Kさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Yucatán ユカタン(2018年製作の映画)

2.0

豪華客船を舞台に、宝くじに当たったおじいさんの賞金を何とか横取りしようと奮闘する詐欺師たちを描くコメディ。

『クレイジークルーズ』に雰囲気がちょっと似ている気がしたけど、それはただ舞台が豪華客船だか
>>続きを読む

また会える日まで(2022年製作の映画)

3.5

都会の''勝ち組''男がペルーの美しい自然と伝統と忘れていた人間とのコネクションを取り戻す。

失敗を怒らず、傷をポジティブに解釈する、顔もイケメン中身もイケメンな主人公が素敵でした。

そして何より
>>続きを読む

母の秘密(2019年製作の映画)

3.7

母の葬儀で顔を合わせた4人の美人姉妹が、母の遺言に翻弄され、人生で大切なものに気づく。

スペインらしいというかラテンらしいというか、いろいろなことがとにかく開放的www

美女たちが目のほうになった
>>続きを読む

愛してるよバカ(2020年製作の映画)

3.6

自分が本当に手に入れたいものは何だろう。

恋人に振られ、仕事もクビになりどん底に落ち、人生に迷いすぎで迷ったら何でもググる男が、様々な胡散臭い"専門家"の意見を取り入れながらたどり着く場所。

コメ
>>続きを読む

僕とママの"じゃない"ハネムーン(2022年製作の映画)

3.7

婚約者にフラれ図らずも母も訪れたハネムーンで人生の愛を見つける。

図らずもほっこり胸熱でした。

カルメン・マチのコミカルな演技は天下一品👏

ジャケ写希望!

シークレット・ヴォイス(2018年製作の映画)

3.0

その歌は誰の歌か。

記憶喪失になった元人気歌手の10年ぶり復活ライブを前に起こる、2人の女性の人生の交差。

自分の憧れを追って、その''憧れ''を演じる。人は願望を満たそうとするとき、代償を支払わ
>>続きを読む

極主夫道 ザ・シネマ(2022年製作の映画)

3.7

元極道の主夫・不死身の龍と愉快な仲間たち。

極道メンバ並びにたまに開花するメンバ、みんなそれぞれちょっとずつずれててドスが絶妙にマイルドで誰かが何か言う度に笑っちゃうww

みんな最高だけど特に
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.8

※観たのこっちでした。投稿し直し。

前作で未来を変えたと思ったのも束の間。また未来が思うように行かない主人公は再び大切な人を守るために過去へ。

マイキー何者?!

尺の長さからしても2部作にする必
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

2.5

かつて第1次世界大戦の戦地で知り合った2人の男性と1人の女性が、図らずも政治の陰謀の渦への呑まれていく。

国史に存在する実際のクーデター事件を、独自の解釈で映像化した作品。

次から次へと豪華キャス
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

2.5

"欲望に背くのは、まばたきを我慢するようなものだ"

欲望をコントロールできなくなるウイルスが蔓延。そんな理性を失った人間が生み出す世界はホラー。

めっちゃ血飛び散り増すやん。描写がリアリティを飛び
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

1.0

You shoot me down
but I won't fall
I'm titanium

うわーなんだこの変態映画。気持ち悪い。

不快な気分になりたい方、どうぞご覧ください。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.7

AI搭載ドール、ミーガンの暴走。

AI暴走をテーマにした作品はこれまでもありましたが、より高度な学習能力を身に付け人間のように振る舞う人形が暴走したらどうなるか?というテーマが、人形の造形や動作含め
>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.6

アート詐欺集団がインターポールの依頼で挑む究極の強奪作戦!テーマはザ・多国籍!

既視感が否めない(特に金庫破りのキャラは 『アーミー・オブ・ザ・デッド』の金庫破りの劣化版にしか見えなかったww)けれ
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

2.5

一度ゲームに参加したことがある者達が、再びゲームの世界へ、そしてゲームの黒幕へ。

みんな仕組みをしっているので手際がいいw

なんかカイジとかそんな感じに見えてきて既視感がものすごい。

まあでもラ
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

4.4

女子に大人気の名門・私立武華男子高校。この学校に転校して彼女をつくる!……はずが、問題児ばかりが集まる最底辺クラス1年G組に入ってしまった!!!

ごくせん的な流れになるかと思いきや、、ちょっと待って
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.7

湿地で生まれ、育ち、そこにある自然を理解し愛し生きた1人の女性の物語が、ある殺人事件をきっかけに語られる。

誰が守ってくれるわけでもない、湿地での彼女の人生は、自然の摂理と共にあり、いつしか彼女は湿
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

ジュラシック・パークシリーズ仕切り直し第3弾。

前作で出来上がった、人間と恐竜が共存する世界。そこに、今回はDNA操作で巨大化したイナゴww虫かあ、、、恐竜じゃないやんw

なんかジュラシック・パー
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

1.5

母に愛され過ぎ、母を愛しすぎた娘、その娘の娘。母と娘の歪んだ愛情。

どうしてそこまで母が母大好きになるのかわからない設定すぎて、ただのサイコパスだったのかな?って感じでした。

にしても、大地真央が
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.6

ゆるふわだけどキレキレな殺し屋女子のゆるふわな謹慎期間。

ぶっちゃけ本シリーズの見所はアクションなので、前作に比べると物足りなさを感じた。

冒頭雑魚過ぎたのに後半謎に覚醒する2人も良くわからなかっ
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

1.5

月が満ち、欠けるように、人の命もなくなることなく輪廻する。

なにこの絶望的な悲劇ww誰も救われないし何がしたいのかわからない。

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

1.0

異能と呼ばれる特殊能力が存在するファンタジーの名人・大正時代を舞台とするロマンス。

はて。

良さも面白さも1ミリもわからなかった。いまいち能力の説明が乏しくないか?

続編があるってことですか?こ
>>続きを読む

YESデー ~ダメって言っちゃダメな日~(2021年製作の映画)

2.5

母になってからは子供達に向ける言葉は全部NO!だけど独身時代はなんでもYES!で人生を謳歌していた主人公が、再び家族となんでもYESデーを過ごすコメディ。

これで独裁者呼ばわりはさすがにかーちゃん可
>>続きを読む

その住人たちは(2020年製作の映画)

3.5

職も地位も家も、築き上げてきた男が行き着いた恐ろしい計画の行く末。

頭の良さと嫉妬とプライドが悪い方向に向かうとこうもなり得る。

にしても、この主人公の背の低さが気になったwwそれも彼のコンプレッ
>>続きを読む

ネイバー大戦争 ~隣の芝はサンバの香り~(2022年製作の映画)

3.6

ストレスで倒れてしまい静かな田舎町で過ごそうとするものの、ことごとくお隣さんに邪魔されるコメディ。笑

『今日もまたクリスマス・イヴ』のあのおじさん再び。

とにかく、終始このおじさんの顔芸に笑った。

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.0

「アンデスの奇跡」として知られる、1972年にアンデス山脈で起きた飛行機墜落事故から無事に生還した16名のサバイバルを描いた実話。

『生きてこそ』で映画化されているが、今回はちゃんとウルグアイ人を起
>>続きを読む

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

1.5

軍隊仕込みの、母という名の暗殺者。大切なものは、一人娘。

ジェニファー・ロペスがとにかく体張っててアクションは迫力あった。

しかし、逆にそれだけ感があった。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.8

昭和の終わりの夏、2人でいたらなんでもできる気がした夏。

不器用すぎる2人が可愛すぎる。。。言葉は足らずとも、またね、が2人の絆の証。この言葉にいろんな意味が詰まってる。

こんな季節なのに気分まで
>>続きを読む

今日もまたクリスマス・イヴ(2020年製作の映画)

3.0

クリスマスが大嫌いな男がクリスマスだけしか過ごせない呪いにかかって見いだす人生の意味。

人生は一瞬。その一瞬一瞬を、誰と何をして過ごすか。

今目の前にある当たり前は、当たり前ではないかもしれない。
>>続きを読む

チャタレイ夫人の恋人(2022年製作の映画)

3.0

「わいせつ文書」として警察に摘発され、翻訳者と出版社社長はともに有罪となった『チャタレイ夫人の恋人』の映画化。

政治・経済か何かの授業で学生時代に名前を知っただけでストーリーは知らなかった本作でした
>>続きを読む

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

3.8

格安中古物件に引っ越してきた家族、その屋根裏にはバーコードハゲおじさんアーネストの呪縛霊。

しかしこの霊が全然怖くなくて登場シーン爆笑www このコメディタッチのまま進む前半、今どき感満載でコメディ
>>続きを読む

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

3.8

アダム・サンドラー× ジェニファー・アニストンがふざけた謎解きを繰り広げるミステリー・コメディ第2弾。

前作の推しキャラ、マラハジャが全面に出てくる感じ、好きです。

そして前作に増して濃いキャラ達
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.7

2度目。

15年越しのハネムーンが殺人事件の推理劇となるアダム・サンドラー× ジェニファー・アニストンのコメディ。

全キャラが濃いwwwマハラジャ最高すぎるwww

おしゃれな舞台で繰り広げられる
>>続きを読む

マーダーヴィル サンタを殺したのは誰だ?(2022年製作の映画)

2.0

ゲストがアドリブで殺人事件解決に挑む、映画というよりコント。笑

いろんなパターンのいろんな人のうまさww 思わず本人達も笑っちゃってるww

#マンホール(2023年製作の映画)

3.5

結婚式の前日に、飲みすぎてマンホールに落っこちて、ヤバい、結婚式間に合わないフラグ、なイケメンの闇が穴の底の闇の中で露呈していく。

ただのマンホールからの救出劇ではないスリリングなストーリーがなかな
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

1.5

大阪のアンダーグラウンドで特殊詐欺をなりわいとする姉弟を描いたクライム映画。

こんな世界があるのね。

まず、中身どうこうの前に、字幕ないと聞き取れないのは映画としてどうなんだろ。特に安藤サクラ。も
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.7

ロアルド・ダール×ウェス・アンダーソン4/4。

ベッドに横になっているとお腹の上に毒蛇がやってきたけどまだ嚙まれてない男の物語。シュール。

これ実話じゃなかったなら小説にしようとしたセンスすごいな
>>続きを読む