みなもさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

みなも

みなも

映画(154)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

-

スタンリー・キューブリックのシャイニングの後の世界、ではあるものの、その独特な世界観を抜いた作品。全くテイストが違う。
上手くスティーヴン・キングが喜びそうな方向に持っていったなと感じた。2019年版
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

-

大好きな作品。美しく気持ち悪い恐怖。

画面がひたすら美しい。シンメトリーや奥まで映すカメラワークがとても好き。
本来シンメトリーは美しいはずで、実際に美しいのだけれど、この不穏な状況においてはより不
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

-

何回も見てる。好きな作品。

主人公の周りを頼らなさにイラつく人はいると思う。こうすれば良かったのに、と思ってしまう。
ビョークの"そういう人"の演技がとても上手い。

妄想(歌)のシーンと現実のシー
>>続きを読む

炎の少女チャーリー(1984年製作の映画)

-

2022年のリブート版を見たのでこちらも見てみた。
内容は全然違った!

2022年版→研究所からいかに逃げるか
1984年版→研究所に捕まってからがメイン

最後のバトルシーンはやはり古さが目立つ。
>>続きを読む

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

-

個人的にはとても好き。
能力者vsそれを追う研究所。ダークヒーロー誕生的な物語。

予告とかはホラーみを強く出していたように感じたけれど、本編はそんなことない。ホラーではない。
1人の少女が逃げながら
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

-

面白かったけれど思っていた感じとは少し違った。もっと人間が狂ってるのかと。

「登場人物が全員最悪」的な感想を見て期待していたので拍子抜け。全員が最悪ではないと思うし、胸糞度も低い。

弟についてもう
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

-

劇場で見て良かった。暗さが大事な作品…。

どんどんおかしくなる2人。何が正しいのかわからない。見ている側もおかしくなりそうだった。
演技力がすごい。2人しかいないのに飽きさせない。

映画そのものや
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

-

めちゃくちゃテンポが良い。すごい速さで話が進んでいく。
飽きない反面、追いかけるのに精一杯だった。自分には少しテンポが速すぎる。
良くある複雑な設定が即座に理解できなくてつっかえてしまった。
そういっ
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

-

[バズの映画(今作)→バズのおもちゃが作られた]っていう設定。なるほどと思った。在りし日のアンディが見てた映画を見れるという感覚が嬉しかった。

大人も楽しめる、むしろおそらくは大人の方が楽しめる映画
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

-

心から映画館で鑑賞して良かったと思った。しばらく興奮が醒めなかった。

ジャンプスケア(驚かせるシーン)が絶妙。気を抜いている頃に驚かせてくる。
とはいえホラー要素は少なめ。サスペンスミステリー要素の
>>続きを読む