ヒロさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

23-59
上戸彩がえっちすぎません?

久しぶりに鑑賞しましたが肩の力を抜いて気楽に観る分には楽しいですね。
なんか二作目だとケイオニウスっていいやつだった気がしますが一作目だと完全にヒールですね笑

Winny(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

23-17-58
金子さんの名誉の回復を

劇場公開に先駆けて試写にて鑑賞しました!
有名なWinny事件を、弁護団を率いた壇弁護士監修にて実写化ということで、法廷シーンや取調べ等のリアルさは見事な
>>続きを読む

ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

23-57
ガメラ…変わっちまったな…

衝撃的な渋谷壊滅シーン、ガメラさん見た目もキャラも変わりすぎではと言いたくなる前2作からの豹変ぶり。あれは勾玉が壊れて人間とのつながりが弱くなったから人間を巻
>>続きを読む

父親たちの星条旗(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

23-56
ありのままの姿を

イーストウッドらしい戦争映画です。
戦場での出来事だけでなく、その後の兵士たちの姿を描くところや、「英雄とは作られたもの」という視点は後のアメリカンスナイパーに共通する
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

23-55
もう2度とお前たちを離さん!

先に後ろの2作を観てしまっているので、なるほどこういう経緯だったのかという目線で鑑賞しました笑
グルーと三人の関係性の転機となる遊園地のシーンがすごく好きで
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

23-16-54
男でも女でも大切な人ができたならそれでいい

誰かのことを大切に思い、そばに居たいと願い、そのためにできることは何でもしたい。突き詰めていけばすべては自分のためということになるのかも
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

23-15-53
薄味の池井戸潤

途中まではいかにも池井戸潤という感じでしたが、後半からは特段どんでん返しとかもなくて薄味の印象です。展開もほかの池井戸潤作品で見た気がするなというかんじでした。
>>続きを読む

ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト(2002年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

23-52
ユージュアルサスペクツを参考にしたそうです

エピソード0系の作品って下手するとこれまでのシリーズをぶち壊すリスクもあるんですが、今作のあのオチはルパンっぽいしいいですよね。

コメディ要
>>続きを読む

ダーティハリー4(1983年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

23-51
イーストウッドっぽい終わり方

全体的にはこれまでのシリーズと大きな差はないです。
ただ、イーストウッドが監督してるだけあって、イーストウッドっぽい終わり方でしたね。あれは嫌いではないです
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

23-14-50
マーゴット・ロビーってほんとこういう役似合いますよね

アメリカでの興行収入があまりよろしくないと聞きましたが、めちゃくちゃ面白かったです!
イメージとしては、「ウルフ・オブ・ウォー
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

23-13-49
ガンガン行こうぜ!

前評判も高くすごく期待していたのですが、私にはあまり刺さりませんでした。
まじめで優秀な刑事が、容疑者の女性の魅力に抗いつつも気がついたらもう引き返せない沼に沈
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

23-12-48
チャールビ・ディーンさんのご冥福を

上映時間147分と決して短くはない作品ですが、「え?もう終わり??」となるぐらい長さを感じさせない展開でした!

「万引家族」、「パラサイト」と
>>続きを読む

ガメラ2 レギオン襲来(1996年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

23-47
空飛ぶガメラかわいい

一作目はちょっとハマらなかったんですが、今作は楽しめました!
プロットは同じようなかんじですが、本作の方がより洗練されていて物語に入り込めたように思えます。

テレ
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

23-11-46
対話の重要性

辻村深月作品は好きですが原作は未読です。

エンドロールのあとに流れた、みんなのその後でほっこりした(当初は入場者特典だったとのこと)し、そのあとの「大丈夫、ちゃんと
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

23-10-45
最高の映画体験!

いや、ほんと最高でした…号泣した…
もちろん何度もテレビで観たことある作品ですが、テレビとは比較にならないほどよかったです。
3Dがほんとに効果的だったし、ドルビ
>>続きを読む

許されざる者(1992年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

23-44
娼婦を人間らしく扱え

娼婦は人間としてみてないから、腹が立ったら平気で顔を切り刻むし、その代償は馬7頭でよしとされる…そんな奴らは皆殺しにするぞ!って映画です!

この映画では基本的に暴
>>続きを読む

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

23-9-43
郡上八幡観光映画

ちょうどこないだ観光にいった場所で、「あの施設だ!」となりました笑
郡上八幡いいところですよね。

それはそれとして肝心の映画の内容ですが、、
もともと期待3割不安
>>続きを読む

鉄男 TETSUO(1989年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

23-42
思ってたより鉄鉄してた

いや、すげぇなこれ!
わかるかわかんないかでいったらわかりません!
わかんないけどすげぇ!
どうやったらこんなのつくれんだろ…

ルパン三世 アルカトラズコネクション(2001年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

23-41
不二子ちゃん、こんなの金にならないっていうけどほんとにそうかい?

けっこうなお宝ですよね笑
最近のとは微妙にキャラ設定とか違うかんじもして逆に新鮮でした。
ルパンと不二子の関係性も、必ず
>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

23-40
なんでバレンタインにこんなホラー観てるんだ…

思ってたより怖かった!
チャーチのときも不気味だったけど、それがさっきまで元気に生きていた人間の女の子となるとよりいっそう…あの毛がぎしぎし
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

23-39
誰がなんと言おうとマチルダが好き

完全版とはかなり印象が違いますが通常版もスマートで好きです!
ただ、先に完全版を観たからかもしれませんが、私は完全版の方が好きですね。
やっぱりあの二人
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

23-8-38
インド版ニューシネマパラダイス

宣伝でも言われてましたけど、まさにインド版ニューシネマパラダイスですね。
ニューシネマパラダイスの街から出ていくところまでを丁寧に描いたという形で、意
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

23-7-37
いつかこのレベルのカーアクションを邦画でも…

いや、こんな面白いならもっと早く教えてくれよ!
今まで観たカーアクションの中で一番良かったかもしれない!!
カーアクション以外のアクショ
>>続きを読む

楢山節考(1983年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

23-36
あんな悲しくなるセックスシーンは初めてです

いやー、気持ちが沈みますね…
メインテーマの楢山参りもさることながら、あの村の共同体としてのこわさ…特にヤッコの扱いがきつかった…一家丸ごと生
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

23-35
銀獅子賞は伊達じゃない!

劇場公開当時めちゃくちゃ気になってたけど忙しくて映画館で観れなかった作品…映画館で観たかった…

序盤からこれは絶対面白いぞという予感めいたものはビンビンに感じ
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

23-6-34
信じる者は救われる

途中までは正直ちょっと展開が悪くて、もっと痛快なものが観たいなぁと思ってたんですよ。
でも、ハンマー握ってからのサンタ無双は最高ですね!
目玉に星ぶっさすところと
>>続きを読む

ダーティハリー3(1976年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

23-33
時代ですねぇ

「今度のハリーの相棒は女刑事!」というところ以外は特段みるべきところはないように思えたし、その女刑事の扱いもこれでいいのかって気がするけど、まぁ76年ですもんね。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

23-5-32
エンドロールがよい

この映画のエンドロールはどうあるべきかって考えたらあれがベストですよね。素晴らしいと思います。
主人公のケイコは耳が聞こえないので、手話を含む言葉によるコミュニケ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

23-31
痛快な逆転劇

実を言うと二作目をみるまでは、面白かったけどミステリーとしてはそこまでかなと思っていたんですよ。
真実とまではいわないけど、こいつが怪しいなって目星はかなり序盤でついてしま
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

23-30
変な翻訳してるなぁと思いきや…

前作よりも好きです!
これだけ爽快感のある終わり方をするミステリー作品は少ないのではないでしょうか。ヘレンのキャラクターがすごくよかったですね。

ミステ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

23-29
ストーリーはあまり頭に入ってこないですけどね

思ってたよりおもしろかったです。
ストーリーがどうこうというより、カリブ族から逃げるところとか三人で斬り合うところとか、絵的に楽しいですよね
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

23-28
「普通に」面白かったです

個人的に観測したかんじでは、絶賛してる人も酷評してる人もいたんですが、わたしは面白かったと思いますよ。
正直いうと松本人志ショックの影響で芸人監督作品にはかなり
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

23-26
あえての吹き替え

ふだんは特段の理由がない限り字幕しか観ないのですが、本作の吹き替えはその出来の酷さがあまりに有名なので思わず…
いやー評判どおりですね!笑
まりこ様、元々演技自体下手な
>>続きを読む

GODZILLA 星を喰う者(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

23-24
めちゃくちゃ虚淵さんっぽい

三部作通しで再鑑賞したけど、やっぱりアニゴジ面白いよ!
むしろ、初めてみたときはこの三作目に関してはよくわからないところもあったけど、今観るとすっと腑に落ちる
>>続きを読む

GODZILLA 決戦機動増殖都市(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

23-23
やっぱ面白いやん!

改めて見返すと、たしかに脚本がちょっと弱いところあるなーとか、ユウコこんなときにどんだけ恋愛脳なんだよとか言いたいことがないでもないです。
でもそういうの差し引いても
>>続きを読む

ダーティハリー2(1973年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

23-22
今回も無駄にいいおっぱいが出てきます

前作よりもすっきりしてるしわかりやすくて好きですね
意外な黒幕の存在も良かったと思います