ioさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

io

io

映画(195)
ドラマ(1)
アニメ(0)

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

4.0

オモシロっ!?

鳳凰を偽者だからって鳩にするのはちょっと無理があるような気もするけど

この物語を映画で触れるのと小説で触れるのってまた感覚変わって楽しそうだなあって、
違う面白さと難しさがありそう
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.5

字幕追うのと映像追うのとで疲れた笑

前作も見れないままだから余計に情報量多くて多分伏線見落としまくり
ウザいくらい良い終わり方
けどどーやって別次元のクモに噛まれたの
ミゲルは絶対クモだけじゃなくて
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

4.0

かっこよかった
泣いた

ホンマでっかTVのさんまさんの発言のおかげで役者のお芝居を集中して観ることができました。

土曜の夕方だったので人が多く、時間にルーズがカップルや付き添いの女たちが途中お手洗
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.2

キャップ〜🇺🇸💕

実の父親じゃなくたってあんたがいいよ


ハンサムかダンディを髭の有無だけで変えられるなんて、、ばかかっけーぜ
大好きなキャプテン・アメリカの別の世界という事で、♡

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

2.5

めっちゃいいとこで終わるからアニメかドラマでも見てるのかと思ったわくっそ!!

原作が好きってわけでもないからキャスティングがすばらだなあと前作から思ってました
間宮はいつもくずでスキ♡
安全ピンニッ
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.4

入れ歯あるし車あるし設定甘いなあって、村や人々の風貌や宗教への熱からめっちゃ昔の話かと思ったら2010年て、、そこから雑念がヤバかった笑

でも年代問わず性差別や性犯罪は繰り返されるんだろうなあって
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

1.7

見ちゃいけないものほど見たくなる

劇場で見ようと思ってたけど見損ねてよかったと、色んな意味で、、
想像以上に怖いシーンあった
子供?の宇宙人のごっこが最強に怖かった

自然に人間は勝てない(オチ的に
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.8

えっぐい
"笑あり涙あり"すぎて情緒失いかけた
そのくせ、終盤のアクションばーかかっこいいの本気で辞めてくれ🩶
各々の持ち前の戦い方にプラスでカメラワークがかっこよすぎてアセアセ
相変わらずどの展開も
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.5

青い虫!?!?
突然でてきた博士が湯婆婆すぎて笑
でもタイムループっていいっすね!


劇場内ちびっ子多かったけどみんな静かに集中して観れるのすごいわ、、そこらのおばちゃんらの方がうるさい

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

今回は犯人ちゃんとわかりました!!
根拠含め犯人当てると大人になった気になれる。昔は当てずっぽで外してたから笑
アニメもちゃんと見なきゃなあ

なんでネイルにあんなにフォーカス向けるのかと思ったら!
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.8

--字幕--
まずは特典一発でルイージ当てましたあざす
字幕という事もあって、インバウンドさんが多かったです!みんなポップコーン食べながら微笑ましい空間でした

ため息出るほどルイージが可愛くてたまら
>>続きを読む

スーパーマリオ/魔界帝国の女神(1993年製作の映画)

4.1

実家にビデオ有!

ティモンディがでてきてから頭ちっちゃくなるやつにしか見えない

いいとこでボム兵でてきて良い

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

Queenはパパが昔よくドライブでかけてたから昔から結構好きでした。
独特な音楽性がまさにジャンルにとらわれないQueenという音楽。本当に癖になるし、映画内で出来上がっていく"あの曲"にワクワクしち
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.5

若造には難しすぎた
感じたものはたくさんあるけど、自分の記憶に残す為の記録にするには語彙力と表現力が無さすぎるので
皆さんの考察や感想読ませてください。

沢山食べまくるシーン怖かった。
ナイフ刺した
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.6

ソーニャが、街が彼を死なせてくれない

若い頃に入隊志願していた事、激しく頷けるほどルールに厳しくて正義感の強いおじさん

ジミー面白すぎて劇場内みんな笑い堪えた笑

マリソルとトミーには呆れながらも
>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.3

10月ごろ映画好きの先輩から教えてもらった作品やっとみました。
自分自体がウィルスっぽいとか、あの女といれば人死なないとか気づくの早くて頭いい。
でも93分て短い割に展開に違和感なく、あらすじは聞いて
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

4.0

またも可愛いミニオンと幼少期グルー

前作でいなかったオットーがまたいい働きしてくれて愛おしいぜ🍌

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.2

ドラマ全部見てから気になってはいたけど怖いの苦手だから昨日お昼間にTVサイズで見ました。

ドラマより遥かにコミカルで面白かったです。サイコチックなとこはドラマの時の通りとことん夢に出てきそうな恐怖感
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.5

2009年て1作目小3の時の映画かこれ

生き物と通じ合って自然と共存する。好き。

マジック・マイク ラストダンス(2023年製作の映画)

3.5

続編とは知らずにみたから(?)、中身感じなかった。ダンスや舞台が好きだから見れた。

ただ、魅了されたシーンがありました。
ステージ上の椅子に座る女優を誘惑するように1人のストリッパーが踊ったとき、多
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに純粋に芯のある素敵な作品に出会った気がしました。

はじめ、学校でいじめに遭っていたり家の事情で学校に行けなかったりしてる子たちが孤城に集まってもなお格差が生まれてイジメあって行く。その馬鹿
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.8

間宮が好きなのと中学吹奏楽だったから

初めは違和感満載の山田裕貴の方言と間宮祥太朗の感情のみえない声(役柄的にクールだから?)が少し気に食わなくて飽きそうだったけど
沢辺がコネでSoBLUEの人と繋
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

2.4

とてもロマンティックなお話って事はわかった。

けど長いしテンポ悪いし全然好きくない。
レオがかっこいいだけじゃん。
タイタニック号の沈没から基づいた鬼のファンタジー。
もっと本当に被害に遭った方達の
>>続きを読む

ワース 命の値段(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

戦争、事故、事件
実際にあったシリアスなお話しに触れられる映画に興味があるのでどうしても映画館で見たかったからお仕事の疲労で死にそうだけど観ました。

ドキュメンタリーを見てるかのような作品。
もっと
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

4.0

子供には母親が必要!

子供達がマッチングアプリ?お見合いサイト?にグルーさん登録するのおもろい
似てる芸能人鶴瓶!笑
ルーシーがままになってもっとうるさい家族になったけど良いファミリー♡

ケビン
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.2

三姉妹とミニオンが可愛すぎる♡

お話もちゃんと面白いし一応子供向けだから軽く見れる!

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.0

頭悪い人間には何言ってるのかわからない塗れだったから最初不安だったけど、そこが見せ場じゃないからちゃんと見れた。

ショーンさえ現れなければなあ

スリープレス・ナイト(2017年製作の映画)

3.0

テレビ録画で吹き替え
暇な時に垂れ流しで見るのにちょうどいい
かーちゃんなんでくるんだよ!?っても思うけどナイス!!っともなった

このレベルのアクション映画ってなんかタイトルだけじゃイメージ全く違う
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ポケモン好きでなんか観たくなかったけど
ユニバでピカチュウ出るし観よーって思って

想像以上に良い!!
何となく吹き替えで見ました。ムサシとコジロウの声いたし、ピカチュウの鳴き声はそのままで嬉しかった
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.2

あのおばちゃん尋問の時良いボケ具合で草

初めて見た時マッドアイと共に突然現れた魔法使いたち誰〜???ってなったけど2人しか残らねえ笑

どうして騎士団の事をダンブルドアはハリーには秘密にしておくよう
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

どっからムーディ入れ替わってたの!?って見返したら随分と早い段階で焦る

この辺りから思春期ムンムンなのも良い
友情危うくなったり恋愛があっち行ったりこっち行ったりし始めて

ポートキー初登場!フルー
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

改めて思う。3作目で急に大人になるみんな

懐中時計に憧れて買ってくるくる回したけど時はイジれなかったです😀

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.2

アニメはちょろっとしか見れてないけど、
アニメ知らなくても面白いよ〜って聞いてみてみました。

TVサイズの画面でも映像の迫力あるしかっこいいし面白いけど、おっこつくんの声?話し方?発声?が好みじゃな
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.0

もう全部見てるから意識しちゃうけど、こんなに気高きルシウスがあんなになる日が来るとは誰も思わないよね、、

ジーニーはこの頃からハリーの事意識してるし、ハーマイオニーが復活した時ロンとちょっと気まずい
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

実家にビデオ合ったからこれまた初めてみたの覚えてないくらいの作品。
昔は、ニコラスフラメル調べてる夜の図書館が怖くてそこだけ飛ばしてみてました。

結末を知った後にハリーとクィレルの演出見返すと伏線ど
>>続きを読む