YUNiKOさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.1

まじ何度みてもつれぇ〜、後半つれぇ〜、胸いてぇ
「私の息子に近づくな」で素手で殴るのがいいわ
ほんで何気にこのシリーズ、ハリーにとってルーナの存在って大きいよね
結構救われてるよハリー

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.1

え?ノーカット始めてみた?
双子がゴブレットに弾かれるとこめっちゃいいやんけ!
ネビルとハグリッドがかわいい。
中盤までは青春ー!恋愛ー!て感じだけど後半はくれぇ…ちょっとトラウマ
マジでセドリックデ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.2

ウィーズリー家みたいなウチいいよね、あんなお母さんほしい…
昔はドビー気持ち悪かったし怖かったな笑
みる度に内容理解してる、ドビーに日記渡すとこそういうことだったんか!
空飛べる車ほしーーー

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

3.7

最初の展開ブチ早!飛ばしたかと思ったわ
でも絵が綺麗、島行きたくなる
あとキャスティングがよい!
桜子幸せになって!!
原作未読やから知らんがあのふたりも同性愛者?

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.8

前中盤ずーとゴジラが悪にしか見えなくて笑った
海のサンセットやら街のネオンやら戦いのシチュがやたら洒落てて良かった
ジアかわいい。

美少女戦士セーラームーンR(1993年製作の映画)

4.0

前から評価高いなーて思ってたけど納得
1時間でこの満足度はすごい。
キャストが主題歌歌ってんのも大好き

ルパン三世 ワルサーP38(1997年製作の映画)

3.7

悲しい結末…!
本編観る前からルパンとエレンが一緒に銃を構えるシーンは印象的。

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

3.2

UC後の話とは知らずなんの知識もなく、戦闘シーンと澤野さん目当ての勢いで視聴
案の定ストーリーはよく理解できなかったけど、敵キャラが見たまんまのヤベー奴で安心した
なんか思ったより主人公には悲しい結末
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

常に何か壊しまくってる印象
バトルシーンのCGやら迫力がすごかった。
MARVELについてはほぼ無知なのだけど、カーネイジの圧倒的強者感がすごくてなんでそんな強いん!?と終始思ってた。

予告犯(2015年製作の映画)

4.0

配役がみんな良い。
小松菜奈がキラキラしてて、窪田正孝の薄幸美青年具合がよかった

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

4.1

リーアム・ニーソンかっけえ、大好き
直前まで誰が犯人かわからんし、内容も良かった。

ティンカー・ベルと流れ星の伝説(2014年製作の映画)

4.0

ティンカー・ベルシリーズで1番感動する、切ない。
フォーン好きだからフィーチャーしてくれて嬉しい
前より容姿が大人っぽくなっててそれも良き。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.0

設定は面白い
自分には攻めすぎた内容だったかなあ
終わり方気になる

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

4.2

この人があのデ・ニーロか!かっこいい!(まだまだ海外は疎い。)
サイコやろーで努力家て新鮮すぎるし
もはや尊敬するレベル。
ダニーとの絡みが妙にえ○い

バンブルビー(2018年製作の映画)

5.0

このコンビ最高。
バンブルビー可愛すぎて萌死にする...
なのに吹替が木村良平てイケメンすぎてもう意味がわからんわ

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.0

主役以外誰が死ぬか案外わからなかった
襲いかかるサメの動きとかがB級だなぁ

ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密(1996年製作の映画)

4.3

ドルーネ、ばあちゃん、オカマとキャラも魅力的だしララはゲストヒロインのなかでもだいぶ好き。
不二子&五ェ門、とっつぁん&老警官の組み合わせ良き。
次元の出番は少ない。

ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え(1991年製作の映画)

3.5

時代遅れをさらに加速させた五ェ門
ルパンがガチ(?)でキスするなんて珍しいんじゃない?印象に残る。

ルパン三世 炎の記憶〜TOKYO CRISIS〜(1998年製作の映画)

4.0

次元と五ェ門が終始子どもみたいで可愛い
とっつぁんにフィーチャーした作品がもっと増えたらいいなぁ

ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト(2002年製作の映画)

4.0

ルパン一味かっこよ!!最高。
エンディングであの名曲が来るのが胸熱。
謎に不二子が金髪なのが気になったけど笑
一生アニメ続いてほしいって思うくらいよかった。