KAWさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

雪山の絆(2023年製作の映画)

3.9

“友の為に命を捧げるほど偉大な愛はない”
あの極限状態の中で理性を失わず友を思いやれる事が凄い。
本作は1972年アンデス山脈で実際に起きた飛行機墜落事故を元に描かれた物語。そして2024年アカデミー
>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

2.8

とりあえず殴っちゃえ、殺しちゃえの無慈悲感がタランティーノ風💀
「一夜限りの強盗団。クズ同士の潰し合い。最後に笑うのは誰だ。」のキャッチコピーで既に嫌な予感が…
キャスティングは豪華だがストーリーにも
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.4

これって連続猟奇殺人の話よね?
コメディにしてはいけない内容だけど
次第に人間が獲物や食材に見え、
サイコ化していく夫婦の変化が笑える。
でもカニバリズム系は食欲減退する。
しばらくはハム食べられへん
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.8

AIによる核攻撃を機に始まる地球の主権を賭けた人類vsAIの戦い。
ターミネーターシリーズの世界観💀
この対立構図の王道的な背景設定。
スター・ウォーズ的要素モリモリ。
あれ帝国軍のデス・スターやん🌐
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

原作もアニメも結構好きなので、
実写化には不安を感じつつ鑑賞👀
ふむふむ…かなりの再現性。
ストーリーは勿論、キャラは全員最上級のコスプレレベル!(褒めてるつもりだがこの表現で合ってるか…?)
戦闘シ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

ナイル川を巡る豪華客船内で大富豪の娘リネットが何者かに殺害された。名探偵ポワロが真相究明に奔走する中、第2、第3の殺人が。容疑者は彼女の結婚を祝うために集まった乗客全員・・・。

アガサクリスティの名
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

兎にも角にも…
アニメーションレベルが凄まじい。
どのシーンを切り出しても
部屋に飾りたくなる程のアート🖼️
3部作の第2部という事でストーリーはやや背景説明が多かったが
次作に向けて情報武装は整った
>>続きを読む

ポップスが最高に輝いた夜(2024年製作の映画)

5.0

約40年の時を経て、
今こんなメイキングが出るなんて。
想い出フラッシュバックで涙が😭
80年代USのTOPスターが集結。
しかもその中でもTOP of TOP🌟🇺🇸
まさに一夜限りのLAの奇跡。
A
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.2

「シャバは我慢の連続ですよ。
我慢の割に大して面白うもなか。
だけど空が広いっち言いますよ。」

本作は13年の刑期を終え出所した
元殺人犯の三上(役所広司)のその後の人生を描いた物語。
3日前“PE
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.0

厚生労働省いわく、血中アルコール濃度0.05%は“ほろ酔い期”。
本作はこれを保つと「仕事の効率が良くなり想像力がみなぎる」というノルウェーの哲学者が提唱した理論を実践する4人の同僚教師の物語。
そも
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.5

毎日同じ生活を繰り返すトイレ清掃員の男も役所広司が演じれば深みや厚みが段違い。
さすが日本を代表する名優 🎥
何も変わらない平穏な日々に見えるが実は些細な出来事や出逢いで1つとして同じ1日は無い...
>>続きを読む

アントニオ猪木をさがして(2023年製作の映画)

3.0

昔々、尊敬する人は?と聞かれて
「アントニオ猪木」と答えたら
親に叱られたことがある。

折角作るならドラマとか入れず、
昭和のレスラーを総出演させ、
後世まで残るような猪木集大成の作品にして欲しかっ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.8

ジョン・ウィックシリーズ第4弾。
人や組織の絡みが難しい物語なので、2〜3作目をおさらいしてからの鑑賞。
本作は裏社会の掟を破り、組織の粛清から逃れたジョンが自らの自由を求めて主席組織と戦う物語。
>>続きを読む

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

3.8

レビューを見ると色んな人が
「しんどい」と言うこの映画。
しんどい映画は好きではないが
これも勉強🧑‍🎓と意を決して鑑賞。
場の空気感や伏線が怪しく思え、
もっとドロドロ最悪を想定していたお陰で何とか
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.9

前作同様に斬新な作風、スピーディーな展開はやや忙しないがスリル感は充分。いやそもそも最近の子はあんなに速くサクサク検索するんかい?ジューンが凄いんかい?💻📱
監視カメラって一般人でもあんなに簡単に見れ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

5.0

公開半年後、今更で恐縮ですが…
シリーズ7作目にして最高とも言える傑作😄163分という大作ながら観る側を片時も休ませず、次から次へと繰り出されるアクション、ハプニング。ルーサーとベンジーの良い具合の絡
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.9

子どもの頃『長靴をはいた猫
80日間世界一周(1976)』を観て以来
この猫にはついつい惹かれる😸
当然アニメのクオリティは段違い🌟
色彩豊かな映像美は感動モノで
ストーリーのテンポも小気味良い。
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.8

本作はかつてブラジルで倒した麻薬王レイエスの息子ダンテ(モモア)との戦い。
家族、子どもを狙う手口がウザい👿
モモアの芸風がジャックスパロウ⚔️
今回も豪華メンバーが登場し
過去最高レベルのカーチェイ
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.7

第二次世界大戦を描いた映画は
敗戦という結末の縛りがある為
理不尽と悲哀の物語がほとんど🤧
美談に描かれても気が滅入るので
どちらかといえば敬遠するんだが、
俳優二宮和也の芝居と
北川景子が好きという
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

映画って素晴らしい…という映画。
監督の映画愛も伝わってくる🥰
本作は1920〜30年代、サイレントからトーキーへと移り変わる映画黎明期の物語。
銀幕の大スタージャック、豪華絢爛なパーティーをきっかけ
>>続きを読む

彼方に(2023年製作の映画)

3.7

酒に酔ったせいなのか、
ただ家族愛モノに弱いだけなのか、
たった18分の物語に涙。
少女の抱擁の意味は何なのか。
彼はそれをどう感じ取ったのか。
18分という短い時間に物語を押し込むのではなく、余白を
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.1

何これ…怖過ぎやん…😨
今頃申し訳ないが相当な衝撃作。
ジャケ写が怖過ぎて何年も手を出せなかったが意を決して鑑賞…したつもりが間違って2作目(ファースト・キル)を先に観てしまいネタバレ逆伏線回収状態で
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.8

2014年の同名韓国映画のリメイク。
韓国版を観ていたので、岡田准一&綾野剛コンビがどんな味付けをしてくれるのかだけを楽しみに鑑賞。
結論、韓国版より笑えた。
いや、韓国版は笑う所なんて無かったはず…
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.7

1作目を観る前に間違って本作を観てしまいました。あー失敗。前日譚だからなんとかなるかな。そして感想。
とにかくエスターの顔と佇まいが怖い。小さい身体と大人びた顔のGAPが観る側の恐怖心を煽り、終始不安
>>続きを読む

共謀家族(2019年製作の映画)

3.9

万引き家族のようなタイトルに惹かれて鑑賞。大当り🎯
本作はタイを舞台にしたインド映画の中国リメイク版…ややこしい。しかもかなりのヒット作。知りませんでした。
「映画を1000本も見れば世界に分からない
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.9

「このままでは日本全土が大阪の植民地になってしまう」
…んなアホな。笑
本作は1作目の布陣とノリはそのままに舞台を関西に移した続編。
とにかく馬鹿らしい事を迫真の演技で語り、ほぼ毎カットのペースで地方
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.4

豪華俳優陣の共演!
ライアン・レイノルズ
サミュエル・L・ジャクソン
(妻の人はあまり知らない…)
アントニオ・バンデラス
モーガン・フリーマン
主役しか知らずに鑑賞したので
ストーリーを追う事に登場
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

評価も高く、時間も短いので、と
スキマ時間にサクッと見るつもりが
これはやられました。面白い😂
本作は部長含め7人の小さな広告代理店事務所が舞台。同じ1週間が繰り返され、そこから脱出する為に試行錯誤す
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.4

デビット・フィンチャー監督の「ゲーム」は私の中ではトップクラスの作品。でもいつも代表作として扱われる「セブン」は大嫌いから数えたほうが早い(結末が許せない)。同じ監督の作品でここまで極端に差があるのも>>続きを読む

ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期(2020年製作の映画)

4.3

タイトルが“最終章”となっていたので「えっ?3の続きあったの?」と驚いたがよく見ると3の再編集版。
でも、2度目も悪くない。1と2は既に3回くらい観てる。それほど好き。
マフィアモノは大好きだがゴッド
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.5

純粋で真っ直ぐで頑固なケイコ。
聴覚障害を持ちながらもプロ選手としてボクシングに向き合う彼女の
葛藤と心の成長を描いた物語。
BGMは一切なく流れる音楽は、
時折弟が奏でるギターのみ。
ゆっくりとしみ
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.7

マイリストで1年ほど寝かした
カナダのジニー賞8部門受賞作を
ようやく鑑賞。これは凄い。
宗教抗争を背景に社会と人間の不寛容がもたらした悲劇。
亡くなった母の手紙をきっかけに
ルーツ探しの旅が始まる。
>>続きを読む

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

3.8

元連続殺人鬼だった父親が娘を守るために現役殺人鬼と闘う話。
殺人鬼系サスペンスの王道の展開だが認知症という設定がもどかしさを煽りハラハラ・イライラする。
あ〜!今はあかーん!って声が出た。
名作“ファ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.1

95分で軽快に楽しめるオススメ作品。ちさと役の髙石あかりはこのシナリオと作風にベストマッチな女優さん。表情の変化や仕草、動きで緩さとグロさを巧妙に表現してる。それより驚きはまひろのアクション。MMA版>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0

観よう、観ようと思いつつ
何年も寝かせてようやく鑑賞。
一番最近観たアンソニー・ホプキンスが「ファーザー」なので、本作のキビキビ&ギラギラのホプキンスが新鮮。ブラピもキラキラで美しい。
25年前だもん
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.3

受賞数は驚異的。
でもレビューはかなり賛否両論。
これはヤバいと全集中で観たが
背景、目的、会話が全く理解不能。
そこで何してるのか分からない。
マルチバースも雑にイジって欲しくなかったな。
結局ベー
>>続きを読む