kenjiiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アイデンティティー(2003年製作の映画)

-

ネタバラシをオチにしないのいいね。
その後ちゃんと話とアクションがあって。
オチもつける。
やっぱこいつだと思ってたよ〜って言っちゃう。

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アンジーめっちゃいいじゃん。(中島美嘉ってここ目指してたのかな?流行りか?)
夜みんなで抜け出して何やるかって、ボーリングして面談室侵入して自分のカルテ見るとか、夜勤の婦長に睡眠薬盛ってギター弾いて歌
>>続きを読む

ヒストリー・オブ・バイオレンス(2005年製作の映画)

4.1

すげー。展開もキャスティングもアクションもなんもかんもめちゃくちゃ良くできてる。
出てきた瞬間にこの人コワッてなるの、なんだろう。オープニングがあんな感じだからそのあと出てくる人もこわく見えるのかな。

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

痛い痛い。でもずっとやってるからすぐ慣れる。
痛み〜エクスタシーやってるのみたの、あれだ、キム・ギドクぶり。
すごいな未来人。進化も作用•反作用的なのかな。罪深いね。

サントメール ある被告(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ねみ〜けどみれるなー。
やったことは認めるけどわたしは悪くないから始まって、幼い頃は、、と長々、証言、聴き入るね。
いいこと言うなーとは思うけど弁護士が締めるんだな。(キマイラね)

3時10分、決断のとき(2007年製作の映画)

3.7

善人も悪人も女性も馬も、悪のカリスマに翻弄される。
ラスたちすごかった。
息子に誇られる父になった。

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

4.5

超破天荒。
大胆すぎて笑える。最高。

-What day is it?
-Someday. Someday,Roy.

最高。

キャメロンディアスがバスに乗って逃げたら、上から足音聞こえてきてトム
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.8

設定がわかりやすくてその見せ方も面白い。
「私の人生を壊しに来た救世主」

おばさんの木に一人でぶら下がってるカット良かった。

宇宙戦争(2005年製作の映画)

4.4

おもろ。
アクションシーンはもはや破壊のオーケストラ。
冒頭30分凄まじい。

バービー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

バービー界と人間界。
縦横無尽な設定が楽しい。
ライアンゴズリングのケンがんば!

「娘がいつでも来た道を振り返れるように母親は出発地点に立ち続けるの」
かっこいい〜

エドワード・ヤンの恋愛時代(1994年製作の映画)

4.5

めちゃめちゃ良い。
終盤まで眠くてウトウトしてたけど、モーリーがミンをバチボコに殴るところで一気に目が覚めた。あとは怒涛。洒落も効いてて。

前半眠かったけど動線と200度くらい行ったり来たりするパン
>>続きを読む

秋刀魚の味(1962年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

簡潔で爽やかなコミュニケーションの気持ちよさ。とにかく見やすいカット。
終戦後のおっちゃんたちの飲み屋での会話。定食屋の先生と同窓生たち。家のこと全部やってる娘。長男夫婦と学生の次男。
娘は長男の同僚
>>続きを読む

遠いところ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと撮ってるし役者さんもがんばっててすごい。
めっちゃキツイ話でどんどんキツくなってくから途中から見るのが苦行だった。
ちゃんとキツイこと撮るのはすばらしいと思うけど、その後のアイデアなり視点なん
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.7

家を出てスターになる!から→この家を守るんだ!になる熱量の振り切りの秀逸さよ。

君たちはまだ長いトンネルの中(2022年製作の映画)

-

わかりやすいのはいいんだが、同じ話何回もくり返すのはちょっとなぁ。。
主人公のこがんばってる。

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

3.9

アイスクリーム屋の廃墟で目覚めた時の感じすごいいいなぁ

ボヤンシー 眼差しの向こうに(2019年製作の映画)

3.5

奴隷。恐ろしい話。
少年のひと夏の冒険みたいにまとめたのがすごい。地続きなんだと思い知らされる。

逃げきれた夢(2023年製作の映画)

3.5

教頭先生が何やってるのか考えたことなかった。こんな仕事してるんだと新鮮。とてもいい先生?
音楽室でサボってた子が気になったけど、定食屋の子に言えることと一緒だろうな。
先生が生徒を救えるわけじゃない。
>>続きを読む

アシスタント(2019年製作の映画)

4.1

BIG MUG HUG ってどっかで見たなーと調べたらトゥルーディテクティブでマシューマコノヒーがずっと使ってるやつだった。なんか意味ありげ。
アシスタントの仕事面白い、ずっと見れる。撮り方がうまいの
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.4

初めてドラえもんズ見た時と同じ衝撃。

なんも情報なしで見に行ったからさいごえーーー!って叫んでしまった。