蟹さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

蟹

映画(554)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.8

全体的に暗い雰囲気のDCの中ではかなり異色

ポジション的にはMCUの『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』みたいな感じなんだけど本作の方がよりアホ

主人公ビリー達が子どもであることを加味してもやっ
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.0

ロック様、ついに神になる

少年漫画の神展開が詰まってる
アモンとの親子愛のような友情、最初は敵同士だと認識していたホークマンとの信頼関係、ドクター・フェイト…あんた最高だよ

相変わらず衣装ダサくて
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.5

『ジャスティス・リーグ』で疑問に思った部分や思わずつっこみを入れてしまった部分が解消されていてすごくスッキリしたし、めちゃくちゃ面白くなってた
長いけど!!

『スーサイド・スクワッド』ではほんのちょ
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.7

みーんな言ってるけど伝説のアーマーダサすぎて涙出る

ラストは願いを叶える石に宿ってる邪悪な神様とのバトルを期待してたから残念というか、ご都合主義感否めない

だけど60年以上スティーブを想い続けるダ
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

14歳の少年がひょんなことからスーパーパワーを手に入れるというヒーローもの王道中の王道からスタートする

キャッチコピーにもある通り、見た目はムキムキ青年でも中身は子どもだから詰めが甘かったりすぐ弱音
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.9

ガル・ガドットの美しさたるや…
それだけでも見る価値あるレベルだけどあの細い体で繰り出す技はパワー系でほんとに良い…

DCUEシリーズは『スーサイド・スクワッド』2作『アクアマン』『ハーレイ・クイン
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.7

MCUシリーズを基準にしながら見てると結構びっくりする展開
序盤の緩やかさとは打って変わって後半60分はあっという間に感じた

『ワイルド・スピード』シリーズでジゼルを演じていたガル・ガドット本シリー
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.7

原作のスーパーマン衣装鬼ダサいから期待してなかったけど思いの外メカメカしくて良かった

同じアメコミ原作のMCUシリーズと比べると、よりパワーを感じる

ストーリーは意外性とかよりもこういう展開期待し
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃ面白かった〜!
1作目も2作目も大好きだったけど個人的には本作が1番だった!

ガーディアンズメンバーの中核であるロケットの過去が明らかになります

どっちかっていうとコメディ要素強めなイ
>>続きを読む

空気人形(2009年製作の映画)

3.7

B級かと思って見始めたら結構良くてだな、、
心を持ってしまったラブドールの話というとめちゃくちゃファンタジーなんだけど、ご近所さんという名の他人たちにもドラマがちゃんとあって生を感じた

ラストはわり
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.6

1組のカップルの始まりと終わりを描く
出会ったばかりの何もかもが新鮮で幸せな頃と夫婦仲が破綻している現在の対比がめちゃくちゃしんどい

終始シリアスで大きな波のないストーリーだけど、すごくリアル

>>続きを読む

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

3.0

本作最大の驚きはグレン役がジョニー・デップだったこと

ストーリーは眠ったら悪夢の中で殺人鬼に殺され、それが現実になるという単純明快なストーリー

時代もあって仕方ないんだろうけど、現在見るとかなり笑
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.5

主演の2人の演技力に驚いた
成田凌の出てる作品は幾つか見たからわかってたけど、大倉くんってこんな演技上手かったんだ…
恭一みたいな男の人っているよなあって感じなんだけど決して簡単な役ではなかっただろう
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.7

サメ映画だしどうせクソだろうと思ってたら割と面白かったしお金かかっててクオリティも高い

倒せるわけないから戦わないとかプラスチック製の檻に不安を抱いてたくせに最終的には自らの手で戦うステイサムが最高
>>続きを読む

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

2.8

昔の恋人の死を受け入れられないまま今も想い続けてるって言えば聞こえは良いけど、なんでその状態のまま別の人と結婚しようと思ったのかがシンプルに謎すぎる…

森山未來×長澤まさみはフレッシュで等身大の高校
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

3.8

娘を助けたい一心で容赦なく敵をぶっ倒していく様は見ていてとてもスカッとする😇

展開早いな〜と思ってたら93分しかないのね
本当あっという間に感じた

完全にたまたまなんだけど最近リュック・ベッソン脚
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

2.6

ラブロマンスの王道なストーリーでした
恋愛映画好きならたぶん普通に好き

曲を映画化してるから仕方ないけど事あるごとに糸が何度も何度も流れてなんかちょっと面白くなっちゃったの私だけでしょうか…

小松
>>続きを読む

リボルバー(2005年製作の映画)

4.0

この作品に高評価つけるのは「人とは違う価値観を持った個性的な自分かっけえ()」的な芳ばしい奴だと思われそうで気が進まないけど…好きだったから仕方ない
また1つ人に勧められない作品を好きになってしまった
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.7

見た目がコンプレックスで自分に自信が持てないゆえにルッキズム思考な主人公レネー
これ特に女性はあるあるな設定よなあ…

頭をぶつけたことから実際は何も変わってないのに願いが叶って自分が超絶美女になった
>>続きを読む

グッド・シェパード(2006年製作の映画)

3.3

大人向けというか…私にはまだ早すぎた…(アラサー)

派手にドンパチやらないし、主人公エドワードも寡黙で秘密主義
ストーリー自体も大きな波はなくて時代と共に変化し、苦悩する人生が描かれている感じ

>>続きを読む

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

3.2

アンジーだから見たけど本当にアンジーだけだった
言うほどつまらなくはないし映像もすごいんだけど内容薄いかなぁ…
『インディ・ジョーンズ』の下位互換って言ってる人よく見るけどまさにそんな感じ

アレック
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.7

スピンオフ作品を除いては9本目
今回はドムの過去について触れられる

だんだんSFめいてきたなあと思ってたけど、今回も事の規模がデカすぎてシリーズ初頭の頃とはなかり毛色が違う仕上がりに感じた

ブライ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.5

私はかな〜〜〜り好きだったけどスピンオフってことを差し引いてもワイスピっぽさは薄めかも!
家族大事👊みたいなパッションは変わらないんだけどコメディ要素とSF要素も追加されてるし、カーアクションも序盤は
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.3

まさかのドムが敵に?!
まさかのショウが仲間に?!?!
というサプライズ要素満点でお送りされる本作

言ってもしかたないし誰も悪くないけどブライアンがいないだけでこんなにも物足りなさを覚えるとは…
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.8

途中までは前作の方が好きかも〜って思ってたんだけどラストが泣けすぎた
ポール・ウォーカー、惜しい俳優を亡くしました

前々から思ってはいたけど本作のお金かかってる感はすごい
どんどんパワーアップしてる
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.6

いい女しかいねえの
全員推せる

ハンが1番好きなんだけど、この展開は鬱すぎた

ホブスの殴り合いさせたら無敵感好きすぎる…
やっぱり強え奴が最高👊

ストーリーちゃんとしてるのに私のようなおバカちゃ
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白かった!!

ワイスピっぽいカーアクションはもちろん、ホブスことロック様の降臨によって拳での戦いも迫力満点
さすがのドミニクも勝てなさそうなほどロック様はデカい

金庫の盗み方1番バカ
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.8

ええ〜!面白いじゃん!!
正直前作期待外れすぎてしばらく放置してしまってたんだけどめっちゃ良かった!

公開順に見てるから「???」ってなる部分結構あって時系列順に見ればよかったってめちゃくちゃ後悔し
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.5

ティアナがめちゃくちゃ真面目な優等生キャラでプリンセスの中でこういうキャラクターって結構珍しいかも?

音楽がいいね

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.5

てっきり道端で拾ったか骨董品屋で買った呪いの人形かなんかかと思ってたけど、まさかの黒魔術?!
と、冒頭で面食らう

全体的にファニーな雰囲気だけどたまに殺し方えぐすぎない…??ってシーンもある

普通
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

名作だけど長くて見るの渋ってたやつやっと見た〜
めちゃ面白かった

ギャング、マフィア、スパイ、殺し屋がテーマの作品が好きな私が好きじゃないわけなかったんだよなあ…

独特の雰囲気のある作品で、最近あ
>>続きを読む

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

3.7

あんまり期待しないで見始めたらディランの元カノ役にエマ・ストーンがほんのちょこっっっとだけ出ててビビる

ヒロインが可愛かったなあ
見た目はキツめの美人だけど恋に恋しててちょっと不安定にもなる等身大の
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.9

似たようなテイストの作品だとアン・ハサウェイ主演の『ワン・デイ 23年のラブストーリー』を思い出す。
あれはあんまりハマらなかったけど本作はすれ違いすら楽しめた。
テンポが良くて笑える部分も程よくあっ
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.5

久々にヒットする恋愛映画みたな…
ラストは涙堪えるのに必死でした

エミリア・クラーク本っっっ当に可愛い
表情も豊かで明るくて少しおっちょこちょいなルイーザにぴったりだった!

ストーリー自体はシンプ
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.8

事故の後遺症で記憶が1日しかもたないヒロインを毎日口説く主人公アダム・サンドラー

記憶障害という重たい設定だけど全体的にコメディ調に仕上がっている