてるのが本当はやわらかくて液体みたいだった、みたいな

高畑充希がかなり怖かった

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.2

音楽が爆裂によかったので大大大大大大満足
目的がそれだけだから、それだけでいい、せっかくだからドルビーなんちゃらに課金して観ればよかった…。

覚醒アースラかっこよかった
音楽は鳥のやつかっこよくて揺
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.0

寂しい。泣いてしまう。
わたしの目線はまだ親になれなくて、幼い頃、海やリゾートホテルに連れていってもらって ずっと旅行が続けばいいのにって毎晩切に思ってたこととか、あの感じを生々しく思い出してた
31
>>続きを読む

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

-

色味とかアングルとかMVぽいな…思ったら柿本さんで、そういえば柿本さんだから観ようと思ったんだった、となりました

音楽も効いてるなァと思ったら愛印の山田さん
広告人による映画はエンドロール見ていて楽
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.1

春馬くん。。。
役者陣最強最高だった。おかあちゃんのお芝居がめちゃくちゃ好きだったな

生きたいなあ、わたしも正直に

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.2

後半にかけてどんどん無っ茶苦茶になっていく最高 そうそうこれが見たかったんだ

・猛烈な勢いで走る馬から猛々しく立ち上がってピュ〜〜〜〜〜んて20メートルくらい飛んだバーフバリが弓矢でプゥン‥って打
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

誰か死んじゃうかと思ってヒヤヒヤしながら見てたからそんなことにならなくてよかった
フォースグレードムービー良すぎ。最高。
うちの子はスクスクと優しい心を持って育ちますように

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

ドラッグムービー!教養がないのがつらい。
けど良かった。それだけはわかる。対戦ありがとうございました。
ブルーノートに行ったことがあるので、SO BLUEの描写ワカルワカルと思えました。