ヒロさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

傷物語-こよみヴァンプ-(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

24-4-12
僕はお前を助けない

原作ファン、アニメ視聴済み、鉄血・熱血・冷血三部作版も鑑賞済みです。
原作でいうと、偽物語(下)が一番好きなんですが、その次ぐらいに傷物語が好きです。
初めて原作
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

24-11
ダンブルドアの目は節穴か?

原作は読んでるものの映画は初めてみました!
アズカバンのときも同じこと言いましたが、本作が一番好きです!笑

あらすじは観ているうちに思い出してきましたが、や
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

24-10
サー!イエス!サー!

色々なところで、「あれの元ネタこの映画だったんだ!」となりました笑 

前半のしごきシーンの結末はきつかったですね…ジョーカーが指導係になって、これでもう安心かなと
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

24-3-9
指原さんごめんなさい

「なんやこのCM、『風と共に去りぬ』じゃないんやぞ」って思ってました…すいません…意外にも的を得た内容の宣伝でした…(まぁあんな「自由って素晴らしい!」ってかんじ
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

24-8
みんな大きくなって…

全二作に比べてかなりダークな雰囲気でしたね!
最初のディメンター登場シーンとかはかなりホラーな雰囲気です!

一作目のようなワクワク感はないですが、ストーリーとしては
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

24-7
この学校は教員の選び方を見直すべき

原作は読んでますが映画は観たような観てないような…という感じだったのですが概ね満足な内容でした!
1作目ほどの盛り上がりはないようにも思えましたが、前作
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

24-2-6
忠実!

原作既読、アニメも鑑賞勢です。
良かったです!
若干鼻につく演出はありましたが、ここまで文句のつけどころのない実写化映画はないのではないかと思う出来でした!

まずストーリーは
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

24-9
ハーマイオニーかわいい

当時劇場で鑑賞して以来だと思うのですが、当時よりも楽しめた気がします。
こんな世界あったらいいなとワクワクできました!

ホグワーツの危機管理能力低すぎるだろとかさ
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

24-8
恐怖の犯罪都市

東京地裁第三支部ってどこだよとかそういう細かいツッコミは置いといて…

環境汚染を隠蔽するために、石は投げる、火はつける、人は殺す…野蛮すぎるだろこの町!
とんだ犯罪都市で
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

24-7
人生はチョコレートの箱、開けてみるまで分からない

だいぶ前に録画したものを今更観ました。
てっきりお涙頂戴的な映画だと思ってたんですが全然違いましたね。コメディ風味で気軽に観ることができま
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

24-1-6
レイの勇気に

面白かったです!
タイトルから勝手に中身のないメルヘンストーリーを想像してたんですが、ミュージカルは楽しいしキャラクターもみんな魅力的で入り込めました!

特にレイとルイ
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

24-1-5
新年初劇場鑑賞

夜の時間帯だったからか、観客は大人ばかりでした。
しかし大人がみて楽しめる内容かというと微妙でしたね…

別に下品とかいう気はないですし、うんこネタ引っ張りすぎてて思わ
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

24-4
浜辺美波の顔の力な気もしますが

原作、アニメ鑑賞勢です。
いろいろ言われていることを知っていて期待値を下げていたからか、そこまでひどくはないようにも感じました。
出演者の年齢も低いため演技
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

24-3
泣いたんですけど…

これは評価に迷いますね
ルイーザめちゃくちゃ魅力的だし、こんな展開にされたらそら涙腺は刺激されるんですが、しかしあのラストは…
ほんとにそれしかなかったのかと考えてしま
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

24-2
アナキンは本当にクソ野郎

アナキンってエピソード2の頭からずっと傲慢なので、「あぁこれならダークサイドに落ちてもしょうがないな」って説得力が全くないんですよね。
もちろんお母さんのこととか
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

24-1
2024年映画初め

確実に観たことはあるんですが、かなりうろ覚えでした。後半はほぼ忘れてましたね。
あのクローン兵はこういう経緯だったんですね。せめてジェダイ内部での情報共有ぐらいちゃんと
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

23-155
銀河一かわいいのはナタリー・ポートマン

多分何回か観てるはずなんですがさっぱりあらすじが覚えられないスターウォーズ
良い機会なので国際線の飛行機でエピソード1〜3を一気見しました。
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

23-154
北川景子は途中からしゃべれなくなりました?

あくまで、飛行機内の吹替版での鑑賞という限定でですが、聞いていたほど酷くないと思います!悪くなかったですよ!

最初の日本の高校に通い出した
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

23-153
モニカはセクシーですよね

2と3だけとばして観てたんですが、思ってたより悪くなかったです。
「そういえばワイルドスピードって最初はこんな感じだったなぁ」と懐かしさのようなものを感じまし
>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

23-152
若き日のキアヌリーブス

子供のときにみたぼんやりした記憶しかなかったんですけど、めちゃくちゃ面白いですね!
メイン2人がめちゃくちゃかっこいいし、音楽も相まって終始ハラハラさせられまし
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

23-151
ミュージカルシーンは⚪︎

ミュージカルシーンはどれも良かったです!
どの歌もワクワクしました!
魔法一家の中で1人だけ魔法を使えない主人公って設定もいかにもディズニーっぽくていいですね
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

23-150
Anyone can be anything.

ディズニー映画の中でもトップクラスに好きな作品です(トイストーリーの次ぐらいですかね)
誰でも何にでもなれる…このメッセージ性がめちゃく
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

23-149
スーパー鬱ミュージカル!

長年ずっと観たい観たいと思っていて、U-NEXTでレンタル配信されていることに気づき
ようやく鑑賞しました!
…んですが、ちょっと思ってた感じではなかったです
>>続きを読む

ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

23-148
バラゴンかわいい

子供の時に初めてかつ唯一観たゴジラ映画!
…と思い込んでいたんですが、あれ?なんか私が観たやつと違う??
モスラとギドラが出てきたような気がしたんですが、なんか小美人
>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

23-147
お前は最後に殺すと言ったな…あれは嘘だ

最初のゴミ収集車のやつとか上記のセリフとか、色々とパロディ等で知っていたのですが、本作は初めてみました。

シュワちゃんすごいなぁと思ってみてい
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

23-146
怪物たちのオールスター!

オープニングで、「あれ?再生するやつまちがえた?」と不安になりました笑

物語の構造自体は序盤から明らかにされていますが、この先どうなっていくんだろうとワクワ
>>続きを読む

シャークネード ラスト・チェーンソー 4DX(2018年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

23-145
まともに感想書く映画でもないですよね

5みた直後にみたんですけど感想書くのすっかり忘れてました。
観たのはここ三週間以内のはずなんですがもうあらすじがほぼ思い出せないです笑
前作以上に
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

23-144
最恐ホラー

アリ・アスター監督の新作に向けて数年ぶりに再鑑賞しました。
流石に初見と同じ怖さとまではいきませんでしたが、文句なしの最恐ホラーだと思います。

オープニングのミニチュア演
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

23-143
パリこわい…

恥ずかしながらノートルダムの鐘って劇団四季のイメージしかなくて、ディズニーの映画があるということすら知りませんでした。

内容も全然知らずにみたのですがかなりハードでびっ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

23-47-142
戦国時代版アウトレイジ

公開初日でしたが、レイトショーということもあってか、観客はそこまで多くなかったです。
内容は「北野武が戦国時代を描けばこうなるわな」というまんまでした笑
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

23-46-141
生きて、抗え

予告編を観て、「結構良さそうなんだけど、山﨑貴かぁ…」とか思ってたんですが、めちゃくちゃよかったです。山﨑貴監督の評価を改めました。

演出も脚本も軽いところがあり
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

23-140
騙されたぁ!

これまでみた実写版のスパイダーマンの中ではダントツで一番好きです!面白かった!

これまでのスパイダーマンっていつもうじうじしてるなぁという印象だったんですが、今作のピー
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

23-139
MJそっちね!

サムライミ版とアニメ版は鑑賞済みですが、アメイジングスパイダーマンは未視聴です。

このシリーズだともうスパイダーマンになった後から始まるんですね。最初間違えて一作目と
>>続きを読む

戦艦ポチョムキン(1925年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

23-138
赤ちゃん…

映画史に残る名作として名高い本作ですが、恥ずかしながらつい最近まで存在を知らず、友達に見せられたYouTubeのパロディ動画で認知しました…
YouTubeで観れるみたいな
>>続きを読む

蟻の王(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

23-45-137
安全圏にいる人たちへ

冒頭の電気ショックシーンはなかなかきついですね…背後にある思想とかもろもろ含めてグロテスクに思います…

親切な場面設定などがあるわけでないので正直眠くなる
>>続きを読む

シャークネード5 ワールド・タイフーン(2017年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

23-136
なんだよこれ…

いやほんとなんだよこれ!笑
2〜4みてないから、冒頭で「あれ?なんか別の映画と間違えたかな?」って不安になったし、こんなバカみたいな話を次に引っ張って終わるんじゃねぇよ
>>続きを読む