いつもいっちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

いつもいっちゃん

いつもいっちゃん

映画(2638)
ドラマ(0)
アニメ(0)

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

4.0

犬を大量に連れた男が逮捕された。

リュック・ベッソン監督最新作は犬好き版ジョーカー。
ケイレブ・ランドリー・ジョーンズが怪演。
「ニトラム」でも怪&名演を印象付けた彼は今回も強烈。何故アカデミー賞の
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.5

杉咲花力!!!
少し「市子」のマルチバースを観ているかのよう。

GAGA配給の日本映画に是枝裕和作品以外であまり良い印象がないのであまり期待せず行きましたが、今回は良かったのではないでしょうか。
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.7

最強のソウルメイト。
めっちゃ良かった。

小学校時代からずっと一緒のミソとハウン。
勝ち気で自由なミソと、少し堅実なハウン。
性格が逆ではあるが、それでも家族のように絆が深い。
成長し、大人になって
>>続きを読む

コットンテール(2022年製作の映画)

3.5

日本とイギリスの合作。
どちらかというとイギリス寄り。
妻の遺骨を散骨するためウィンダミア湖に向かう男と息子家族のロードムービー。

夫婦の若かりし頃の記憶と妻の終末期の思い出を反復し、新たな出会いを
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.6

マシュー・ヴォーン監督がまたもやスパイアクションを手掛ける!

冒険小説を書く冒険心がない女性作家が、あるスパイと電車で出会い運命を変えていく。
という展開であり、そう進むと思いきや、、、
キングスマ
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

5.0

本年度アカデミー賞作品賞含む5部門ノミネート。
日本では配信スルー、、、
これは映画館で味わいたかった。
めちゃくちゃ面白いし、かなり好み!

売れないインテリ黒人小説家がヤケクソで書いた黒人らしさバ
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.6

今回のガイ・リッチーはいつもとは違う!
シリアス・リッチー!
これはこれで凄く良かった。

舞台はアフガニスタン。
タリバンの武器庫を捜索する米軍。
凶弾に倒れた曹長キンリーを危険地帯の中、仲間の元ま
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

2.7

むー、、、

ソニピクマーベル最新作。
思ってたより酷くないんじゃない??と思ったのも束の間。
全体的にテンポが悪くモッサリした印象。
キャラクターたちの行動もかなり!?ってなる。
何故同じ場面や説明
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

5.0

パルムドール受賞。
アカデミー賞作品賞含む5部門ノミネート。
凄い見応えあるヒューマンサスペンス。

転落死した夫と殺人容疑で裁かれる妻。
唯一の証言者は盲目の息子。
裁判で明かされていく妻サンドラと
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.0

31敗の挫折。
タイカ・ワイティティ監督最新作は弱小サッカーチームの実話。

ヘッポコサッカーチームとブチギレ左遷コーチの成長物語。
ワイティティ監督らしいおふざけがありつつ、ちゃんと真面目でじんわり
>>続きを読む

瞳をとじて(2023年製作の映画)

5.0

ビクトル・エリセ監督、31年以来の新作。
31年、自分は生まれていない期間、、、

ひたすら映画に満たされるような169分。
物語はシンプルながら、ひたすら丁寧な語り口で余裕をもたせた構成。
長尺の意
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

2.2

あまり書くことがない映画。
退屈でした。

雑な上に中弛みが多く物足りない。
ホラーでグロさ控えめにするのは誰得なのか。
ブキミカワイイお人形たちがもっと人を殺すとこを観たかったです。
全米で大ヒット
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.6

アリ・アスター監督最新作!
今回は何とコメディ!?
アリ・アスターがコメディなんて撮るはずない!

ビビりの中年男、ボウ。
母の怪死を知り地獄の帰省を繰り広げる。
ひたすら受難とカオスな3時間。
理不
>>続きを読む

Firebird ファイアバード(2021年製作の映画)

4.3

ソ連占領下のエストニア。
空軍基地で出会ったパイロットと二等兵のすれ違いの恋を描いた実話。
実在の俳優の証言から語られた実話ということに合点がいく。
とにかく肉体美が眼福。

同性愛が禁止とされた時代
>>続きを読む

罪と悪(2024年製作の映画)

3.3

ロケと舞台が福井県。
福井はこんな物騒じゃないよ~!
これで良いのか!?福井県!と心配になるくらい治安が悪い福井描写。
ちゃんと怖い場面もある。

「ミスティック・リバー」を彷彿とさせる少年時代と現在
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.6

これは面白い!
韓国エンタメの巧みさがひたすら持続する史実ミステリー。
ポスターからは想像できない見応え充分の壮大な宮廷事件。

鍼治療を得意とする盲目の鍼医。
弟の病を治すべく、宮廷に仕えることにな
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

5.0

三宅唱監督、やはり間違いない。
今をときめく松村北斗、上白石萌音を主演に迎えたヒューマンドラマ。

パニック障害とPMSそれぞれの障がいを抱えた男女の交流を描く。
映像がとにかく素晴らしいし音楽も良い
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

4.5

初日レイトショー、貸し切り状態で鑑賞。
ゴールデングローブ賞ミュージカルコメディ部門主演女優賞、助演女優賞ノミネート。
アカデミー賞助演女優賞ノミネート。

自由と尊厳を取り戻す女性たちのシスターフッ
>>続きを読む

ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人(2023年製作の映画)

3.6

意外に良き。
「MINAMATA」ぶりのジョニデ出演作。
何とフランス映画!
監督、主演マイウェン。

お針子から娼婦へ。そして国王の愛人へ。
礼儀作法を心得ず、素のまま国王に接する愛人ジャンヌの宮廷
>>続きを読む

熱のあとに(2023年製作の映画)

3.3

いびつな純愛。
強烈。
実在の殺傷事件をベースにしたヒューマンドラマ。

ホスト傷害事件を起こした、ホストに貢ぐ女。
服役後を経てある男と結婚。
人生を軌道に戻すための結婚と思いきや、彼女の内面は全く
>>続きを読む

緑の夜(2023年製作の映画)

3.5

危険な香りがするシスターフッドノワール。

いつもの毎日から脱却すべく、緑の髪の女に導かれ危険な道へ進む検査員の女。
女性主人公2人が惹かれ合い、いつしか後戻りできない闇の世界へ。
輝くネオン、暴力、
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

5.0

第95回アカデミー賞国際長編映画賞ノミネート作品。
美しく繊細。ままならなさと優しさを兼ねた傑作。

親から関心を持たれない内気な少女コット。
両親に新しい子供ができる夏、親戚夫婦の家で過ごすことにな
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

3.8

面白い。
クレイグ・ギレスピー監督が描く株の世界。
テンポの良い話運びは見事。

ゲームストップの株を保有するYouTuberと、それに連なるアマチュア投資家たちの狂騒劇。
コロナ禍という時代を切り取
>>続きを読む

サン・セバスチャンへ、ようこそ(2020年製作の映画)

1.0

僕の人生には必要の無い映画。 
嫌いです。正直。
どう思われても良いくらい嫌いです。

口半開きのチビハゲオッサンの自己陶酔と傲慢な愚痴の垂れ流しを90分見せられる拷問。
それに加え自らが既婚でありな
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.5

尖ったオープニングとエンドロール。
ツチヤタカユキさんの自伝を映画化。

社会不適合。人間関係不得意。
ラジオ大喜利の投稿者からお笑い構成作家へ。
転々とし、いくつものバイトを掛け持ちしながらいつもネ
>>続きを読む

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

3.7

すれ違う親子。
ジェシー・アイゼンバーグ監督作品!
しかもA24。
どことなくジェシー味があるドラマ。

子に構いたい母と自分の世界を作る息子。
仕事で自らを切り開いた母。
配信で自分を出し成功した息
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

ヨルゴス・ランティモス監督最新作。
めっちゃ楽しみにしてました。
ゴールデングローブ賞ミュージカル・コメディ部門作品賞、主演女優賞受賞。
ヴェネチア国際映画祭金獅子賞受賞。
アカデミー賞でも大本命です
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.3

ボーイソプラノmeetsマイルドヤクザ。

これがまた丁度よく面白い。
こんな丁度良い感じが観られるのも久しぶりな気が。
裏声ヤクザとメガネっ子中学生の仁義ありまくりカラオケレッスン。
悩める中学生に
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.9

IMAX3D字幕版鑑賞。
DCユニバース完結編はアクアマンの家族物語の締め括り。
紆余曲折あったDC映画を明るく豪快に安定した形で幕引きしてくれたのに好感。

さて今回はまたまたやって来ました!
海洋
>>続きを読む

ミツバチと私(2023年製作の映画)

4.4

自らの性への自認に悩む8歳の子供を通したジェンダーの葛藤。
前半、バカンスの日常から後半にかけてまた少し違う色を見せる作品。

養蜂場を営む叔母の元にバカンスを過ごしにやって来た8歳の子供アイトール。
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

4.2

ある意味この時期に公開するのはタイミングが悪い気もするが、鑑賞後は観る意義をちゃんと感じました。
僕自身北陸住みなので、まだまだ余震もあり不安です。

そんな中、やはり韓国エンタメ大作を年始めに公開す
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

2.0

酷い。
新年1発目劇場鑑賞。
8年ぶりのブランクを持った続編がスケールダウンして帰ってきた!

あらゆる面でスケールダウンが著しい。
キャストも華が無さすぎて、、、
確かにこの脚本では誰も出てくれなさ
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

4.7

エメラルド・フェネル監督最新作。
アマプラで配信ですが、こちらもかなりのクオリティ。
そしてド級、ヤバめの作品。
そりゃそうだ。
だって「プロミシング・ヤング・ウーマン」の監督だもの。
最初からこれ好
>>続きを読む

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

4.5

ブラッドリー・クーパー監督新作はレナード・バーンスタインの伝記映画。
これがNetflixなんだから凄い時代。

美しい。
モノクロからカラーへ。
アスペクト比の映像、音響、演出、撮影においてまで別格
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.8

アキ・カウリスマキ監督作品は映画館でお初。
ゴールデングローブ賞にノミネートされたのが個人的に驚きで気になっていました。
今年の締めに相応しいキュートで良質な作品。

労働者階級の不安定な男女の小さな
>>続きを読む