マトリさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

マトリ

マトリ

映画(866)
ドラマ(61)
アニメ(0)

エレファント・マン(1980年製作の映画)

4.5

長らく観たいと思いながら辛くなるような気がして放置していた実話ベースの作品
本当に観て良かった!
後から調べてかなりの描写が事実である事にとても驚いた
実際のメリックの姿もほぼ同じ
恥ずかしながらプロ
>>続きを読む

フッテージ(2012年製作の映画)

4.0

イーサン・ホーク目当てでレンタルしたんですがナメてました…
すーごい怖かったです😱
猟奇殺人とか現実的な怖さとオカルト的な怖さの両方のホラーなので1人でビビり倒しながら観ました
芝刈りのシーンめっちゃ
>>続きを読む

唇を閉ざせ(2006年製作の映画)

3.7

ハーラン・コーベン原作のフランス映画
予想通りの二転三転ミステリーで面白かった
死んだはずの人が生きてるかも!?という話はアガりますね~
もっとエグイ感じでオリオル・パウロにリメイク撮ってもらいたい

聖なる証(2022年製作の映画)

4.0

「ナチュラルウーマン」「ロニートとエスティ」が好みだったしフローレンス・ピューが出てるから観たいと思ってたセバスティアン・レリオ監督の作品
信仰って何のためにあるの?と考えさせられる大好きなタイプの話
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.2

「マルコヴィッチの穴」と「もう終わりにしよう。」が大好きなのにチャーリー・カウフマンの有名な代表作をまだ観ていなかった😅

うーん…話にも映像や音楽にもあまり惹かれるものがない…
恋愛体質じゃなさ過ぎ
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.7

イーサン・ホーク目当てで
シャマランぽい不穏さで予想より全然面白かった
ケヴィン・ベーコンはほんの少ししか出てないんだけど存在感デカイ
イーサン・ホークが眉間にシワ寄せて困ってるんだから助けてさしあげ
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.8

実話を基にした作品との事
「ボーダーライン」もかなりキツかったから観るの迷ったんだけどSNSでオススメしてる人が多かったから配信終了前に観た
アメリカって東と西に人口集中してるイメージがあるけど先住民
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

オリジナルは本当に息つく間も無くスピーディーな面白さだったから楽しみにしてたリメイク
序盤はちょっとどうなの?と思ったけど徐々に面白くなってきた
オリジナルとはまた違った展開も多くてこれはこれで良い脚
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.5

小説が原作という事で良く出来たストーリーだとは思った
両親が素晴らし過ぎて非現実的なのは気になったけど…
少年がこれから成長していくにつれ生きずらい事が増えていくんだろうなーと思ったらちょっとキツかっ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.5

邦画はいつもイヤホンして観るんだけど充電忘れてて普通に観たらセリフほぼ聞き取れなかった
音量をまひろの声に合わせると他がうるさ過ぎて困った😅
たぶん彼女達の会話が面白いんだと思うから再見しなくては
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

前作と監督が違うからどうかと思ってたけど二転三転する話でかなり面白かった!
オバさんだけどいざと言う時のためにデジタル的な事少しは勉強しとかなきゃ~
Siriに話しかける事すらしたことないw
画面の情
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

初見です
いつか観ようと思いながら数十年…😅
好きな映画にこちらを選ぶ方が多いのも納得の名作でした
今というタイミングで観て本当に良かったです
ちょっと絶望的な事があって詰んでたんですがまだ大丈夫!と
>>続きを読む

フィンガーネイルズ(2023年製作の映画)

3.5

クリストス・ニク監督作品
「林檎とポラロイド」が好みだったので観てみた

爪を剥がすという拷問的な検査で愛が本物かを証明できる世界の話
直接的な描写は無いけど何回も爪剥がされる人を見てるのが結構キツイ
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.0

中盤まではあらすじ通りの展開でまあまあ不穏で良かったんだけど段々訳の分からない話に…
既視感ありありでツッコミどころ多め
後半はもういいよ~😩と思っちゃった
この間観た「スマイル」同様、違う方向に行っ
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

予告編がめちゃくちゃ怖くてすごく楽しみにしてたからちょっと期待はずれ😅
サイコホラーだと思ってたら違う方向に行っちゃった
序盤はいい感じの不気味さなんだけど中盤からちょっと退屈で時間長く感じたな~
>>続きを読む

ボトムス ~最底で最強?な私たち~(2023年製作の映画)

3.5

冴えないJK2人が憧れのチアリーダーとヤるのを目的にファイトクラブを始めるが…
ブックスマートとモキシーを混ぜてバカバカしさを増し増しにした下品な青春コメディーという感じ
チアリーダーの子達が可愛くて
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.8

これを観るために9ヶ月ぶりにネトフリに入りました
殺し屋の話だから大掛かりなアクション多めかと思いきや地味な日常生活を見られる話だった
道具をホームセンターに買いに行ったりマック食べながら張り込みした
>>続きを読む

台風クラブ(1985年製作の映画)

4.0

思春期の悶々とした日々
台風の接近と共に潜ませていた狂気を爆発させる子供達
生と死はすぐ隣り合わせ
かなり怖い作品だったよ…
オカリナ吹いてる2人組怖かった~!
性に目覚める時期をバービーボーイズで表
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

4.0

実話を基にした作品
赦すか、闘うか、それとも去るか
女性達が話し合うシーンがほとんど
一人一人違う考え方を持つ登場人物を表現する俳優達の演技が素晴らしかった
特にジェシー・バックリー
ベン・ウィショー
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.5

聖書の内容がわかっていればもっと楽しめたと思うけど知らなくても全然面白かった
たぶんシャマランが好きだからだけど😅
この状況で自己紹介やる!?ってシーン好き
原作とは結末が違うそう
調べてみたら原作の
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.7

映像も音楽もオシャレ~!
ガイ・リッチーの映画は登場人物が覚えられなくていつも頭が混乱するんだけどこれはなんとか理解出来たと思う😅
ガイ・リッチーのバカバカしい笑いのセンスが好きだから少し物足りない感
>>続きを読む

黙秘(1995年製作の映画)

4.2

スティーブン・キング原作の映画を観るのは6つ目かな
嫌~な気分になる作品が多いから覚悟はしてたけどやっぱりキツイ話だった
でもミステリーとしてはとても面白い!
どうして女性が理不尽や暴力に耐えながら生
>>続きを読む

ブルーベルベット(1986年製作の映画)

3.8

うわ~、この世界観よ…好きだわー
怖いんだけど惹き付けられるシーンがたくさんあって一時停止して隅々まで見ちゃった
2人死んでるシーンは噂通り強烈なインパクト!
額に入れて飾りたいw
「エレファントマン
>>続きを読む

トムボーイ(2011年製作の映画)

4.2

セリーヌ・シアマ監督作品を観るのはこちらで5つ目
静かに淡々と進む世界観が好き
まだ10歳なのに性自認に悩む主人公の姿が本当に切ない
成長していくにつれて辛い事がたくさん起きるんだろうと思うと涙がボロ
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

5.0

定期的に観たくなるから円盤買おうかなーと思ってたところ、やっと配信来た!
何回観ても飽きないし面白い
ハーレイ君が可愛い過ぎる
車の中でお婆ちゃんの話するシーンは毎回号泣😭
今後も何度も観ると思う

流浪の月(2022年製作の映画)

4.7

真実は2人にしかわからない
更紗がずっと知らなかった文の真実には震えた
これ以上2人を傷付けないで、そっとしておいてあげて…

ストーリーも好みで役者の演技も全員素晴らしくて他に言葉が出て来ない

英雄の証明(2021年製作の映画)

3.7

アスガー・ファルハディ監督の作品を観るのはこちらで8つ目

借金で刑務所に入れられるとか休暇で家に帰れるとか日本ではちょっと考えられない💦
主人公は調子に乗って嘘言ったり窮地に立たされた時に暴力的にな
>>続きを読む

ふたつの部屋、ふたりの暮らし(2019年製作の映画)

4.0

ポスターから高齢女性のほっこりしたラブストーリーを想像してたけどかなり現実的で辛い話だった
ニナの行動が狂気に感じたけど二人の関係を長年秘密にしてきたフラストレーションが爆発してしまったのかな
それが
>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

4.0

公開当時に観たけどなんか今見返したくなったので再鑑賞
やっぱり重いな…
犯した罪も心の傷もどうしたって消えない
役者の演技に見入ってしまうので長尺でもあっという間に感じた

ナワリヌイ(2022年製作の映画)

4.0

緊張感のあるドキュメンタリーだった
身に危険が及んでも怯まないナワリヌイの姿には驚き
ユーモアのある人間性も良かった
彼を支える家族と仲間達の強さも印象的
この人はまだ生きているし支持している国民もた
>>続きを読む

インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者(2018年製作の映画)

3.5

大好きな「インビジブル・ゲスト」のイタリア版リメイク
ビックリするくらいオリジナルに忠実な作り
内容知ってるから驚きとかは無いけどやっぱり良くできたミステリーだなーと思った
俳優の演技も良かったんだけ
>>続きを読む

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

3.7

いろんな悪女を見てきたけどこの女…主人公のマーラが悪過ぎる!
【100%共感不能】のコピーに納得
マジで嫌悪感しかない
ストーリーはなかなか面白かった
結末は個人的に希望通りでニヤッと笑っちゃったなー
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2010年製作の映画)

3.7

悲しい過去を持つ2人の恋愛と家族愛の話

2人ともちょっとキレやすいからヒヤヒヤした
パスタ茹でた鍋ぶっかけるシーンは固まっちゃったんだけど!
その後なんでああなるの?
恋って不思議だね~、全然わから
>>続きを読む

俺を早く死刑にしろ!(2022年製作の映画)

3.7

どうしてこの映画をクリップしてたのか思い出せないけど観て良かった
予算が無くてもそれなりに面白い作品は作れると思わせてくれる作品
舞台ぽくて演技が大きいのは観ててちょっと恥ずかしくなっちゃうけど💦
>>続きを読む

地下室のヘンな穴(2022年製作の映画)

3.0

最近老いることが恐ろしいから気持ちはめちゃくちゃわかるw
でも見た目だけ若返ってもね~😩
脳が老化する方が怖い
日本製の電子○○○の気持ちはわからんw
猫ちゃん可愛かった♡

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

4.2

シーズン3の配信が始まったので慌てて観た
通常のドラマと同じ感じの作りで安定の面白さ🤣

甘利田先生の私服見れて嬉しかったー
VANのジャンパーと小脇にセカンドバッグw

今回はちょっと泣ける程度で終
>>続きを読む