こまちさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

こまち

こまち

映画(432)
ドラマ(5)
アニメ(0)

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.7

キャストもいいし、たまたま見た予告で気に入ってずっと見てみたかった映画!
期待しすぎた…ってのでちょっと思ってたのと違った感はあったけど、ジェシーアイゼンバーグのなよなよしてて可愛い感じとビシバシ倒し
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.3

設定とかストーリーは面白かったけど、観ている時の感情をグラフにしたら変化の少ない緩やかなグラフになりそう(語彙力)
もう少しドキドキ感、ゾワゾワ感が欲しかった!

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.7

自分がとても美人だと認識してからの態度に、だいぶイタいなぁ… と思ってしまったけど、新商品発表会?みたいなシーンで主人公が語ってるところで感動!泣いた!

私もコンプレックスの塊やし自尊心皆無だけど
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.1

思春期ならではの葛藤を描いた映画。程よい奥深さがしみる!
新学期だから余計にこういう先輩とか友達に出会いたいなっていう思いが強くなった(笑)

実際のところはよく知らないけど、学園ドラマとかを見てると
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.0

キャストの良さに惹かれて見ました。
本題に入るまでが少し長い気がしたのは私がせっかちすぎるのか?(笑)
途中で話が読めたから最後まで見て やっぱりなー! って当たったのを確認して終わってしまった感、、

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.6

ずっと見たいと思ってたのにもう見れないかな〜と思ってたら小さな映画館でちょうど上映されていたから駆け込んだ!!!

とにかく主人公の男の子が可愛すぎる…!すっごくいい表情するからそりゃもう涙が止まらな
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.2

イーサン・ホークとユマ・サーマン、そしてジュード・ロウ!!まずキャストが最高。
こんな遺伝子操作で生まれてくる子供を理想通りにできたり、遺伝子で人間の優劣をつけられるような世界なんてあり得ないって言い
>>続きを読む

僕が星になるまえに(2010年製作の映画)

3.5

スタンドバイミー的な、男だけで協力して冒険に出たり何かに抗ったり、っていう話が好きな私にはドストライクの映画!よくありそうな話感は拭い切れないけど、、

途中で拗れたりハプニングが起こったりしても、み
>>続きを読む

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.6

絶妙な日常感が良かった
樹木希林さんの演技がすごい、とても自然体

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.3

感動した!!
家族の気持ちもわかるし、夢を追いかけたいミゲルの気持ちもわかるし、、

ミュージシャンが好きなうえに、ちょっとヒョロくて軽い感じの人がタイプなのでとてもヘクターが好き!

パディントン(2014年製作の映画)

4.2

パディントン可愛すぎる!!
いいな〜とても理想の家族

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

この映画を見てから、非日常的なことをすると自分の思ってる現実が夢だったりして…とかたまに思ってしまう笑

最初の方は複雑に感じたけどとても面白かった!

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白い!
関東には住んでないから現実はどんな感じなのかよく分からないけど、埼玉を称えるのかと思いきや、結構埼玉をディスってた(笑)
埼玉化が進んでるっていう発想が最高

レオン(1994年製作の映画)

4.4

演技が秀逸なうえにナタリーポートマンが可愛すぎる!
レオンが段々マチルダに心を開いていって、父親のような恋人のような温かい存在になっていて2人が抱き合うシーンときたら…

そしてゲイリーオールドマンが
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.8

昔めちゃくちゃ見てたなぁ
今もう一回ちゃんと見ても面白いと思う

アビス/完全版(1993年製作の映画)

3.8

最初の数十分で見るのやめようか悩んだ中、盛り上がってきたから結局全部見てしまった
途中からは緊迫感があり本当に面白くて、深海って神秘的だから夢がある話だな〜と

君に届け(2010年製作の映画)

3.8

恋愛映画の図々しい感じが苦手であまり見ないけど、この映画は純粋で初々しくて見ていて心地よいもどかしさがあって、本当に春みたいな、桜色っていう感じの映画でとても良かった!
千鶴とかがすごく優しくていい友
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.1

バリバリアクションっていうのはあまり好みではないけど、この映画は派手でありながらもカッコ良くて見やすくて面白かった!
ブラピかわいいしアンジー美しい上にかっこいい(やっぱりお似合いだと思うんだけどな…
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

妹が見ていた時に聞こえてくる内容だけで面白かったから、ちゃんと見てみたら予想以上に面白かった!
美人の子がおじさんなのツボすぎる
ジュマンジィィィィイイイイ‼︎

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.0

イーサン・ホークを見たいと思って鑑賞したけど、見ているうちにこの映画にどんどんハマっていった!面白い!

やっぱり権力に抗うために団結して戦おう!っていう感じのストーリーが好きだな

疾風ロンド(2016年製作の映画)

3.5

もっとミステリー感があるのかと思いきや、だいぶコメディ!キャストも面白い方ばっかりやし😂
淡々と話が進む感じがあったけど面白かった!

あんなにスキーとかスノボができたらめっちゃ楽しいだろうなぁ
>>続きを読む

ターミネーター3(2003年製作の映画)

4.0

相変わらず面白い!
前作が好きな分、少し見劣りするかなと、、
クリスタナローケンがめちゃくちゃ可愛くて綺麗な上にかっこよかった!女だけど惚れそう。

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.7

エドワードファーロング目当てに最初は見るつもりだったのに、完全にターミネーターの面白さに目覚めてしまった!

敵が本当に強すぎて、これどうなんの?!とずっとハラハラしていた。こんなにしっかりした脚本だ
>>続きを読む

マイライフ・アズ・ア・ドッグ(1985年製作の映画)

3.8

普段使わない感覚を刺激するような映画。

最初の方は なんじゃこりゃ〜!思春期の男の子な男の子の話? って親の前で見るのを躊躇ったけど、この監督の人間の描き方とか人間の心の動きや些細な日常の捉え方とか
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

有名なあのシーンをちゃんと見たいと思い、ホラーは苦手だけど鑑賞。

原作を知らないからわからないけど、原作と違ったテイストになってたとしてもこれはこれで面白いんじゃないかと思った。
ジャックニコルソン
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.6

音楽と合わさってるのが面白かった!
最初は なんか微妙かな と思いながら見てたけど、最後の方は画面から目が離せなかった。

エンディングへの持っていき方で、もう少し自然な流れがあってもよかったのかなと
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

4.7

12年かけて同じキャスト陣で撮影したというのを聞いたときはびっくりしてずっと見てみたいな〜と思っていたら、やっとその時が!!

12年もかけて撮影していたら、映画の尺的に詰め込みました感が露わになって
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.9

火星に一人取り残されたら私は諦めちゃいそう、、と思いながら見てました。

いくらチャレンジャーだとしても、宇宙空間であんな無防備で確実性の低いことをできる人はなかなかいない気が(笑)

思っていたより
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.1

心があったまるお話!
そしてアンハサウェイが美しい&ロバートデニーロがかわいい
ベンみたいなよく周りを見ていて、冷静で的確にアドバイスできて、いてくれるだけで安心できる人になりたい、それかああいう人が
>>続きを読む

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.8

スポーツとナショナリズムの強い結びつきを感じさせられる映画。

ラグビーに関しては無知だけど楽しめた。尺の限界もあって事がトントンと進んでいってる感は否めなかったが、最後は涙が溢れた。
実際はたくさん
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.1

映画一本でこんなに泣けるのは初めてっていうくらい感動!
ワンチャンが可愛すぎる〜

人間も動物もひとりぼっちで生きていけない。というか、ひとりぼっちの人なんていないし、ひとりぼっちの動物もいない。みん
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.5

このシリーズ最高!暇になったらまた一から見たい。
ハッピーエンドになるのは分かってても、どうなるんだろうっていうドキドキ感が半端ない!
歴史に残る大作は一味違うなと実感。

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.7

二作目もやっぱり面白い!
一作目に比べると次に続く感が強かっだ気がするが、ハラハラドキドキ感があってのめり込んでしまうほど見ていて楽しかった

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

古い映画だけど今見ても引けを取らないくらい素晴らしい映画!見ていてワクワクが止まらなかった。

内容もとても面白い上にコメディチックなところもツボ。
最後のダンスパーティーでのマーティの演奏シーンは何
>>続きを読む

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.9

ボーンアイデンティティーより先にこっちを見てしまったー!
思っていたより見応えがあったし、マットデイモンがかっこよかった

なによりもカーチェイスのシーンは凄かった

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

4.2

初めて見たアルゼンチンの映画!

予告とかフライヤーでも“死の天使”を推してる感があったけど、いざ映画を見てみると予想以上に天使を推していた感じが(笑)
盗んだり人を殺すことに慣れてしまう怖さとか依存
>>続きを読む