あーびんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.7

過去シリーズの見覚えのあるキャラクターがいっぱい出てきてにぎやか!お祭り気分で楽しい✨

華麗なる盗みのテクニック!というより脳筋パワーでゴリゴリやっているあのド派手な豪快さが魅力😄

ロック様も登場
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

3.7

なんか今観るとアナログなアニメのよさをしみじみと感じる。
当時テーマ曲が大ヒットしていた記憶があります。

ジーニーの愉快なノリが楽しい😊
これはロビン・ウィリアムズも山ちゃんもどちらもすごい当たり役
>>続きを読む

ZIPANG ジパング(1990年製作の映画)

3.0

林海象監督の異世界冒険アクション時代劇。
B級特撮みのあるガジェットが満載。
象の着ぐるみ感、遮光器土偶みたいなデザインの鎧がよい😊

主題歌はX “ENDLESS RAIN”

若い頃の高嶋政宏は一
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.8

ベン・アフレック(監督/製作/出演)&マット・デイモン(主演/製作)のナイキ、エア・ジョーダン誕生話。

1984年当時のナイキはランニングシューズは売れていたけどバスケットシューズのシェアは三流で、
>>続きを読む

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

3.3

伊藤英明をはじめ豪華キャストのいろんな筋肉美が拝めますが、山本耕史の筋肉と尻の仕上がり具合が素晴らしかったです✨

部屋に居座るヤバめのおっさんたちがどんどん増えてくのはいやだ💦

原作は知らないけど
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.2

1957年にソ連の人工衛星を見たアメリカの炭鉱町の高校生がロケット作りに挑戦しながら成長していく話。
ノスタルジックな時代の雰囲気の中で若者が知性と実行力を示して未来を切り開いていくすごく感動的でいい
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.8

知ってる曲ばかりで観ていて素直に楽しかったです🎵
今回は字幕で観たけど吹替版もよさそう。

動物だとキャラの多様性も受け入れやすいけど義眼のイグアナって攻めてるな...💦
陽気に踊る🐷が好き。

蟹江
>>続きを読む

ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ(2018年製作の映画)

4.0

『別れる決心』のタン・ウェイがよかったので60分のワンテイク長回しが話題のこちらも鑑賞。
今作でもミステリアスな美女をしっとりと演じています✨

父親の死をきっかけに12年ぶりに故郷に戻ってきた主人公
>>続きを読む

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

3.8

地質学者のマブリー氏曰く、「朝鮮半島を滅ぼす可能性がある白頭山の大噴火を防ぐためには付近の鉱山で核弾頭6個分の威力の爆発を起こすといいよ!」
「でも核は韓国にないよ~💦」
「だったら北朝鮮に侵入してI
>>続きを読む

呪餐 悪魔の奴隷(2022年製作の映画)

3.5

インドネシアってイスラム圏で土葬だからゾンビなのかな~と思っていたら幽霊もいっぱい出てくる😂

メインの子供たちのやりとりがアホで全然怖くないし、かなり笑いを挟んでくるので油断していたら最後の30分は
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

4.2

パク・チャヌクがプラトニックな大人の恋を描く。
殺人事件は起こるけど暴力描写はない、コミカルなテンポのラブロマンス。
今までの監督の凄惨な復讐のイメージからすると新境地でかなり見やすい。

主人公の刑
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.9

なんだかんだ想像どおりの展開だったけど劇場版の評価が高いのはドラマ同様に死者ゼロの期待を裏切らない王道のよさなんですよね。

階段で70階を上がって人命救助とか東京MERの皆体力お化けすぎる😅
バック
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.6

ブライアンは冒頭で通行人の群れに車で突っ込んでいくあたり絶対警官とか捜査官に向いてないタイプの人間だと思うんだけど...💦
毎回ド派手にやらかしてるし😂

やっぱりヴィン・ディーゼルが出てくると安心感
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.7

共に余命宣告を受けた二人の男たち。
死ぬ前にやりたいこと(棺桶リスト)を実現させる旅の中で深まる友情を描く✨

片方が大富豪というのは設定的にズルいけど、死ぬ前にこんなにやり放題したら思い残すことはな
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

まるで新型コロナウィルスを予言していたかのような映画。
コロナ禍を経た現在では映画の内容がより生々しくリアルに感じられました。

ワクチンをめぐってWHO関係者を誘拐とか怖いけどありそうな話。
豪華な
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.4

イドリス・エルバって知らないなぁと思ったけれどマイティ・ソーのヘイムダルか!

山から下りてきた熊がほんとうに危険な個体なのかわからないように動物にしてみたって人間が密猟者か反密猟者かなんてわからない
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.6

東京が舞台でルーカス・ブラックに学ラン着せて「ウワバキ」連呼させたりしててなんかすごいシュールだった😂

主人公は来日して初めてドリフトを知ったけど日本の文化だったのか。
親父さんは日本で銃を所持して
>>続きを読む

キャリー(1976年製作の映画)

3.9

有名なプロムのシーンの後そんなオチだったのか...

シシー・スペイセクの圧巻の演技❗
表情も佇まいも怖い‼️
ホラーなのにアカデミー賞ノミネートされたのも納得👏

カルトな毒母と超性格が悪い同級生女
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

稀にみる天才的な頭脳を持ちながらも恵まれない家庭環境からのトラウマにより自分を卑下した生き方しかできないウィル。

そんな彼の才能に気づいた大人たちが更正させようとするけれど結局自分の道は自分で決めな
>>続きを読む

トレマーズ コールドヘル(2017年製作の映画)

3.4

いつのまにかシリーズ第6作目❗
今度の舞台はカナダの北極圏。
でも気候変動が起こったとかで結局いつもの砂漠みたいな風景でグラボイズ退治っていう...😅
ジャケットみたいな氷上の戦いが見られると思ったの
>>続きを読む

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

3.7

みんな大好きムーミンの産みの親、トーベ・ヤンソンの半生を描く。

ムーミンのキャラクターや物語は戦争からの現実逃避の産物だったり、当時女性が芸術家として認められづらい雰囲気だったり、そして初めての同性
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.6

元ロス市警の車バカとその幼馴染(車バカ)がタッグを組み、マイアミで再び危険な潜入捜査に挑む。

ヴィン・ディーゼル不在ですが、ポール・ウォーカーとタイリースのバディ・ムービーとして前作よりも軽く楽しい
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.8

クリスティーナ・アギレラもシェールもさすがに歌うまいな~👏✨

歌手になるために田舎からロサンゼルスにやってきたアリのサクセスストーリー。
田舎臭さもそんなになく歌もダンスも初めから仕上がっている実力
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.6

GotGを観るたびにグルートの声がヴィン・ディーゼルだったことを毎回エンドロールで思い出してびっくりするんですが、そういえばヴィン・ディーゼル主演作をほとんど観ていないことに気づきシリーズ初鑑賞。>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.6

こちらの方がエンドゲーム以降の正統な続編の流れではあるのだけれど、ゲストキャラ抜きで単体でシンプルにまとめた『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3』が良すぎてちょっと霞んでしまったかな😅

量子世界に
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

これはロケットの物語であるのだけれど、GotGメンバーそれぞれの旅の終わりと新たな旅立ちもまんべんなく語られていて有終の美といった印象でした。

愛と笑いと魔改造全開で大満足の2時間半。
皆かっこよか
>>続きを読む

フル・モンティ(1997年製作の映画)

3.8

男のストリップって日本でもあるのかな?
しかも知り合いのすっぽんぽんを見たいだろうか?

性格も体型もまるで違うおっさんたちの友情にほっこり✨

ガズはあまりほめられるようなお父さんではないけれど息子
>>続きを読む

ベル&セバスチャン(2013年製作の映画)

3.6

昔NHKでやってたアニメ『名犬ジョリィ』の原作を実写映画化。
原作では犬の名前はベルなんですね。

主人公のセバスチャン少年は2400人の中から選ばれためんこい美少年。
野獣と呼ばれて地元民に恐れられ
>>続きを読む

戦国自衛隊(1979年製作の映画)

3.4

元の時代に戻れないなら戦国時代で華々しく戦って死にたい。
川中島で武田信玄を倒しちゃおうぜ✴️
ってなんでそんなことに⁉️
男のロマンってやつでしょうか。

戦国時代を舞台に自衛隊が戦車やヘリでやり放
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.0

パディントンがめちゃめちゃかわいい💕
ベン・ウィショーの優しい声にも癒される~
hairy marmaladeはウケる😆

パディントンのハッピーオーラで強面の囚人たちでいっぱいの刑務所がどんどんファ
>>続きを読む

皮膚を売った男(2020年製作の映画)

3.8

生きている人間を作品として展示する現代アートは特に珍しくないと思うけど、この映画の背中にタトゥーを彫られて美術品として売買される主人公にはなんとモデルがいるそうです!

オークションにて美術品に並んで
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005年製作の映画)

3.7

最近のマーベルはやけに壮大でシリアスすぎて疲れるけど2005年の本作は気軽に観られるちょうどいいエンタメ具合で面白かった🎵

メイン4人のキャラが立っておりストーリーも詰め込みすぎず王道でシンプル。
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.6

南北戦争時代の搾取された黒人奴隷の記憶?
時を経てもいまだに現代女性をしめつける封建的家父長制の呪縛?

現代と過去のパートがどう繋がっていくのか、不穏な雰囲気はあるけどこれはホラーなの?

いまいち
>>続きを読む

偽りなき者(2012年製作の映画)

4.1

幼女のたわいない悪戯のような発言で性的虐待を疑われた保育士のルーカス。

まさか幼い子供がそんな嘘をつくはずがないというまわりの大人の思い込みでまったく非がないルーカスが村八分状態になるのがしんどい.
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.8

タイのモキュメンタリー・ホラーなんですが、じっとりとした湿度高めな映像や雰囲気が生々しすぎて劇場で観ていたら泣いちゃうかも😂
ほんとに怖いです。

かわいいお嬢さんがあんなことに...!!
タイの土着
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.6

ロマンス小説家の恋と冒険を描いた『ロマンシング・ストーン 秘宝の谷』を2020年代にアップデートしたような映画。

マッチョでセクシーないかにも80年代的マイケル・ダグラスの役を投影したブラピが早々に
>>続きを読む