hiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

hiro

hiro

映画(561)
ドラマ(0)
アニメ(0)

タイタニック(1997年製作の映画)

4.5

面白かった!冒頭が想像と違う感じで始まって驚いた。タイタニックの話は知ってたけど、改めて映画で観ると悲惨なことがより分かった。主人公が諦めずに生き残ったのは感動した。

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.5

面白かった!早すぎて良く見えないところもあるが、アクションが迫力あってカッコよかった。ストーリーは雑な感じがした。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

面白かった!ビートルズがいない世界という設定は独創的だと思った。有名人になると苦労があるのかと感じた。他にもいろいろなくなってるのも面白いと思った。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

面白かった!どうせ騙されるんだろうと思ってたけど、それを超えてきて驚いた。最後はみんなテンション高すぎてちょっと怖かった。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

気持ち悪かった。意味がわからないし、グロいし気分悪かった。どこかの国の奥深くでこんな伝統ありそうで怖い。

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

面白かった!潜入捜査の刑事が命をかけてて、かっこよかった。皆が疑心暗鬼になってくのが面白かった。ラストはちょっと悲しいかった。

ニキータ(1990年製作の映画)

3.5

全体的に人物の心理が分かりにくかった。任務も説明が少なすぎて何してんのか分かりにくかった。主人公が成長していく感じは面白かった。

キングスマン(2015年製作の映画)

3.7

面白かった。スパイの道具とか、それを使った独特な戦い方が面白い。でも頭が飛ぶのとか殺しあうのがコミカルに描かれてて悪趣味だと感じた。

12モンキーズ(1995年製作の映画)

4.0

面白かった。未来がタイムトラベルできるくらいの技術あるのに所々原始的で変だった。だんだん伏線を回収してって気持ち良かった。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.0

面白かった。たまに何言ってるのかわからないときあるけど、テンポよく話が進んでよかった。主人公の葛藤と成長がよく描かれていると感じた。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

面白かった。韓国の富裕層と貧困層の差がすごくて驚いた。ラストは面白いけどモヤッとした。

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

4.0

面白かった。こういうことをしてみたいと思う気持ちはわかる気がする。実話なのがすごい。

スター・トレック(2009年製作の映画)

4.0

面白かった!昔のスタートレックを観てたから懐かしくて良かった。若いクルーがそれぞれ活躍してるのがかっこよかった。でも若いスポックがイチャイチャしてるのは違和感あった。

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

3.5

面白かったけど、もっと掘り下げてほしかった。主人公がひたすら前向きで良かった。CGの感じは独特で面白かった。

タグ(2018年製作の映画)

3.5

面白かった!大人になっても本気で遊んでるの楽しそうだった。

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.8

面白かった!最初はどんな映画か分からなかったが、だんだん話がわかってきて面白かった。想像を裏切る面白いストーリーだった。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

面白かった!最初はただのホラーかと思ったら同じ日を繰り返して犯人を探すという話で面白かった。ラストの方はなかなか安心出来なくて疲れた。

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.8

面白かった!ストーリーのテンポが良かった。アクションもあり笑えるとこもあり良かった。主人公周りの登場人物との関係性があまり描かれていなかったが何となくで見れた。

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

4.0

面白かった!ハラハラする展開の連続で楽しかった。トロッコのシーンはジェットコースターみたいで楽しい。