YUNiKOさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.5

ワンピース全然追ってないにも関わらず、キャラ想像以上に出てきてプチアガった(^_^)
この際敵も味方も関係ねえ、終盤のあのメンバーが以上にカッコよすぎて最高。
スモーカーさん初見だったんですけど、完全
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンS かぐや姫の恋人(1994年製作の映画)

4.5

ルナ可愛すぎ問題!!ギャップが最高。
プリンセス・スノーカグヤ( ◜𖥦◝ )…
あまりにも堂々と言葉にするからこっちがはずかしくなっちゃう、プリンセス・スノーカグヤかぁ・・・笑
エンドロールがリア充し
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007年製作の映画)

3.7

昔地上波でみて好きだった
なんも細かいこと気にしなかったら楽しく観れる

ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ(1995年製作の映画)

2.5

流し見にちょうどいい。
ベジータ簡単に涙見せてて笑う
ゴジータかっこいいのに出番少ない。

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

4.0

夢でみそうな物語、雰囲気、不気味さ。
ワイビーかわいい

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

3.8

どうしてミカエラじゃないんだーーーーー!!!!!!!!!!!!!!

リトル・マーメイドII Return to The Sea(2006年製作の映画)

3.8

理解してる上でも1でまだまだ自由奔放な子どもだと思ってたアリエルが2でいきなり子どもできて前までのトリトンの立場になってるなんて驚きなんだが。
2で娘が主役になるってディズニープリンセスではリトル・マ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.0

え、エリックってこんなカッコよかったんだ、完璧ハンサム王子じゃん。しかも吹替え和彦さんだったんだ…
セバスチャン可愛すぎ…(ᵒ̴̶̷̥́▽ᵒ̴̶̷̣̥̀)シェフとの絡み死ぬまでやってほしい笑
思春期の
>>続きを読む

ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(2004年製作の映画)

4.5

イチののび太…の泣き顔見ただけで心臓がギュゥて苦しくなる
ネコジャラの表情筋がピ〇サーのキャラかと思うくらいな動きしてていい悪党だった。
やっぱりこの年代の雰囲気とか作画は最高だし、ドラえもんが可愛
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

こういう漫画にありそうな設定好きよー
ハッピーエンドでもバッドエンドでも良かったし、期待は裏切られなかったけど想像以上の展開があった訳でもなく、という感じ。
パパママはあのビーチがあったからこそのあの
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

4.0

平次かっこよ、新蘭もええけどやっぱり平和。
円海さんかわいい。
高木刑事まだ顔イケメンじゃん笑

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.8

TVアニメ追えてないから全然内容理解できてないのに結構好き。
コナン映画=爆発みたいなとこあるから正直映画要素は薄かったけど、黒の組織モロに関係してきてハラハラドキドキがあったからそこで少し補われた感
>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

4.0

これはシナリオがいいと思う!
メインキャラ割と出てくるのに詰め込み感ないし、寧ろ自然、楽しめた
和葉ストレートにきっしょぉ言ってて草
よくよく考えたら園子って今回の事件まったく関係ないよな(...?)
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.5

新蘭より平和!
「殺すで」は痺れた...///
劇場版じゃお馴染みだけど冒頭とラストのアクションのぶっ飛び具合ヤバかった...

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.7

今回は割とピンチだったよね、キッドいて良かったね、コナン。
コナン×怪盗キッドはやっぱ相性いいし、平次×和葉も出てきて嬉しい。

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

3.5

終始これと言って盛り上がりはない
【コナン×怜子】良い。
個人的にコナン随一の美人であの性格cv:桑島法子は最高。

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

3.8

クレア・クリス姉弟カッコいい
バイオにしてはめっちゃハッピーエンド

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

4.0

赤ちゃん可愛すぎ
普通に怖かった、女の子夢に出てきそう

リング(1998年製作の映画)

3.5

思ったより怖いシーンは少ない!
死に顔はそこそこ印象に残る衝撃さ

オーディション(2000年製作の映画)

3.0

観る前からビビりすぎて、直視できなくなるほどだったら観るのやめようぐらいの思いで家族と一緒に観たけどそんなだった!
この時代感と意味わからんカットがいい感じに気持ち悪かった。よくわかんなかったから観た
>>続きを読む

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.8

チョン役の子ザ・性格わりぃ代表みたいな顔立ちで好きよ
矢島晶子さんと金髪少年高山みなみさんかいな!最高やん

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.5

これが、最後。ほんとに最後なだけに好きなシーンも辛いシーンも1番多い!
初めて短期間で全シリーズ通してみたけど、ダーク・ファンタジーというジャンルが好きだと気付かされたのはハリー・ポッターだったのかも
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.2

ずーと重い。唯一の救いと言えばドビーの可愛さだけど……
あぁ余計悲しいわ、いつみても泣ける
仕方ないけどホグワーツが全然出てこないのが寂しい

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.0

こうやってシリーズイッキ見するとロンとハーマイオニー服装ボーダー被り多いな、伏線だったのか…?笑
一切恋愛に発展しないハリー×ハーマイオニー、ハリー×ルーナの組み合わせいいわー

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.1

まじ何度みてもつれぇ〜、後半つれぇ〜、胸いてぇ
「私の息子に近づくな」で素手で殴るのがいいわ
ほんで何気にこのシリーズ、ハリーにとってルーナの存在って大きいよね
結構救われてるよハリー