あさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

あ

映画(306)
ドラマ(0)
アニメ(2)

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.8

通ぶって思考停止でこだま監督を褒め称えるコナンファンほど信用ならないものはない。でもこの映画はほんとうに超傑作❣️

落下の王国(2006年製作の映画)

3.8

動く詩。完璧な美。蜜柑の中に歯を入れて埋めて、ふしぎな木が生えるのを期待する、このシーンが超たまんない。表題も超たまんない。でもラストちょっと雑な気した

19歳(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

“あたしは20歳になったら死ぬもんだと思ってた” ほんとにそう でもしねないね 人生の岐路でも駅のホームでも「行けよ」って背中をどーんと押してほしい

水玉の幻想(1948年製作の映画)

3.4

贅沢なこんぺいとうを貰ったきぶんになる 癒されるけど申し訳ない きれいすぎて

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

4.4

じゅき きれいできもい絶望と歪すぎる自己肯定 超ひさびさにわたしの映画だ!ておもった

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

3.4

あーしにてー五月病鬱鬱鬱、そんな時にみるパリピグロ

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.3

あんま目立ってない気がするけど歴代でもかなりの秀作だとおもう 不満なのは若干の中弛みと最後のおっちゃんの扱いくらい

ポルターガイスト(1982年製作の映画)

3.4

ビジュアル…👼🏻♡かわいいインテリアにしたったったったらずな美少女、青みがかった暗闇の中に現れる得体の知れないひかり。きれい。神秘的。と思ったらきゅうなグロ。てか次々出演者が死ぬ呪われた映画らしー。怖>>続きを読む

エミリー・ローズ(2005年製作の映画)

3.6

信じるものが異なれば救われたる次第もまた違う。実話ベースの法廷悪魔祓い、かなりよかった。さけびと痙攣と法と十字架。

サイトレス(2020年製作の映画)

2.8

頭の悪いわたしには難しい作品でした。でも単純にこの作品が説明不足てのもある気がする。設定・アイディア自体はすきだけどオチとかよわよわだよ

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.0

完全にアイディア勝ちで面白かったけど、似たような画ばっか続くのはちょっと飽きちゃったな。しょうがないけどね。サブスクでさくっと見る分にはいいかも。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.5

初見時は観覧車のシーン💩だと思ってたけど今はもうギャグパートだと思えるようになった。vs黒の組織がいちばんおもしろいやっぱり

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

2.6

思春期の拗らせ女さんこういうの好きでしょみたいなのが透けて見える よくある岡崎京子になれなかった系

黒子のバスケ ウインターカップ総集編 涙の先へ(2016年製作の映画)

2.9

やっぱちげえわさんいなかったら★2、流石に詰め込みすぎとっ散らかりすぎ🥵でもめちゃめちゃに氷室のキャラがいいし紫原覚醒シーンは熱いね

劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017年製作の映画)

3.4

紫ちょうかっこいいぶちあがったーーーーーワーーーーーキセキはみんな格が落ちなくていいね、最弱黄瀬が5分間は最強とかそういうバランスが上手い そのぶん火神淡いけど

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

2.8

二転三転して終盤までだれない!面白い!推理とアクションのバランスもかなりいい、面白い、でもあるシーンがとんでもなく嫌い

依存魔(2019年製作の映画)

3.9

ベルギー闇の3部作のうちのひとつ。ひとくちに闇といっても、精妙な画とうつくしい音楽に彩られて、鬱々とした情感のなかに奇妙な清涼さが絶えずこだまする。内容は孤独な少年少女の逃避行ていうありがちサブリミナ>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.3

ちょっと前にゆにばにいったので。思いの外なろう系でおどろいた。
J.K.ローリングは監督にテリー・ギリアムを所望したってま?そっちも見たいよ〜〜〜〜〜〜😖😖😖

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.7

愛してるって言っておくね あいしてるって 。朝から情緒めちゃくちゃにされた。わたしは現実を何も知り得ないし、切実からほとんど切り離されてるし なのに安全を確立されたこの場所で、サブスクなんかでこのショ>>続きを読む

町田くんの世界(2019年製作の映画)

2.9

後半の謎の疾走感 これにはひねくれ者のわたしも思わずにっこり

スクール・アローン(2018年製作の映画)

1.9

テンポ・構成悪🥲アホ親のターンいらんわ心底イライラする🥲でもちょこちょこセンスのいいセリフがあるのとイジーがひたすら可愛い、ゆるーく見たい人にはいいかも

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.6

おまえは5手で詰みだあ!前半の専門用語いっぱい硬派なサスペンスと後半の将棋カーチェイス、何もかもがおもしろい。なんでコナンファンから人気あんまなのかわからん

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

わたしこの映画観れてよかった、がわたしこれまで生きててよかった、に直結する。大袈裟でなく。灰原哀の中の宮野志保を大事に描いてくれてありがとう

モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル(1975年製作の映画)

3.4

ばか笑える 倍速で見るとさらに面白い シュール・ブラック・ナンセンス!

コマンドー(1985年製作の映画)

3.6

すきー♡♡終始ひとをさらさら殺す。でもくちこみで期待してたよりセリフ回しふつうだった、吹き替えだとまた違うのかな?