蟹さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

蟹

映画(554)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

終わってしまった〜!

長編小説が原作ということもあり、原作ファンからはダイジェスト版のようだと言われていただけあって途中、ここそんなあっさりしてるの?みたいなシーンもシリーズ通して多々あったが、最後
>>続きを読む

エース・ベンチュラ(1994年製作の映画)

3.2

ジム・キャリー大好きです。
これが初主演作品なんですね!
初っ端顔芸炸裂してて彼が好きなら絶対好きな作品だと思う。

ただ、時代的なものもあると思うけどLGBTを蔑むような表現があるので注意。
あまり
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃ『ジョン・ウィック』じゃんと思ったら脚本家が同じ人なのね。

好みだし、爽快アクションでスカッとするし、良いんだけど似たような作品なら『ジョン・ウィック』の方が好きなので二番煎じ感が否めな
>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

4.0

私はこういうのが観たかったんだよ…

前作の方が好みではあったけど、今回もめちゃくちゃ良かったです。

プレデター(1987年製作の映画)

3.4

『コマンドー』的なご機嫌なアクション映画かと思って見始めたらえ、、ホラー???ってくらい怖くて笑った。

映像こそ30年以上前なので、技術的に古く感じはするが、なかなかグロい。

出演時間は長くないけ
>>続きを読む

ブロンド(2022年製作の映画)

3.3

マリリン・モンローが大好きです。
彼女について書かれた本はたくさん読みました。
本作は大筋は彼女の生涯を追っていますが、ほとんどフィクションです。

1人目の夫の存在はないし、流産の経験はあっても堕胎
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.7

評価が難しい作品かも。
シリーズものなのでどうしても1本ではストーリーが進まなかったり今ひとつ盛り上がりに欠ける作品があっても仕方ないとは思う。
とくに前半は全くと言っていいほど話が進まずとても長く感
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.5

マーゴット・ロビーは綺麗なだけじゃなくて圧倒的な存在感ありますよね。

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

3.8

あれ…なんか見たことある街並み…そう町田です。
絶妙な街ですよね。
都会じゃないけど田舎じゃない。
私の地元も似たような感じなので、なんとなく親近感のある街です。

ゆるーい感じの作品かと思いきや結構
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.8

どんどんネビルの株が上がる。

面白かったんだけどすごい盛り上がりがあったわけでもないかも。

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

正直期待以上でした。
原作の漫画はどっかのサイトで1話だけ無料でそれを読んだだけなので原作との比較はできませんが、映画として良かった。
なんていうか、邦画のいいところがすごく出ていたような気がする。
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.9

忘れてしまいたい人がいるという人は案外少なくないんじゃないかと思う。
実際に忘れさせてくれる技術があればその施術を受けてしまうかとても考えながら観た。

ラブストーリーには珍しくジョエルにもクレメンタ
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.7

個人的にアリーを自分に重ねてしまって悲しさと罪悪感で潰れそうになった。
レビューを見ると肯定的な意見が多いが、ノアの恋人(?)のマーサやアリーの婚約者のロンは?
2人がめちゃくちゃ良い人だったから丸く
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.2

前作に引き続き面白かったです。
アクションなんかスタイリッシュすぎて逆に面白くなっちゃってるけど、そこが本シリーズ最大の魅力。

やっぱりキングスマン達の見た目が非常に癖に刺さりますね。
スーツ好き、
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.2

面白かった!
序盤からずっと面白くて後半は心苦しくなるようなシーンもあるけど、犯罪ってそういうものだとよくわかる。

ラスト犯人視点からなぜあんなことをしたのか明かされるときに、良い話系になる?と思っ
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.0

クリストファー・ノーラン作品は面白いけど難しくて頭を使うから私は疲れてしまうものが多かったけど、上映時間も短いしいけるかなと軽い気持ちで観たらノーラン節炸裂してて疲れました。笑
時系列が逆に進んでいく
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.7

ただそこに存在するだけじゃなく生きろ
というリチャードの台詞が刺さった。
私もいつか死ぬ日のために全力で生きないと…

死がテーマである作品だが、ほんのりコメディタッチでそこまで絶望せずに観られるし、
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

2.8

Twitterの映画好き垢の人達のおすすめが多数あったので期待していたが、個人的には合わない作品だった。

上映時間は107分と短めだが、序盤の2人のあからさまに両思いなのになぜか距離を置くという無駄
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.2

前作も面白かったけど、本作は色々パワーアップしてる感じがした。
仕方ないことだけど、良作だったからこそチャドウィック・ボーズマンがいないことが本当に悔やまれる。
ご冥福をお祈りします。

エムバクが更
>>続きを読む

アルフィー(2004年製作の映画)

3.5

ジュード・ロウ演じる主人公のアルフィーがとにかくイケメン。
顔が良すぎて何でも許したくなるレベル。

現実にもアルフィーのような男性はたくさんいるけど、本作を鵜呑みにして「私はこの人を変えられる!」と
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.8

とにかくキャストが私得すぎた…

シャーロック・ホームズの原作はなんとなーく知ってる程度だけど、本作のストーリーとは全然違うことはわかる。
アクション>>>越えられない壁>>>ミステリーって感じで謎解
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.9

テニスについては無知でビーナス、セリーナ姉妹の存在を知らずに観ました。

普通に映画として面白かった。

これが実話を基にしたストーリーだなんて、夢があるなあ。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.2

セドリック裏があるのかと思ってたけどただただ良い奴で泣いた…

ダーク要素は前作の方が多め。
今回は他校生も交えて友情や恋愛要素もありでシリーズの中では結構さっくり観られる印象。

ストーリーも広がり
>>続きを読む

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

4.0

ディズニーランドのアトラクションにもなっている作品。
アトラクションは毎回欠かさず乗るくらい好きなのにやっと観た。

元々実写とアニメの混ざった作品には抵抗がなく、むしろ好きだったので本作も何の違和感
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.8

ジュード・ロウ目当てで視聴。
彼は本当にセクシーだわ…どの角度から見ても素敵…私だったら浮気した元彼なんて一瞬で忘れちゃうレベル…

ストーリーはラブストーリーというよりヒューマンドラマ要素強めで意外
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.2

設定は『アメリカン・サイコ』みたい。
気持ち悪さも同様。

前半の拷問じみたやり方は吐き気がしたが、後半は個人的には大丈夫だった。

伊藤英明の演技すげえ
どうしてサイコパスは全裸で筋トレするんですか
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ面白かった!
ハゲ界切ってのイケメンであるジュード・ロウとジェイソン・ステイサムの共演が観られるなんて…最高でした。

言うてコメディと思ってたけどストーリーも普通にちゃんとしてたし、スパ
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.0

前作が面白かったから続けて視聴。
予告編でプリンセスが集合するシーンがあるのは知ってたけど実際観るとめちゃくちゃテンション上がった!

ディズニー好きとしては他のディズニーキャラが出てきたのがすごく嬉
>>続きを読む