ERIさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ERI

ERI

映画(2263)
ドラマ(284)
アニメ(0)

シルヴィ〜恋のメロディ〜(2020年製作の映画)

3.6

相手を思い身を引く気持ちこそ愛。それを超えてそばにいたいと想うのも愛。

アマプラオリジナルにハマってるところ。

俺の過ち(2023年製作の映画)

3.6

サクッと観れてテンポも良く面白かった。アマプラオリジナル侮れないよね。

ユ・ヨルの音楽アルバム(2019年製作の映画)

3.7

どストライクでした。時間をかけてポタポタとコーヒーのドリップが落ちるみたいな恋。

2人とも可愛いなぁ。

僕と幽霊が家族になった件(2023年製作の映画)

3.4

ご飯作りながらめちゃくちゃ流し見してしまった。割とトピックスモリモリで序盤までついていけずにいたけど、お父さんのマオマオに対する気持ちにぐっときてしまう。

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

3.9

楽しみにしていた本作。設定もキャスティングもテンポも演出もとてもキュンキュンしてあっという間に見れる。

2人がとにかく可愛いし、周囲の理解も安心するし、こういう世界がいい。みんながありのままで幸せに
>>続きを読む

同級生(1998年製作の映画)

3.7

なんかよくわかんないけど見てみたら秀作やった。これなんで邦題これにしたんだろ。1998年の作品なのか。

後半、お母さんの葛藤と息子を信じる気持ちの描き方が良かったなぁ。

バービー(2023年製作の映画)

4.2

公開まで色々あったけれど、やっぱり思った通り映画は最高だった。グレタ一生ついていきますの気持ち。

衣装も美術も演出も音楽もたまらなくて、隣では海外勢がゲラゲラ笑ってて、その横で私は号泣しまくってたの
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.5

オタクなれんれんが可愛すぎて想定外にきゅんきゅんしてしまった。

健太郎くんも久しぶりに作品見たけど、やっぱり俳優に向いてるんだよなぁ。わかりやすく青春でほろりと泣いてしまう。

ファンフィク(2023年製作の映画)

3.6

自分に正直に生きていきたいだけなのに、社会の中では傷ついてしまう。それでも誰かと手を繋いだとに、強くなれると思うんだ。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.8

血のハロウィン〈決戦〉観てきた。上映してくれてありがとう!

原作未読組なのですんごいまっさらな気持ちで臨んだ決戦。もう場地に流されっぱなしでした。千冬もめちゃいい。

(とはいえ、なんだかんだでドラ
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

面白かった。


ケイコの葛藤が、静かに伝わってくる。ボクシングは彼女にとってのコミュニケーションなのかな。岸井ゆきのさんの表情のお芝居もとても素敵だったな。

SUGA: Road to D-DAY(2023年製作の映画)

4.5

もう話すことがなにもなくなった。夢だって無くなってしまった。って始まりからは到底想像もつかない、遥か遠く深いユンギの思想の世界。今回リリースされた「D-DAY」は名盤だと思ってるんだけど、彼にはいつだ>>続きを読む

j-hope IN THE BOX(2023年製作の映画)

4.5

大きな仕事をやり終えた人のリラックスした登場シーンから始まる本作。2秒ぐらい顔映ってないのに既にもうめちゃくちゃかっこよくて息を呑む。オーラからしてかっこいい。

2019年か2020年からなんとなく
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.2

なんか思ってたんと違った。

母親から見た娘と、娘から見た母親。同じ時間を過ごしているはずが、その記憶や心の中の想いはいつだってすれ違う。ホラーみたいな話だけど、まぁまぁよくあるよね。

こんにちは、私のお母さん(2021年製作の映画)

3.7

いろいろと突っ込みどころは満載ではあるものの、母が娘を娘が母を想う気持ちはどうしても涙が止まらないよね。後半20分ちょっと泣きすぎてもう。

どうしたって別れの時が来てしまうんだね。平凡で偉大な全ての
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

前作も驚きっぱなしだったけど,やばいなどんどん進化していくし。描きたい軸と、世界観がちゃんと今を捉えてて誰も置いていかない。(もはや進みすぎて古い価値観の人は追いかれてるのかも?笑)

15歳になった
>>続きを読む

劇場版 優しいスピッツ a secret session in Obihiro(2023年製作の映画)

4.2

良すぎた。本当にいいバンドだなぁ。


帯広の双葉幼稚舎という素晴らしきロケーションに差し込む光。なんだか静けさの中で音が弾んでるような気がする楽曲の数々。どの曲も良すぎたよ。最高です。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.7

見終わった後に2人のことを思い出してしまうような映画。一緒にいる時の気持ちは重なるようで重ならない。

自分が親の年齢になってわかるたくさんのこと。

怪物(2023年製作の映画)

4.4

この映画で受け取ったものを言葉にするのはいくら言葉を探してもどれも違うような気がして、だけど受け取ったものの姿をどうにか忘れないように精一杯の言葉で残したいと思う。そんな映画だった。

観終わったあと
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.6

お家で流れてて,流れで一緒に見てしまったからかイマイチ集中せずに見始めてしまった。結局1の時に続き、映画館で観るのを逃してしまってる人。笑

大沢たかおさんのクセ(原作そっくりらしいですね)

中森明菜イースト・ライヴ インデックス 23 劇場用 4K デジタルリマスター版(2023年製作の映画)

4.0

中森明菜さん23歳、デビュー8周年。1989年4月29日、30日に行われたライブを今。

上映期間が終わりそうで朝の会しかやってなかったのだけど、早起き頑張って観に行って良かったです。

難破船を涙を
>>続きを読む

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

3.5

いや〜割とずっとホラーみたいな映画だったな。ちょっともう20歳ぐらいの恋のあーだこーだは親目線で見てしまい終始しんどすぎて苦しかったよ。というか自分のこの頃の恋愛観とも違いすぎて当時もこういう子たちい>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.0

どえらい映画だった。こんないい映画だったのか。本当にもう最高です。

冒頭からのんちゃんの目の中に吸い込まれそうで前半ずっとのんちゃん演じるみつ子が可愛いくて可愛くてどんどん引き込まれてくのだけど、日
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

飛行機で見たからかな。ちょっとなんとも言えんかった。笑(飛行機で見たからやな)

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.0

こういう作品って映像にすると難しいよね。原作を読んでみたいなぁ。

そばかす(2022年製作の映画)

3.9

ちょっと想像以上に良かったです。三浦透子さんの彼女にしかないニュートラルで確かな存在感がとても心地よい作品だった。

三浦透子さん演じる主人公のかすみは、アセクシャルで一度も恋をしたことがない。彼女は
>>続きを読む