黒羊さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

黒羊

黒羊

映画(1084)
ドラマ(26)
アニメ(0)

デッドゾーン -殲滅領域-(2022年製作の映画)

2.6

主演のマイケルジェイホワイトの名前がありませんぜフィルマークスさんよォ〜?

ウィルスによってゾンビ化した人間が多くなったアイタタ世界。放射線爆弾(?)でゾンビらを爆撃した場所に試作ワクチンがあるので
>>続きを読む

マーベラス(2021年製作の映画)

3.0

前半はAV女優のjulia、後半は余貴美子にしか見えない女主人公、幼い頃にベトナムで殺しの現場にいた所をマザファカ叔父貴に助けられ殺し屋稼業を共にやる生活。しかしアジトを襲撃され自分以外皆殺しに。余貴>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

1.8

ゲットアウトやアスの監督の作品。予告で内容やってもうてるし、本編は映画オマージュやポリコレ?ぶっこんで2時間以上にしてるだけというね…
やっぱゲットアウトの一発屋なんかな。

田舎で馬を育て、ハリウッ
>>続きを読む

忍者武芸帖 百地三太夫(1980年製作の映画)

3.4

ハリウッドスター真田広之の初主演映画。1980年公開。

千葉真一率いるJAC(ジャパンアクションクラブ)味満載の、これぞ70年代80年代アクションエンタメ映画!
百地三太夫が開始早々死ぬからおいおい
>>続きを読む

忍者狩り(1964年製作の映画)

3.5

フィルマのあらすじにラストまで書いとるやないかーい!

徳川家将軍家光は、豊臣側だった外様藩の取潰しを計り、忍びの軍団を使ってくるが、蒲生家は五郎左衛門と仲間らを使い対抗。
忍者軍団VS武士軍団のバト
>>続きを読む

闇の狩人(1979年製作の映画)

3.2

五社英雄監督、仲代達矢、千葉真一、原田芳雄、いしだあゆみと
色々と豪華やけど…なんか盛り上がりや五社映画のエグさ、エロいけど美しく女優を撮る…的な五社映画味もなんか微妙。

岸恵子に色仕掛けやられて「
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.0

くらえっ!バーニングサムライソーード!!

坂本龍馬「ぐあーまいった!」

でお馴染み、幕末のヒーロー軍団新撰組、司馬遼太郎の原作の映画化…とか言うてますが原作未読なのでその辺はさっぱり。原作小説も長
>>続きを読む

斬る(1968年製作の映画)

4.7

岡本喜八監督の痛快傑作。いやぁ〜やっぱこの時代の映画って凄いなぁ。今では作れんわ。
毎度毎度名作紹介ありがとうございますニクさん。イチボステーキはワテの分少し残しておいてって言ったのに!

時は江戸時
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.2

ネズミに喰われたmarvelとキツネ。
だがソニーのダーマンシリーズは孤軍奮闘か?

主役ジャレッドレトが痩せたりムキムキなったり忙しい。
レトさん50歳なんですって!キムタクやマツコデラックス、ジェ
>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

1.6

サクッと邦画駄作!アマプラさんありがとう!

ヤクザの資金洗浄の現場になっているラブホの一室へ、お互いの素性を知らない(風な)者達で突撃&金を強奪!本職&汚職刑事が反撃に出るぞーい!的な所から始まって
>>続きを読む

渚にて(1959年製作の映画)

4.0

グレゴリーペックの名作世紀末映画。

第三次世界大戦後の1964年。北半球の人類は死滅し、米軍潜水艦はまだ被害の無いオーストラリアのメルボルンに到着。とある場所から送られるモールス信号をキャッチし、潜
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

1.5

これは…コメディよな?

開始数分でアホなベルト絞殺で爆笑させられて、その後もご都合展開、登場人物アホばっかりで全く物語に入り込めない。埼玉県秩父市の英雄、藤原竜也やマツケンが熱演する度にぎくしゃくし
>>続きを読む

ブラッド・スポーツ(1987年製作の映画)

4.3

黄金の87年公開映画!
我らがヴァンダボーさん初主演作品という!

映画の趣味やトークは奇天烈なニクさんことニクさんの一押しで楽しみにしてました。
ニクさんはファンキーなキャラなのに社会的生活は至って
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

1.0

樋口監督は特撮監督に徹した方がええね。
ガメラ三部作とか良かったのにねぇ〜監督はしてないから。

カットはナメ(ナメるは足元から上へのフォーカスじゃない)を多用するのはなんで?
またまた台詞棒読みの演
>>続きを読む

戦場のレクイエム(2007年製作の映画)

1.0

アマプラにあったので再生してみたが…

大東亜戦争後の、お馴染み中国の内戦、国民党軍と共産党軍の内戦から始まる映画なんやけど…

飲んだ状態で観たら冒頭の戦闘シーンがガチャ撮りってレベルじゃないくらい
>>続きを読む

インフィニット 無限の記憶(2021年製作の映画)

2.6

マークウォルバーグ主演。
フークア監督。

トレーニングデイやイコライザー1はオモロかったけどフークア監督も…いやこれは元々脚本が微妙やったか。

前世の記憶を持ちながら輪廻転生を繰り返す人々。輪廻を
>>続きを読む

カサブランカ(1942年製作の映画)

4.3

まさかの1942年、バリバリに戦時中のアメリカで公開された映画。そう思うと凄いなぁ。

イングリッドバーグマンが好きやったオカンは「カサブランカ」と「誰が為に鐘は鳴る」の話しをよくしてた事を思い出して
>>続きを読む

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

1.2

えっと…不朽の名作として有名な映画やから観てみるか…なんて思ったが。

ポスターのように強く愛し合いながらも、南北戦争や不運やすれ違いに合うも男女が愛を貫く物語かと思いきや!

いやビビった。ビビった
>>続きを読む

カムイ外伝(2009年製作の映画)

1.0

カムイ外伝

いやぁ〜酷かった!邦画名駄作コレクションに見事ランクイン確定ですね。

崔洋一監督はご存じの通り在日差別映画などの作品を撮ってて。まぁこれがねぇ…

で、白土三平の階級闘争や差別、そして
>>続きを読む

ウェイ・ダウン(2021年製作の映画)

3.9

林郁郎に似てる青ヒゲ天才大学生が、その昔イギリスの引き上げ隊が海からお宝を引き上げたのにスペイン政府に横取りされてもたお宝を奪い返すチームに入る!
ハイテクとローテクで守られたスペイン銀行内のお宝を奪
>>続きを読む

ダーク・プロトコル/モンスター・バレー(2021年製作の映画)

2.5

バイオハザードな雰囲気たっぷりでクリスみたいなイケメンとロン毛が基地内にいる女性博士を救出だー!

で、クリスとチャラいトークのロン毛くんは顔面肉まんじゅうなこれまたバイオハザードの中ボス以下の、特に
>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

3.3

ククルスドアン

いやぁ〜ガンキャノンのカイさん役、古川登志夫は化け物ですね。アムロの古谷徹も勿論「十代のアムロ」をまだまともに演じられてて安心したけど…カイさんの声は良かったですねぇ〜昔のカイさんよ
>>続きを読む

メガフォース(1982年製作の映画)

3.9

1982年公開、アメリカと香港合作のうわやべー迷作!!

もう近未来SFやー言うてんのに普通の80年代Tシャツをジーンズにインしたにいちゃんがこれまた普通のショットガン?持って出てきて、逃げて来た二人
>>続きを読む

スロウ・ウエスト(2015年製作の映画)

2.2

ファスベンダーとファスベンダー、どっちが勝ってもファスベンダー!なエイリアンゴヴェナントでお馴染みマイケルファスベンダー主演のウエスタン…なのだが…

冒頭にバチコンと輝く「彩プロ」ロゴで…

ある意
>>続きを読む

バンディドス(1966年製作の映画)

3.7

バンディドス

強盗団のボス、早撃ちのビリーケーンは列車強盗を決行。無差別に乗客を殺しまくる…
そこに乗り合わせていたスーツのイケメン紳士マーティン。二人は対決となったがマーティンは負け、両手の甲を撃
>>続きを読む

ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV(2021年製作の映画)

4.5

結構にネタバレ、無印ロッキー4との違いを書いちゃってるので、ネタバレ回避の方はすぐ戻ってくださいね!
ワテはネタバレが大嫌いです!ほななんでネタバレ天国のフィルマをやっとんねん?
とのツッコミも分かり
>>続きを読む

ナバロンの要塞(1961年製作の映画)

4.0

ナバロンの要塞

第二次大戦時、ドイツがギリシャを占領したのは事実やけどこの映画の物語はフィクション小説。ドイツ軍に囲まれた英軍を島から無事逃す為に、ナバロンにある巨大砲を破壊せよ!と命令が下る。ある
>>続きを読む

デフ-コン4(1985年製作の映画)

3.5

デフコン4

米ソ間で核戦争が勃発!その時軍事衛星内にいた男二人、女一人のクルーは祖国米国が滅亡していく所を確認していた…(音声で)
地上へ戻ったクルーは、変わり果てた世界での戦いが始まる…!

いや
>>続きを読む

戦争の犬たち(1980年製作の映画)

3.8

デッドゾーンやディアハンター、デンバーに死す時でお馴染みクリストファーウォーケンの目バッキバキシーンや若い時の怪し気なスリムイケメンが味わえる傭兵物語!

そして言われないと分からない、これまた若いト
>>続きを読む

エイリアン・ネイション(1988年製作の映画)

4.3

1988年、SFてな訳でやはりグッとくる年代・映画ジャンルでした。

ゴッドファーザーのソニーでお馴染みジェームズカーンが主役のサイクス刑事で、突如現れた宇宙船の宇宙人は新移民としてアメリカ国内で生活
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.0

これは凄い。まだ可愛げのあったデビルマンがマシに思えるヤバさ。
エグいとは聞いてたけど、ここまでエグい映画をよくも大人達が集まって金かけて作れたなぁ。これはシャレにならん。

脚本のヤバさもやけど、ま
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

4.4

やべーヤツらが帰ってきた!

もうこんなヤクやらせたら、あ、役をやらせたら右に出る者はいないライアンレイノルズ(188cm)と、マザファカ叔父貴(189cm)、そして今回の目玉、セリフとおっぱいの8割
>>続きを読む

フラッド(1998年製作の映画)

4.2

大雨だ洪水だ!住人が避難した街で銀行のお金を巡るクライムアクションでびっしょ濡れだー!

1998年、97分という「大体オモロい映画」のゴールデンパターンで、やっぱりオモロかった映画。
いやぁ〜80年
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.3

弾丸列車でレッツゴー!

伊坂幸太郎原作とは聞いてたけど、なんかそこまで脚本が…これ伊坂小説なんか?

東京駅から新幹線「ゆかり」に乗って、ブリーフケースを奪うミッションを請け負ったレディバグさん、不
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.7

銃弾火薬とミルクシェイク(食べ物の方)

殺し屋が跋扈するアメリカのどっかのマッドシティ。女性殺し屋のサムが組織の金を持ち逃げした会計士を狙う。目的は果たすが会計士は実は脅されていて、娘のエミリーを助
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

2.7

国籍は皆違えど…あたし達!チーム355!(プッスー)

世界を転覆させる事が出来るシステムが入ったHDDを追ってCIAの偽装カップルがパリへ渡米。しかしドイツの女性工作員に邪魔される!
HDD奪って
>>続きを読む