ジョージさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ジョージ

ジョージ

映画(246)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

-

冒頭グダってなるけどとにかく歩行器持ったじいさんがマシンガンぶっぱなしたりロンドンバスでゾンビ轢くとこみたかったらコレを見て欲しい。それに尽きる。

MAMA(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジョージは割とアマプラで終了間際のやつからチョイスして観ることが多いんですが今回これ、監督の名前で見ることに決めたヤツ。
ギルレモデルトロ監督。パンズラビリンスやパシフィックリムなど好みな作風なので期
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ミッドサマー鑑賞後、こっちも面白かったよって勧められて観たやつ。

これ最初に言っておくとミッドサマー先に見るか後に見るかでまた違いません?ジョージは先に見たことで人為的なホラーかと思ってた。
簡単な
>>続きを読む

レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

この前久しぶりに見たので。
マスクでお馴染みジム・キャリーが大好きなんですけどこの作品では意地悪で悪役なオラフ伯爵役。
突然家が焼けてしまい孤児になってしまった個性豊かな三人の子供達を利用しどうにかし
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

興奮収まらないので衝動的に感想を。
明るいホラーだとか名前をよく聞いていた作品。何度も観に行く人がいたり、ネタとして出ていたホルガ村に興味を持っちゃった。
先に言うとグロ注意。

見終えて感想。気持ち
>>続きを読む

ウォーター・ホース(2007年製作の映画)

-

ファンタスティックビーストを見る前に。そう言えばウォーターホース出てきたなぁって連想したので。


たしかセール商品でDVDを買ったのはいいけど何となく見て途中から忘れていたのでまた見たんですけども、
>>続きを読む

デンデラ(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと衝撃的だった。いろんな意味で。

まず前提としてね、ジョージは一見弱者だとおもわれる高齢者が大活躍、無双する話が大好きなんですよね。デンデラを知ったときそのたぐいだと思っていたわけですよ。
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

オススメされて見たけどアカン。これはアカン。生々しい後ろ暗さがあるやつ。


初っ端から頭悪そうなこと言いましたがね、最初はまだよくあるホラー、だけどミステリのようにああ、なるほど、そういう過程があっ
>>続きを読む

エボリューション(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

名前だけ知ってて見てなかったやつ。確か子供の頃ハリポタの賢者の石見に行ったときに上映されてたような。それでこのマークだけ覚えてたんですよね。知り合いからの紹介が「エボリューション(フケ取りシャンプーで>>続きを読む

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

-

酒飲んでみたら、パート2。
ジョニーデップに惹かれて見たとこあるんだけどティムバートン監督の作品なんですよね、これ。世界観というか、ビジュアルからしてツボ。ティムバートンとジョニーデップってホント合う
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

-

ネトフリで視聴。
酒を飲みながらだったからかなんか異様に感動してしまった。

コレ昔にも何度か見ていて内容知ってるんだけどなのに見てしまうのは軽快さとデューイの憎めないキャラを見たいが為なんだろうなぁ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

放映されていたので。

名前は知ってた、あとステイサムが出る事も。トランスポーター、エクスペンダブルズ、ステイサムが出るならサメだって大丈夫、そう思いつつ視聴。
何ていうか、本当にステイサムカッコイイ
>>続きを読む

チャイルド・プレイ2(1990年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

そういや1と6しか見てないなと思いたち見たやつ。チャッキーのビジュアルは好きでフィギュアとか持ってるのにシリーズ見てないのはどうなの、と挑戦。


前作はね、見てるんですよ。
ブゥードゥー教信仰してる
>>続きを読む

プロディッジー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

サムネイルのドクロ顔に惹かれて見た。



「サプライズ」といい「スクリーム」といい、仮面や着ぐるみの出てくるホラーに惹かれ気味のジョージ、今回はアマプラでプロディッジーを。
とある夫婦の間に産まれた
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

プライムで鑑賞。サムネイルに惹かれて絶対怖いやつやんコレ!!!って観たやつ。


素行の悪い女子大生が誕生日に殺されることをきっかけにループして真犯人を突き止める話、シンプルに言えば。

最初の一〜三
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お茶な香りにつられてこちらを鑑賞。
映画館で先に見ていたので二回目。

もともと不思議の国のアリスが好き、ティムバートン監督が好きなこともあって公開当初すぐ見に行った覚えがある。3Dの迫力に圧倒されつ
>>続きを読む

Slenderman(原題)(年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見た目で見ようって決めておおうってなってるやつ。

あらすじは女学生グループがノリでスレンダーマンを呼び出す方法を試してみたらその日から行方不明者が出たり可笑しくなったりと、不可解なことが起きて主人公
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

何度も見返したし何度も好きだと勧めた作品。

確か、バットマンシリーズはいくつか見てるし大体のあらすじやキャラ、舞台、背景は知ってるんだけどこれはその中でも特に好き。それってのはヒース・レジャーのジョ
>>続きを読む

バイバイマン(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

フォロワーさんに聞いて観たやつ。
言うてそんな怖くないやろ、そう思ってカレー作りながら見てたら危うく指落としかけた。二重の意味で怖かったやつ。

上映時間は一時間半と、テンポ良さそうやな、そのくらいに
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

さいっこう。金曜ロードショーで見終えた勢いで投稿。
そもそもオーシャンズと聞いてリメイクかーって勘違いしてたんだけど全然。続編じゃん。
ダニーオーシャンの妹、デビーが仲間を引き連れて宝石を華麗に盗み出
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

そういや書いてなかったなーと思って。
確か馴染みのレンタル店が潰れる際に、売ってあげると言われて一万円分DVDを買ったときに初めて見た作品。

このときはこれが有名な作品だと知らずに観て、寡黙な暗殺者
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃできる刑事が都会から田舎に左遷されて次々起こる事件を事故として処理されていく中、真相を確かめるって話。

堅物エリートが呑気な田舎の刑事に絆されつつ立派なバディとなる過程もいいけど何が好き
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

オススメされて観る。普段恋愛ものはめったに見なくて、見るからに恋愛物じゃんと遠くに見ていたもの。
時を経てむかしの【仲良し】の子のことを思い出し、その思い出を振り替えっては思いがけずその子からの手紙を
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

友だちに進められて見たやつ。
仕事に家庭にと頑張る女上司がシニアインターンを通して紳士と知り合い、固い心が解れてくような、そんな話。
ベンがこれまた人タラシなのがいいところ。不快にならないように、踏み
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

二回目ジョーカー。
一回目は映画館にて。ダークナイトのジョーカーが好きでこれが上映されると知ったときは「イヤイヤ、ヒース・レジャーじゃないジョーカー…」とか思っていたわけですけども映画館にて見終えたと
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

-

今まで言語化出来なくて感想書き込むの迷ってたやつ。


QUEENって名前は分かる。曲は知ってる。でもそれ以上は知らない。

多分見た人の殆どってそうなんじゃないかなと思うんですよ。これ見た時、最後の
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

-

本格的で惹き込まれた。原作を読んでないが、これを切っ掛けに読もうと思えるくらいには面白かった。