オッティモさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

オッティモ

オッティモ

映画(280)
ドラマ(0)
アニメ(0)

閉ざされた森(2003年製作の映画)

3.8

1回観ただけではすべてを理解できなかったがジョン&サミュエルの演技でお腹一杯楽しめます。2回目観たらもっと色々見えてきそう!

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.0

さすが大作中の大作。長いと聞いていたが途中から気付けばあっという間にラスト。

プレイス・イン・ザ・ハート(1984年製作の映画)

4.3

派手なストーリーではないのになぜか引き込まれてしまう。
それぞれのキャラクターも丁寧に描かれていて素晴らしい。

永遠のこどもたち(2007年製作の映画)

3.7

全体の雰囲気やラストの展開がとても気に入った。あっと思わせる伏線回収は見事。

ロゼッタ(1999年製作の映画)

3.6

まさにダルデンヌワールド。
冷たく、深く、切ない。

ジャッジ・ドレッド(2012年製作の映画)

3.8

占拠された高層ビルをのぼっていく設定が面白い。薬や武器もいい味出してました。もう少し強い敵がいたらもっとよかったかも。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.7

ドーナツ食べながらのハッピーエンドだと完全に思い込んでいたが。驚きのラスト、考えさせられます。

理由(1995年製作の映画)

3.8

まんまとだまされました。
大どんでん返し!

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.7

愛とはこんなにも形をかえてしまうものなのか。重く突き刺さる作品。

ピアニスト(2001年製作の映画)

3.7

このカメラワーク、間の取り方、そしてラストシーン。まさにハネケ!

コネクテッド(2008年製作の映画)

3.8

リメイクと聞いてそんなに期待してなかったけど極上の一本。
スタートからラストまでノンストップ!

武士の献立(2013年製作の映画)

3.8

料理好きにはたまらない内容。
上戸彩の魅力も十分に楽しめます。
好きな人にはたまらない作品!

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.7

ツッコミどこ満載の内容ですが、深く考えなければ最高に楽しめる映画。わくわくさせるストーリー、映像です。

トライアングル(2009年製作の映画)

3.8

スッキリしない部分もあるけど不条理ループを楽しめる作品。

マイ・サマー・オブ・ラブ(2004年製作の映画)

3.6

エミリーブラントに気を取られてるとラストの展開にやられます。劇中の乗り物や洋服など細かい部分にもメッセージが込められていて深い映画です。

マイ・ブラザー(2009年製作の映画)

3.8

戦地での兄の闇と残った弟たちの光を痛いほど対比してくる。
続きが見たくなる終わり方が色々と考えさせてくれます。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.7

前半の展開はテンポ良く見事。
ラストのオチも悪くなく予想を上回りました。

サプライズ(2011年製作の映画)

4.4

なんでそうしちゃうんだ!というこの手の映画に多いイライラがまったくなく爽快。
早い段階で犯人がオープンになるのでホラー感は薄いがラストの伏線回収にはこの手があったかとびっくり。

セブンデイズ(2007年製作の映画)

3.9

スピード感があり、気が抜けない展開。
伏線回収、ラストも見事!

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.6

この手の映画の中ならかなりのできかと。なぜかキャストが豪華すぎ。モーガンフリーマンがいい味出しすぎ。

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

3.5

ひと夏の思い出、少年の成長。そしてどこか清々しさを感じさせてくれる。

愛、アムール(2012年製作の映画)

3.7

ハケネ、やっぱり深すぎですね。生かされてるのか、それとも生きたいのか。二人が望んだ結果なのか?
そして鳩の意味するものは?
意味がありそうだけど一度だけでは読みきれないシーン満載です。