HAL2000さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

HAL2000

HAL2000

映画(980)
ドラマ(3)
アニメ(0)

貞子DX(2022年製作の映画)

3.0

2時間超える作品のあとは刺激あるものを。
しかし、全く怖くありませんでした。もう、貞子では恐い作品は無理なんでしょうか。VSかやこは意外に面白かったんですけどね。
99.9が滅茶苦茶面白かった木村監督
>>続きを読む

天間荘の三姉妹(2022年製作の映画)

3.8

後半不覚にも泣けました。日本人として忘れてはならない日を思い出すきっかけになりました。
亡くなった方、そして大切な方を亡くした方、には哀悼の気持ちでいっぱいになりました。
そんな作品なんです。
全く前
>>続きを読む

あちらにいる鬼(2022年製作の映画)

3.0

あんなダメ男に、なんで、女が群がるのだろう?
正直胸くそ悪い、それもだらだら長いし137分、みせられるのは苦痛しかない。
角はまずい、オールドパーじゃないと飲めないとおっしゃる作家先生だから、なんでも
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.2

本当に久しぶりのインド映画。日本で公開されるインド映画ならば面白くないわけがないのだけど、これもその通りでした。インターバルの表示出てくるけど、そのまま上映続くし(笑)。三時間は、この年齢にはちとツラ>>続きを読む

七人の秘書 THE MOVIE(2022年製作の映画)

3.0

いやはや、まぢで、困ってしまいました。なんとコメントしてよいのか。もう、お話しがおいおいなんすよね。ドラマだからなりたつかもしれないけど、映画では、そりゃないよです。もっと、信州のドンは極悪非道でいて>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

4.0

こういうの一番弱いんです。ラスト号泣😭😭😭💦
ラストのための全てがたまらなく良い。
阿部サダヲさんのまきもとが最高なんです。
彼が演じるからこそのまきもとなんです。
まいりました。#アイアムまきもと

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

4.0

先日映画遠足行けず後悔していたので、深田監督のお話しきけるので池袋ロサへ。
いつもながら、日ごろ日常では絶対言ってはいけない台詞がバシバシ飛び交います。これが深田作品の魅力なんですけど。今回もえらくキ
>>続きを読む

リ、ライト(2022年製作の映画)

3.6

友人から観て欲しいとの依頼有り、ロサへ。
川越宣伝の作品ですが、川越行ってみたくなりました。実は、この作品でも出てきますが地元ビールのCOEDO、ここの工場に撮影でお邪魔したことがあります。川越市製作
>>続きを読む

(2022年製作の映画)

3.9

個人的には、さわ子と父親のシーンに感情移入してみました。なんだか、わかるんですよ、あの距離感と台詞。若者たちのシーンより、グッときたのです。おじさんだからね。そして、最後の福永さんの顔、素晴らしかった>>続きを読む

地下室のヘンな穴(2022年製作の映画)

3.8

フランスの変な映画です(笑)。
良い意味でフランス映画なんすよね。ヘンテコな内容でも品があるんです。
でも、一番笑えたのは、日本人と日本語台詞。
まさかやん!という感じ。
個人的には、社長に降りてもら
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.9

一番観たかった作品です。とっても、めぇぇぇな映画です(笑)。まぁ、冒頭の雰囲気でラストは決まったようなもの。ノオミ・ラパスだと、普通に終わるわけがないのですが。大自然囲まれた、羊牧場。九州の阿蘇にはこ>>続きを読む

ダイナマイト・ソウル・バンビ(2022年製作の映画)

3.9

ずっーと、観たかったダイナマイトソウルバンビ。
私は、1000を越える現場経験しておりますので、滅茶苦茶刺さる内容なんです。自主の無謀さと商業の誠実さが、沸騰点を超えるとどうなるかを如実に表現されてい
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

ハリウッド映画の大味さが悪い方向に出た作品と個人的には思います。テンポは全然悪くないのに悪のりが続くし、正直がっかりしていたのですが、真田広之さんのかっこよさと言ったら素晴らしく惚れ惚れしました。様々>>続きを読む

人質 韓国トップスター誘拐事件(2021年製作の映画)

4.0

韓国映画、大好きな俳優の1人、ファン・ジョンミン。彼の作品はほとんど観ました。前作のただ悪より救いたまえ、も無茶苦茶面白かった。彼の出演作品は観るしかないです。ある意味ソン・ガンホよりも好きかもしれな>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

この監督の作品は観たくなるんだよな。でも、全然前のやつ思い出せない(苦笑)。今回も素晴らしい予告編につられて鑑賞。でも、良い意味で裏切られた。
確かに前半はもたもたしてるし、なかなかのれない。肝心要の
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.2

今年のベスト確定です❗もうたまりませんでした。こういう作品にはメロメロになるんです。そして、舞台が九州(長崎)だし。キャストの皆さん方便頑張っていますが、主人公の弟が一番、九州弁自然だったと思います。>>続きを読む

あいつのブラジャーとぼくのパンツ(2022年製作の映画)

5.0

プロデューサー&二階堂教頭の春園です。
昨年コロナ渦の中、苦労して製作しました。
おかげ様でTOKYO青春映画祭審査員特別賞受賞、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭ショートフィルムコンベンション入賞
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良かった❗本当に良かった。沖田さんの優しさがスクリーンに溢れていました。沖田さん、ミー坊とタコ、一緒に食っちゃいかんです(笑)。
人は、どうして人と比べてしまうのでしょう。さかなくん、私も好きなタイプ
>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

3.5

前半、特に冒頭の沢山のドローンが空を行き交う描写や北海道や福岡の近未来都市、そして、とにかく可愛いタングに心を持っていかれます。あのコーヒーを溢しながら近づいてくるシーンなんて、たまりません。そのタン>>続きを読む

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

4.0

うーん、こんなのありかよと思います。映画としては伏線はりまくりで、きっちり回収されますが、あれは許されないでしょう。友達?友達!友達ってなんだよと。前半の三人の元カノへの再会と別れとカセットテープの演>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

とんでもない作品。いやはやまいりました。
隣のおばはん、ポップコーン食べながら観る映画じゃないっつうの。ドキュメンタリーぽく撮るのがいいすね。いろんな意味で、良い方に裏切られました。
題名だけで観ては
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.7

シリーズ最終作らしいです。私はこんなドル箱シリーズをラストにするわけないよと思っていますが。まぁ、よく出来てます。期待通りに次から次に見せ場が連続。そして、いつも通り、恐竜を金儲けにしたい人間と恐竜と>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.9

こくひ、と読みます。
まぁ、とにかく血の量が半端ない。ゾンビ映画ではないのです。ウィルスならば、ああいう設定、理解出来ます。そこをうまくついてたと、思います。
理性が外れ欲望(食欲や性欲等)だけの人間
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

3.9

前半は正直つまらなかった。けど、北が合流はじめたら、全く正反対に。韓国映画の最大の胸熱テーマで、最後まで、おもいっきりハートを鷲掴みして離さない。みなさんの感想通り、素晴らしかった。
ソマリアの戦場は
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.6

吹き替えで観て正解だったかも。
やはり、オリジナルを最初に観たときと同じように、つまんねぇC級ゾンビ映画と思いきや、オリジナル同様にスカッときた。ある意味、原作をきっちりリスペクトとしているリメイクだ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

予告編、なんか方向違い。
①金髪の彼女が意外に歌上手い。
②ワニさん、もっと早く泳げるでしょう?
③白黒テレビとのシンクロ→これが一番秀逸かも。
④ダメだろう、心臓悪いのに。
⑤斧で叩くなら鍵のそばだ
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.9

子供の頃、オフクロが聴いていたエルヴィスオンステージ。独特の衣装、もみあげ、派手な腰使い、圧倒的な歌唱力が印象的なエルヴィス。映画で描かれている通り、中期はハリウッド映画に出まくりますが、良い作品に恵>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.9

こんなメインビジュアルだから観たくなります。予告編や前情報一切なしで劇場へ。冒頭から、えっ、違う映画かなと思わせる展開。こうでなきゃね。ワクワクしながら展開を追います。キャラクターも丁寧に描いてくれる>>続きを読む

峠 最後のサムライ(2020年製作の映画)

3.8

やっぱり、時代劇好きなんだよな。そして、役所広司さんだもの、小泉監督だもの。なんか安心してみれるんですよね。コロナで公開延びに延びましたが、劇場で観れて良かった。

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.8

今、実際に行われているような姥捨山政策PLAN75。恐いお話しです。主演の倍賞千恵子さんの役のように認知もなく、全て自分で出来ていて自立出来るはずだけど、社会全体が自立を徹底的に邪魔をして、どんどん孤>>続きを読む

はい、泳げません(2022年製作の映画)

3.7

なんとなく観ようかなと。小鳥遊さんのトラウマならば、泳ぐ気持ちになるわけがないと思います。いくら再生する、前に進むのが良いとしても、最愛の息子をなくしたら無理ないし。そんな簡単に、いくら応援してくれる>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

3.9

ほんとに丁寧にリメイクされている作品です。
正直全く憶えていませんでしたが、すんなりと入れました。しっかりと細部まで描かれたガンダムやザクはいいすね!どうせならば、テレビシリーズ全てリメイクして欲しい
>>続きを読む

冬薔薇(2022年製作の映画)

3.8

ほんとに久しぶりの伊藤くん。一時は、映画でも、テレビでも彼をみないことがないくらいブレイクしていたはず。今回の阪本作品みても、やはりいいわ。とんでもないくず(本当は違うのだけど)を見事に演じてます。苦>>続きを読む

距ててて(2021年製作の映画)

3.8

ようやく観れました。朝早起きなので夜は弱い私、気合い入れてポレポレ東中野へ。
主役のふたりの人間模様と思い込みしていたので、なになに?あれあれ?どういう意味?の連続。しかし、スクリーンに釘付けされまし
>>続きを読む

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

4.5

素晴らしいの一言につきる。友人がやたらほめてたのでTSUTAYAディスカスで鑑賞。冒頭からのれなかったらすぐ止めようと思っていたが、どんどん話しにのめり込んでしまった。少女時代もそれ以降もふたりの女優>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.4

これぞ、トムの真骨頂!ウルトラマン同様にトップガン好きな人たちがよってたかって、自分たちが観たいトップガンをつくったと思わせてくれるエンターテイメントで続編の傑作です。もう、冒頭から短くはあるけどデイ>>続きを読む