犬ではないさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

犬ではない

犬ではない

映画(458)
ドラマ(0)
アニメ(0)

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

IMAX凄すぎて呆然、超大作
キャラクター達が勇敢で素晴らしい

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「冒険をして、砂糖と暴力を知った」
ベラの純粋さが複雑な人間界や感情を俯瞰させてくれた
快楽も不条理も哲学も全て知った上で自分の身一つに残った感性と知性でこの世で生きていく強さ。生は誘惑的。シンプルだ
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

近視が共通点で出会ったから盲目も共通点にしたのかな、、、
最後のエンドロールの海の音なに、、、ロブスターなってもうたんかな、、、うぅ

ウィッシュ(2023年製作の映画)

-

願いだけが人の人生の全てかよ!とか思ってたけどそういう夢を見ることがディズニーの長年のテーマだったのかー✨
おもろ映画というよりディズニーありがとう映画

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

-

オタクの優勝やー!
ナポレオン友達思いだし強い🥺いじめられても泣いたりせずにムカついてるの頑張っててかわいい🥺
アキ感ある。編集の安いcm感も面白い
最高の青春

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

-

ずっと2分割!!!夫婦とはいえ死ぬときゃ1人。
孤独だ>_<
暮らしを切り抜いてるようなシーンの連続。
だから眠くなっちゃったりする、が!たまに起こる出来事に目がかっぴらく

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

宮沢賢治のアメニモマケズがずっと頭の中でよぎってた。感情の源は全て日常の中にあることを知った時の感覚を2時間ゆっくりかけて思い出させてくれた。日常を生きることを本当に美しく描いていたから人生を肯定して>>続きを読む

ル・アーヴルの靴みがき(2011年製作の映画)

-

愛を信じることに振り切ってた
最後の台詞が小津っぽくてアキを感じられた🌸

かぞくのくに(2012年製作の映画)

-

会話が希薄な印象だったけど、テーマが重くて演技が良かった、こういう現実があるのか、、、

イゴールの約束(1996年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見つめ直す生き直す
赦されないかもしれないが正しさを信じて生きていくイゴールの痛くて力強い姿勢が本当に美しいと思った
ハグをした後に流れたあの涙😭😭😭