こんろさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

こんろ

こんろ

映画(671)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.0

いろんなジョーカーがあり、いろんなハーレクインがありますが、これはコミカルで面白いハーレクインでした。高校生が友達と観たりするとめちゃくちゃ盛り上がるやつ。

ハーレクインと戦うであろういろんなキャラ
>>続きを読む

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

3.5

アホ熱血バトルものかと思ったら、超純粋ラブコメでした。最初はもっとバトルシーン頑張ってくれよワンパンじゃねーか、などと思っておりましたが、これはこれで素敵です。

原作未読ですが、漫画のカットから見る
>>続きを読む

ベター・ウォッチ・アウト: クリスマスの侵略者(2016年製作の映画)

-

なんでこれが高評価なんだろう...12歳ですよ?友達も12歳ですよ?

ホラーにもサスペンスにもミステリにも最低限の良心があるでしょうに。

何を表現したいんでしょうか。製作陣という大人が子供をおもち
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

4.0

久々に良質なワンシュチュエーションスリラー。人間の業に焦点を当てたストーリー。露骨で痛々しくて辛いです。

現代というか文明というか人間の種そもそもというか、業の大海にきらりと光る美しい心が垣間見えて
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

4.0

イサークエズバン監督の逆ジャケ詐欺良作。えーと、こんなシーンがないどころか、こんな人出てこないという衝撃。

先にダークレインを観て、めちゃくちゃサスペンスフルで面白い最高の余韻の中、前作である本作を
>>続きを読む

ダークレイン(2015年製作の映画)

5.0

これはジャケ詐欺だしチープだし観る人を選ぶのは間違い無いですが...めちゃくちゃ面白い!監督の個性丸出しで大好きです。

てかこの内容でよくこんなジャケにしましたね。その才能に感服です。

これは何と
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白い!けどめちゃくちゃ難しい!派手なようで地味、キャッチーなようで掴みどころがない。そんな作品。

メメントとインセプションをぐちゃぐちゃにかき混ぜてストーリーテリングを放棄した感じがし
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.0

ちょっと酷すぎて20分でギブアップ。無念。
会議シーンが限界すぎる。

ジェントルメン(2019年製作の映画)

5.0

ガイリッチー監督による、紳士的で破天荒な、静かなるクライムサスペンス。適度なユーモアと、洗練されたキャラクターが最高に魅力的。大好きです。

対話によるストーリーテリングによって徐々に明らかになる人間
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.8

くだらねえ!いい意味で!もっとくだらなすぎてほしいですまる

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.2

ぼくスティッチ!と言わんばかりのヴェノムさん。これは萌え萌えファンムービーでした。そしてだんだんヴェノムの声がニャンちゅうに聞こえてくる可愛さ。

先日タランティーノがスーパーヒーロー映画は雇われ監督
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.5

ダークヒーローものかと思ったら立派なヒーローものでびっくり。最も残虐な悪が観たかっただけにちょっと残念。

相変わらずのマーベル感でゴリゴリぶりぶり漫画のような展開と演出で楽しませてくれます。
ヴェノ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.5

フィービーとポッドキャストが最高にエモい。可愛すぎる。そしてオリジナルのファンに捧げる、ふんだんに織り込んだ小ネタ大ネタの数々。これは全世代納得でしょう。最高でした。

ただ!個人的には若手の活躍を爺
>>続きを読む

フッテージ デス・スパイラル(2015年製作の映画)

3.0

前作はイーサンホーク主演で中々の衝撃作でしたね。大きな謎と共に展開してましたので、ネタバレした後の続編というのは毎度中々の不安が伴います。

で、やはりそうなりますよね...ホラーのホラーたる部分がご
>>続きを読む

YUMMY ヤミー(2019年製作の映画)

3.5

整形外科を舞台にしたゾンビコメディ。ありそうでなかった設定ですかね。

グロと笑いとシリアスを行ったり来たりしながら、全体をシュールで纏めるという。どう観て良いのか混乱してきます。盛りだくさんで最高!
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

4.3

ディザスター大好きなローランドエメリッヒ監督による、月が落ちてくるよ!なディザスター。ありそうでなかったこの感じ。なんか吹っ切れてて面白いです。

今までの焼き直しみたいになるんじゃないかなーなんて思
>>続きを読む

1408号室(2007年製作の映画)

3.3

けっこう前に観たはずなのに何も覚えておらず何となく再鑑賞。心霊現象レビュアーがやばいホテル引き当てちゃってどうなるのよこれ、って作品でした。

すごく丁寧な導入シーンに古き良きハリウッドの名残を感じで
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.0

ん?けっこう評価高いけどどういう事でしょう。全くピンときませんでした。翻訳の問題ですかね?

どういう村なの?わからない
どういう人達なの?わからない
どういう文化なの?わからない
誰が襲撃してるの?
>>続きを読む

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

3.8

タイトルと設定と掴みは完璧。最高に面白そうな作品です。ちょっと物足りなさを感じながらも、ホラーグロコメディとしてたのしめます。

敵の皆さんがかなりキャラ立っているので見応えあって好き。なのですが、活
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

素敵な役者さん揃い踏み、20世紀少年の脚本家によるサスペンス&ホラー。面白いですがけっこうグロいし気分悪いのでご注意を。

深瀬さんはいいキャスティングですね。画面に映ったときに「何となく知ってるけど
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.5

これは面白い...コミュニティの人間くさく泥臭さ、緩くて緊張感あって、子供から大人への成長とか、アイデンティティの構築とか、どいつもこいつもカッコいい...エモいエモすぎます。

これほどまでに全員に
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.8

あのキモいジジイの続編!前作は誇張なく激しくキモかったですね!どんなホラーになったかと楽しみにしてました。

これは...全人類の意表をつく新展開。なんだろ、ターミネーターですかね。
序盤から、ん?前
>>続きを読む

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

4.0

サプライズのアダムウィンガード監督の作品。あの作風が頭にあると、序盤からもうあれこれ考えちゃって不穏でなりませんね。

何かあるのはわかる、それが一体何なのか?という見方で進む前半。裏側は突如として現
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.5

某ゲームをモチーフにした?遊園地系ホラー、それとあれこれ。もーニコラスケイジありきの作品ですね。彼の借金返済ファンには刺さること間違いなし。

設定は最高。最初のボコボコシーンまでは素敵ですね。そこか
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.8

新感覚サスペンス、たしかに。どう考えてもホラーな冒頭。これどうしたらサスペンスなんですかね?って思ったところで急展開パターン。なるほどサスペンス。

雑なドラマを緻密な脚本で魅せる、と言った印象です。
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

5.0

是枝裕和監督と役所広司の欲張りセット。そして殺人サスペンスかと思いきや、まさかの法廷サスペンス。かと思いきや!!な作品。

いやもう最高の作品です。久しぶりに心が震えました。役者さんもみんな最高ですよ
>>続きを読む

A Film About Coffee ア・フィルム・アバウト・コーヒー(2014年製作の映画)

4.5

30度を超える土曜日の昼に。日常をゆっくり見つめたい時に観たくなる作品でした。

栽培から器選びまで、コーヒーを味わうまでの全ての過程で、プロの吟味とこだわりがたっぷりつまった67分でした。好きです。
>>続きを読む

必殺! 恐竜神父(2018年製作の映画)

3.5

酷くて酷くて面白い、馬鹿だなあと笑って閉口する、そんな作品です。心に余裕があるときに観ることをお勧めします。

「必殺!恐竜神父」というタイトルと、「デタラメ忍者にアーメンダブツ!」というコピーがピー
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.8

自己中vs無敵の人inストレス社会。2人とも優しい?面も垣間見えるので辛いですね。あ、片方はほぼないですが。

アンヒンジな状況でアンヒンジな2人が出会ったらこんなことになるんですね。確かに究極には起
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.5

シャマラン監督のワンシチュエーションスリラー&ホラー。根底にはやはり家族愛が。
やっぱり観せ方が上手いですね。会話劇と印象的な構図で序盤からぐいぐい引き込まれます。

ちょっと残念なのは、タイトルでだ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.4

前作から漢の絆を全て脱ぎ捨てて、エンタメに全振りしたシリーズ2作目。レースでカーブした瞬間笑ってしまいました。ゼロヨンはスピードの彼方に消え去りて。

こういう展開は完全に予想外でした。今後のシリーズ
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.5

何だこの世界観は...これが漢のお話なのでしょうか!
何となく興味が湧かずシリーズ全てスルーしてたのですが、何となくノリで鑑賞。
終始価値観は合わないなあ、という感じでしたが、アウトローの世界観は面白
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

ステレオタイプバイオレンスコメディ。邦画によくある感じなので、ハマる方は大好きなんだと思います。ちょっと合わなかったかな、残念。

安田顕とその周りではしゃぐ子供たち、と言った印象。彼を軸にしためちゃ
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

4.0

小野不由美(変換できる)が原作のホラー作品。残穢って素敵なタイトルですね。原作も淡々と粛々と背筋を凍らせにくるホラーでしたが、映画も同様に攻めてくるのでちょっと驚きました。

ホラー映画好きには物足り
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.4

知念実希人(変換できない)が原作のミステリー作品。この原作未読ですが、知念さんがこのタイトルだと、なんとなくネタバレ感があるのは考えすぎでしょうか。「仮面」のみに一票。原作の話ですみません。

映画は
>>続きを読む

ホテル・アルテミス ~犯罪者専門闇病院~(2018年製作の映画)

3.6

ジョンウィックのコンチネンタルの一部かな?っていう会員制犯罪者専門病院のお話。なるほど面白い匂いがぷんぷんの設定ですね。そしてナースのおばあちゃんがジョディフォスターという。もうそんな時代ですか。>>続きを読む