おでんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

ジュード・ロウなんなの? なんなのこのひとは。かっこよすぎない?
いろんなものぶっ飛ばしたハッピーエンドで最高だった。人生はこうでなくちゃ。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.0

グルートかわいい〜。普段とぼけてる奴ほどやるときはやるんだよなー。ずるいよなー。
ベニチオデルトロ、お化粧しちゃってまあかわいい。相変わらずいい声。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.5

全員ちょっと頭がおかしくて怖い。これが普通……なの? か?? みんなこんなに頭おかしいもの? だとしたら世の中怖すぎるよ。怖くてもう外に出られない。
それにしても、ジェニファー・ローレンスがひたすらに
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

4.0

何はなくともジュード・ロウ。とにかくジュード・ロウ。なんなのなんであんなにかっこいいのまったくもう、と腹が立つほどのかっこよさ。あんな人がカフェでずーっと待っててくれてるなんて、エリザベスったらどんだ>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.5

はちゃめちゃで楽しかった。うわ〜〜もうやめて〜〜見たくないよ〜〜って顔をしかめるようなシーンがない。殴り合っているところですら、ぷぷぷっと笑ってしまう。
ウィーバー家には、ジェイコブによく効くフェロモ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

おもしろかった〜〜、いや〜〜、おもしろかった〜〜。
はっはっはっと声出して笑ってしまうところもあって、楽しかった。紳士にはユーモアも必要なんだなあ。紳士レベル高いなあ。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

具体的にどこどこの何が、っていうわけじゃないのに、いろんなことを考えて結局泣くしかなくて、涙が止まらなかった。
綺麗事といえばまさにそれまでなんだけど、でも『いい映画』って、こういうもののことを言うん
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.0

にゃんこかわいそう……にゃんこよかった!無事でよかった!!という感じだった。
人が人のものになる、それが愛かぁ、なるほどなあ。
オードリー・ヘップバーンに対してなんの思い入れもないままみられてよかった
>>続きを読む

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.0

フランス料理に対して、バター!そしてバター!さらにバター!極めつけにバター!最後にもいっちょバター!みたいなイメージがあったけど、昔ながらの家庭料理はそんなことないんだなあ。そりゃそうか。
淡々と進み
>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

4.5

いろいろ突っ込みたいところがなきにしもあらずだけど、とにかくみんな粋。みんなかっこいい。
薬草日記を交換する夫婦萌え。

マザーウォーター(2010年製作の映画)

3.0

キョンキョンかわいいなー。それだけ。
『めがね』よりはよかった、と思ったら、監督が違うのか。

ファッションが教えてくれること(2009年製作の映画)

3.5

アナの着ているワンピースが全部すてき。そして美しい人だな〜。もちろんお金もかけているだろうし、かなり気を遣っているだろうけど、それたけではないだろう。
毎日決断ばかりするのが仕事なんて、考えただけでめ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スネイプ先生は卑怯だよ〜〜あんなの絶対泣くじゃん〜〜ううう〜〜。
ぼこぼこ死んでいくので、みていてだんだんなんとも思わなくなっていく自分に気づいておそろしくなった。スネイプ先生の衝撃があまりにもすごか
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ドビーー!! ヘドウィグーー!! とはもちろん思うけど、冒頭にあるハーマイオニーの悲しい魔法のシーンが本当に切ない。友人、はては魔法界の未来のためとはいえ、なんて強い子なんだろう。ああハーマイオニー…>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.5

やっぱりハリーとハーマイオニーのふたりは、すごくいい関係性だなあ。理想的な男女の友情って感じだ。ロンがいるからこそっていうのもあるのかもしれないけど。図書館のシーンとか、とてもかわいかった。
クライマ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.5

結末を知っているうえでみると、『それ言っちゃだめなやつ〜〜!! 俗に言う死亡フラグ〜〜!!』ってなる。
ルーナみたいな子を強いって言うんだろうなあ。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

暗い。暗いよ。賢者の石で、フラッフィーに会って『AHHHHHHHHH!!!!!!』って言っていたのが遠い昔のようだよ……。
ハリーが傷つきまくるばかりで、悲しくて悲しくて悲しかった。と言いつつ、個人的
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

監督が変わり、みんなどんどん大人に近づいて、画面まで暗めになって、なんかいつも天気悪いね?みたいな。晴れてるシーンも暗い感じにみえるので、わざとそういうふうにしてるのかな。
ロンがシリウスに足を噛まれ
>>続きを読む

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.0

なんじゃこりゃ。
魔女きれいだったけど、すべての元凶はバーナバスだよね。なんでこいつ被害者ぶってるんだと思ってしまった瞬間からもうだめだった。
そして突然のオオカミ。。。

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.0

確かにみたはずなのに、とても新鮮な気持ちでみた。忘れっぽくてよかった。同じ映画を何度も楽しめる(プラス思考)。
シリーズが終わって久しい今改めてみると、伏線作りがすごい。いろいろ仕込まれている気がする
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

家族そろって映画館に見に行ったけど小さかったからとにかく『映画館』自体に興奮しててあんまり覚えてなくて、よくテレビでもやってて、いつでもみれるしと思って結局きちんと見たことがなかったので、腰を据えてみ>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

3.0

先にレオンをみていたし、しかもレオン(というかレオンとマチルダ)が大大大大大大好きなので、どうしても比べてしまった。
情緒不安定で泣き虫な殺し屋さん、あんまりにもずっと悲しそうなので、楽しそうに笑う顔
>>続きを読む

娚の一生(2015年製作の映画)

3.0

トヨエツは、いつまで経ってもオールウェイズかっこいいな~~。なんなんだあの足の長さ。トヨエツに恋してるっていわれたらそりゃコロッといくわ。コロッとどころの話じゃないよ。
原作では恋愛+仕事って感じだっ
>>続きを読む

ソードフィッシュ(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見終わったあとに、『あっ、そういうことか、ってことはあれはそういうことだったのか!! 面白いな~!』となるコスパのいい映画。なんて表現だ。
ガブリエルというか、ジョン・トラボルタはフーディーニってこと
>>続きを読む

ヤッターマン(2008年製作の映画)

3.0

とにかくドロンジョ様、いや深キョンがかわいい。めちゃくちゃかわいい。もうずっとドロンジョ様だけ映しててほしかった。おかげで、ドロンジョ様がいないシーンの記憶がない。
これと、スラムドッグミリオネアが同
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.5

コナミコマンドが出てきて興奮。
マリオカートみてるみたいで楽しかった~。
『あの子が俺を好きでいてくれるなら、悪役も悪くない』という言葉にぼたぼた泣いてしまった。疲れているのだろうか。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

ニックずるいな~。こんなキャラクター、好きになるに決まってるよ。というわけでまんまとニックとジュディのバディに興奮したのであった。
いろいろと『いやいやいやいや』みたいなところはあるけど、よくできてい
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

メルちゃんを見てると、ちゃんと生活しようという気持ちになる。お掃除して、ごはんを作って。
そして、何回見ても、風間くんが「今まで通り、ただの友だちだ」ってメルを引き寄るシーンで絶対泣いてしまう。あのひ
>>続きを読む

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

3.0

桑原くん、ああ、桑原くん。
勝手に救われてすっきりしてるのは柏木先生だけで、子どもたちの事情はなにも解決していない、というか、解決するたぐいのものではない。
それでも生きていかなければならないあきらめ
>>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

3.5

なんとなーく知っていたことに、きちんと裏付けがとれた感じ。
ファントムの愛と、クリスティーヌの愛は違うんだろうな。というか、ファントムは愛というより恋のような気がした。ということは、永遠の恋はつまり愛
>>続きを読む

マッド・スピード(2015年製作の映画)

3.0

ゾンビならゾンビらしくしてほしいんですけど。マッドマッ……おや、誰か来たようだ

ベニシアさんの四季の庭(2013年製作の映画)

3.0

息子めっちゃイケメン。なんつー感想だ。
人には必ず物語があるんだなあ。どんな人でも、たとえそれがとても恵まれたように見える人でも、必ず困難に向き合っているし、そしてそれを乗り越えているのだ。人間って不
>>続きを読む

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

5.0

毎日、毎日、毎日、の繰り返しで泣いてしまいそうになった。わたし何やってんだろうなーと。これ観てそう思うって、つくづく自分のことしか考えてないなあと気づいてさらに泣きそうに。
わたしは田舎育ちなので、こ
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

5.0

映るものなにもかもが美しい。橋本愛はなに着ててもきれいだなあ。あと相変わらず少年みたいな背中。それもまた美しい。