あさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

あ

映画(306)
ドラマ(0)
アニメ(2)

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.6

演出とセンスはすきだけど展開はあんまりだった。名作は安心して観れるからすき

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

3.2

余命宣告×夏×拗らせ女子高生ってエモにエモを煮詰めた設定で、普段そういうの苦手なんだけど役者の演技と画作りがぜんぜんいやらしくなくてするっと魅入った あとやっぱ野田洋次郎超特大らぶ

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.4

いやテンポも演出もいいし探偵団活躍するしおもしろいけどさ、歴代最高は流石に過大評価じゃない?🥵やっぱり犯人すぐわかっちゃうのは推理ものとして致命的だなあ、、評価がいまいちな緋色(わたしはちょうすきだけ>>続きを読む

エコール(2004年製作の映画)

3.4

ビアンカがかわいすぎる。。。児ぽ感がきになりますでも

チーム★アメリカ/ワールドポリス(2004年製作の映画)

3.6

全人類誰が観ても面白いと思えるような舞台設定や脚本をメタ的な視点で殴り壊す感じがすき

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.9

シリーズ内で一番すき。この映画を筆頭に、頭の良い悪ガキくんがあほでくだらない大人をぼっこぼこにする展開めちゃくちゃすきだなあ

サウスパーク/無修正映画版(1999年製作の映画)

4.4

隅々まで下ネタと罵倒語、そのワードセンスがとにかく光ってる。

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

灰原の自棄性が美しい。偽悪的なのに自己犠牲しがちなのないちゃう

シャイニング(1980年製作の映画)

4.1

映像美。圧巻。ホラーてコンテンツ毛嫌いしてた自分を殴りたい、見るの遅かったよ

レオン(1994年製作の映画)

4.4

マチルダ一生すき、奔放なのに生きづらそう

三月のライオン デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

5.0

観賞後アイス食べたくなったけど夏だったからどろどろに溶けて泣いちゃった

|<