マトリさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

マトリ

マトリ

映画(866)
ドラマ(61)
アニメ(0)

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.0

子供の頃に観てすごく怖くて大人になってからまた観てすごく怖くて…
地上波でやっててもずっと避けてきたんですがこの間の金ローで意を決して観ました
やっぱり怖くて何度も目を逸らしたり鳥肌立った😓
虫が…王
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

5.0

円盤所持
vol.1を観たのでもちろんこちらも
自分はvol.2の方が断然好き
1も間違った日本みたいなのがバカバカしくて良いけどね

エル推しなのでカリフォルニア・マウンテン・スネークvsブラック・
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.5

円盤所持
10年以上ぶりに観たけど字幕見なくてもわかるくらい何回も観てる
アニメ部分のグロいシーンは怖くていつも目を覆っちゃうけどクレイジー88の血だらけシーンはなぜか笑いながら観れるの不思議w
1番
>>続きを読む

共犯(2013年製作の映画)

4.0

オープニングからタイトルが出るまでの映像でたぶんこれ好きなやつだなって思った
序盤は少年達の青春が微笑ましかったけど中盤からは孤独な子達の闇を感じて辛かったな
裏山の自然や濁った水の中のシーン印象的だ
>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.2

公開当時に観た記憶はあるけど全然覚えてないし大昔に誰かに貰ったDVDを持ってたので再鑑賞

すごい怖かった😱
これは虫が苦手な人は絶対無理なやつ
いろいろ怖過ぎてずっと薄目で観てた
でもちゃんと見れて
>>続きを読む

跡形もなく消える(2023年製作の映画)

3.2

オーストリアの閉鎖的な村を舞台にしたサスペンス
面白い話ではあるしハラハラさせられるシーンもあったんだけど…
そんなに多人数ではないのに何故か登場人物の名前が全然覚えられない!
名前が出る度に誰だった
>>続きを読む

ショック・ドゥ・フューチャー(2019年製作の映画)

4.0

70年代のパリ、シンセサイザーなどの電子楽器で曲を作るミュージシャンのアナ
あっという間だけど濃い1日の話

音楽、ファッション、インテリアが最高
部屋に積み上げられた機材が凄かった!
ストーリーは薄
>>続きを読む

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

4.2

大金が入ったヴィトンのバッグを巡る人達の話
時系列バラバラだけど登場人物が上手いこと繋がって最後の最後まで気が抜けない面白さだった!
金は怖いわーw

痛い、グロいシーン多め
刃物苦手だから結構キツか
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

3.7

フィルマでは低評価の「ダークレイン」がわりと好きだったメキシコのアイザック・エスバン監督作品

閉鎖的な1Fから9Fまでの階段
だだっ広い道路
それぞれ地獄のループにハマってしまった人達の話
めっちゃ
>>続きを読む

もうひとりの息子(2012年製作の映画)

4.2

赤ちゃんの取り違えを題材にした話はよくあるけど国によってこんなにも複雑になるのか…
イスラエルとパレスチナ
人種も宗教も全く違う
後半の展開がちょっと上手く行き過ぎに感じたけど戦争がもたらした災いを考
>>続きを読む

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

3.5

期待し過ぎてたからか結末に気付いてしまったからか…思ってた程ではなかったけどまあまあ面白かったです
随分前に観たので結構忘れちゃってるけど💦

長いこと飲食業やってたからラッシュ時のバタバタ感や厨房と
>>続きを読む

こねこ(1996年製作の映画)

-

円盤を購入したのに半年以上寝かせてやっと観ましたが…二度と観ることはないだろうな😥

まず冬のロシアで猫ちゃんや他の動物達を外に出してる映像見るだけでキツイ
栄養状態が良くないから痩せているのか、腎臓
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.5

元ネタは知らないけど短時間だしご飯食べながら適当に観るか~とナメながら再生
え?結構怖いし面白くない?
危ないから線路の上~爺さんめっちゃ怖かったよ!
中盤からは笑えるシーン多め
主人公の迷いの無い行
>>続きを読む

愛欲のセラピー(2019年製作の映画)

3.7

アデル目当てでストーリーは全然期待してなかったけど個人的に結構好きでした!
アデルが泣きわめいたり無邪気に笑ったり暴れたり...幅の広い演技を見せてくれます
女優役なので美しいドレス姿も♡

主人公は
>>続きを読む

5時から7時までのクレオ(1961年製作の映画)

3.5

歌手のクレオは自分は癌かもしれないと思い不安でいっぱい
検査の結果を待つ5時から7時までのお話

特に面白い話ではないしセリフも難しくてよくわからなかったのに画の力が強くて映画観たな~って気分にはなれ
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

5.0

観るのは5回目くらいだけど20年振りくらいの再鑑賞
もう俺はダメだ...今の俺よりキツイ人間を見て自分を慰めたい...みたいな状況の時に最適の映画w
内容わかってるのに最高に怖くて胸糞で面白い!
自分
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.2

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の作品を観るのはこれで6つ目
メキシコ麻薬カルテルって凄く怖そうで後回しにしてたけどマジで凄く怖かったです
壁の中と吊るされてるご遺体の絵面がトラウマになってしまい観てからしば
>>続きを読む

スクールガールズ(2020年製作の映画)

3.2

90年代前半のスペイン
カトリック系の学校に通う少女の話

ポスターは思春期の少女達が何か悪さをする雰囲気だけど全然違って真面目な子達が好奇心で少しだけ背伸びした程度という感じだった
コンドームを手に
>>続きを読む

光の旅人 K-PAX(2001年製作の映画)

4.0

自分が異星人だと主張する男が精神病院に入れられて周囲を変えていく話
ケヴィン・スペイシーの演技が見たくて配信終了前に観ました
SFだと思ってたんですが普通の?SFとはちょっと違ってビックリ!
自分は心
>>続きを読む

WEEKEND ウィークエンド(2011年製作の映画)

3.8

気になっていたアンドリュー・ヘイ監督の作品
たった2日間の恋だけどお互いの考え方や生き方を変えるかもしれない本物の恋だと思った
序盤はあまり入り込めなかったけど中盤からラストは胸がギュッとなった

>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.5

「L.A.コンフィデンシャル」のガイ・ピアースがカッコ良かったのでこちらを
クリストファー・ノーランだからたぶん意味わからないんだろうなーと思ってたんですが意外にわかりました
全く理解出来なかったけど
>>続きを読む

エル プラネタ(2021年製作の映画)

3.7

オシャレに着飾る美しい母娘が実は食うにも困るほど金が無いという話
危機感が全く感じられない現実逃避した生活ぶりがちょっと笑える
こういう人達ってたくさんいるんだろうなー
うちの近所のボロアパートにも高
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

4.2

すごく観たかったから期待値MAXだったけどとても好きな感じで面白かった
「花様年華」ほど上品ではないけど似た雰囲気でセクシーなシーンは無いのに色気を感じるラブストーリーだと思った

寿司を食べ終わって
>>続きを読む

家へ帰ろう(2017年製作の映画)

4.5

娘達や孫達に囲まれて一見幸せそうな(頑固)爺ちゃん
翌日には施設に入る事が決まっており片脚切断の危機も...
そんなお爺ちゃんのほっこり逃亡ロードムービーだと思ってたんですがとても重い話でした

アル
>>続きを読む

レア・セドゥのいつわり(2021年製作の映画)

3.0

レア・セドゥを見るためだけに再生
主人公は作家のオジさんなので出番少ないかもと思ったけどたくさん出てたので満足
赤と水色の服が多かったけど何色も似合うな~
ただただ美しかった
淡々とした会話劇だから途
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.7

軽い気持ちで観始めたら結構苦くてキツイ青春の話だった
主人公の悠二も佐々木も家庭に問題があって、だからこそ4人組の中でも2人は特別な存在だったのかな
悠二が俳優になったのも大人になりきれない自分を変え
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.2

大昔に観たけど何も覚えていないので再見
惨殺事件の現場を見てまさかの記憶蘇り!!
犯人思い出しちゃった~、忘れてろよ~😅
それでもすごく面白かった
無茶苦茶な刑事モノはやっぱり好きだな

ガイ・ピアー
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

楽しみにしてたジョーダン・ピール作品
「ゲット・アウト」「アス」とは違う方向に辿り着く話でした
サイコ・ホラーを期待していたので少々戸惑いましたが面白かったです
動物好きなのでちょっと辛くなったけど.
>>続きを読む

リミット・オブ・アサシン(2017年製作の映画)

3.5

イーサン・ホーク目当てなので全然期待してませんでしたが結構面白かったです
予想をはるかに上回るアクションに驚き!
銃撃戦とカーアクションが凄かったし火薬の量も程良し
血の量多いし痛そうなシーンも多めで
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.7

人がバンバン死ぬけどニヤッと笑えて面白かった!
3TEETHカバーのYou Spin Me Roundとかサイプレス・ヒルとか音楽もカッコイイ🎶
ニックス役のサマラ・ウィーヴィングがオシャレでめちゃく
>>続きを読む

アナーキスト 愛と革命の時代(2015年製作の映画)

3.2

19世紀末のパリ
アナーキストの組織に潜入した捜査官と組織の女が恋に落ちる話

アデル目当てで観たので満足
盛り上がりに欠ける話ではあったけど予想よりは面白かった
アデルの泣く演技は相変わらず良い!
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.0

これは何も書けない!
情報を入れずに観るべき
精神的にちょっとキツイけど良く出来た作品だと思います
嫌~な気分になりましたがフィクションとしてはとても面白かったです
この間「エンジェルウォーズ」を見て
>>続きを読む

ハッシュ!(2001年製作の映画)

4.8

腹を出してる3人の表情と《一人じゃないっていいよね》のコピー
観終わってから改めて見るとこのポスター最高だな

ゲイカップルと子供が欲しい孤独な女性が出会い特別な絆で結ばれていく
こんな関係があったっ
>>続きを読む

ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978年製作の映画)

3.7

地上波で放送されたら必ず観てるけどやっぱり面白いなー
大人向けのダークな世界観がたまらん
子供の頃はマモーが怖くて恐る恐る見てたけど今見ると五右衛門の方が顔色悪過ぎて怖かった😅

冒頭から不二子がセク
>>続きを読む

エル・スール(1982年製作の映画)

4.0

「ミツバチのささやき」のビクトル・エリセ監督作品
内戦後のスペイン北部が舞台
父親のことが大好きな少女の8歳と15歳の時の記憶
ミツバチのささやき同様、戦争が残した残酷な爪痕が描かれていました

父親
>>続きを読む

エンジェル ウォーズ(2011年製作の映画)

3.7

精神病院に入れられた少女達は悪徳医師により売春させられていたが仲間で力を合わせて脱出を試みる…という話
女の子が頑張っている姿はそれだけで尊い🥹
B級の雰囲気たっぷりですが個人的には好きでした

少女
>>続きを読む