ERIさんの映画レビュー・感想・評価 - 63ページ目

ERI

ERI

映画(2264)
ドラマ(284)
アニメ(0)

夏の終り(2012年製作の映画)

2.9

何かを始めるときより、何かを終える方が難しいんだよなぁ。恋をして、習慣になってから何かが崩れてゆく。

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.2

作品としては好みではないのだけど、一人の女性が堕ちてゆく姿を、ケイトブランシェットが見事に演じてるのは見応えがあります。

万能鑑定士Q モナ・リザの瞳(2014年製作の映画)

2.4

名画のもつミステリアスさと、綾瀬はるかさんの佇まいが合ってる。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.4

観てすぐ言葉にならなくて、ようやく消化できてきました。

まず、とてもとても美しい映画です。撮影の仕方もひとつひとつの所作や、心の機微をきちんと映していました。

エディの男性と女性で揺れる心理描写が
>>続きを読む

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.5

綾瀬はるかちゃんの可愛さを堪能する映画ですね。声も動きも優しくてかわいい。

高台家の斎藤工さん、間宮くん、水原希子ちゃんも安定の王子一家で配役はぴったりです。

木絵ちゃんの巧みな妄想に、クスって笑
>>続きを読む

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

3.0

二階堂ふみちゃんは、普通の女の子役よりロリータとかパンキッシュとか、ちょっとクセのある役の方がかわいいなぁ。これは好みの問題なんですが。ただオザケンの今夜はブギー・バックは、いいシーンだ!

原作漫画
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.3

普通にわかりやすくいい話だし、普通に泣かされる。いい先生だし、いいお母さんだなぁ。

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.5

クラスメイトが死んだ。衝撃的な出来事はあるけれど、やり過ごそうとしていたけれど、私たちは自分たちの弱さから逃げないことを決めて、この出来事と向き合おうと決めた。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

劇場公開されて仕事帰りに映画館で観て、完全にデニーロにやられてしまった。

ナンシーマイヤーズ監督作品は、葛藤する女性への賛辞と共感が詰まっていて大好きです。ニヤッとしちゃいます。

今の感性で働く若
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.9

音楽が巧みに使われているせいか、物語の世界に一緒に入ったみたいな感覚はアニメーションのなせる技かもしれません。この作品をこのタイミングで新海監督が完成させたと言うことに、まず感動してしまう。

怒り(2016年製作の映画)

3.2

もちろん俳優の芝居に魅了されたものの、このテーマを持つには重たすぎて、観た後ぐったり。

憑依してしまうと感情が引っ張られすぎてしんどいんだよね。逆に、それぐらい魂こもった映画ではあります。

記憶か
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.7

最初のセリフ量の多さに、いきなり頭がぐるぐると最初はこのテンポについていくのに必死。

いやはや、この錚々たるキャストは圧巻。数秒しか映らない豪華な配役に、物語とは別の点にはしゃいだ人も多いはず。わた
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

4.0

個人的にはかなり好みです。

役者さんの芝居の演出も、エンディングに向けてのストーリー展開も、演劇を入れた演出も(さすが三浦さん)、主人公が自分の本当を吐露する瞬間もとても良かった。

きちんとエンタ
>>続きを読む